1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ローマ人の物語(3) 勝者の混迷

塩野七生(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,530

¥385 定価より2,145円(84%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 1994/08/05
JAN 9784103096122

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

ローマ人の物語(3)

¥385

商品レビュー

4

33件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/11

大体紀元前140〜60年くらい。 すっごい雑にまとめると(間違ってるかもしれない) 第三次ポエニ戦役終わって(=カルタゴ滅亡)、 グラックス兄弟の改革がうまくいかなくて無念な感じで亡くなって、地方出身平民のマリウスが活躍して、冷徹カリスマのスッラが登場、色々改革したけど死後、スッ...

大体紀元前140〜60年くらい。 すっごい雑にまとめると(間違ってるかもしれない) 第三次ポエニ戦役終わって(=カルタゴ滅亡)、 グラックス兄弟の改革がうまくいかなくて無念な感じで亡くなって、地方出身平民のマリウスが活躍して、冷徹カリスマのスッラが登場、色々改革したけど死後、スッラ派だった人たちによって改革の骨子があえなくズタズタにされる中、ポンペイウスが大活躍。まじ雑

Posted by ブクログ

2023/09/03

領土が拡がり、地中海での有力国家となったローマが、混迷する様子が描かれています。 本書でも、人間の愚かさをローマの歴史を通して知ることができます。 国を思い改革を進めるもの、既得権益を守るため、それを阻むもの争いが描かれています。 現代日本には、国を憂う人は沢山いるかと思いますが...

領土が拡がり、地中海での有力国家となったローマが、混迷する様子が描かれています。 本書でも、人間の愚かさをローマの歴史を通して知ることができます。 国を思い改革を進めるもの、既得権益を守るため、それを阻むもの争いが描かれています。 現代日本には、国を憂う人は沢山いるかと思いますが、政治家に見えないのは何故でしょうか。

Posted by ブクログ

2023/08/26

如何に先見の明がある人物でも、周囲の利害によっては潰されてしまうという、現実味のある巻。また、どんな英雄でも年を取ったり、嫉妬に狂ったりするとかつての栄光にそぐわない人物になってしまうという嫌に人間臭い部分が垣間見えた。 しかしそんな中でも上手に、ある種冷酷に『人』を使うことが...

如何に先見の明がある人物でも、周囲の利害によっては潰されてしまうという、現実味のある巻。また、どんな英雄でも年を取ったり、嫉妬に狂ったりするとかつての栄光にそぐわない人物になってしまうという嫌に人間臭い部分が垣間見えた。 しかしそんな中でも上手に、ある種冷酷に『人』を使うことができる人が国を作っていけるのだな、とも感じた。正義感、先見性よりも強かさが重要。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品