- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
十二支考(上) 岩波文庫
定価 ¥1,243
495円 定価より748円(60%)おトク
獲得ポイント4P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/ |
発売年月日 | 1994/01/19 |
JAN | 9784003313916 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 文庫
十二支考(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
十二支考(上)
¥495
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
5件のお客様レビュー
十二支の動物たちを章立てて、古今東西の伝説や民話を綴った説話集。上巻には虎、兎、竜、蛇、馬の各篇が収録。 知識が羅列されており、読んでいくうちに疲れてしまうかも。
Posted by
とらうーたつみーうま編。 虎に関するなんとかのジャッカルの目が何となく良い。 ウサギが良い。實吉達郎先生によると、南米ではネコ科の野生生物は、何でも「ティグレ」ださうであるが、南米の土人Aがいはゆるプロメテウス的な存在として見るウサギに纏はるそれで、「虎王」が出てきた。
Posted by
十二支の動物たちを章立てて、古今東西の伝説や民話を綴った説話集。上巻には虎、兎、竜、蛇、馬の各篇が収録。 濃密な知識量と自由な語り口に、一行一行噛み締めるように読み進めた。一章を読み終えるのに集中力を要するけど、気持ちの良い疲れです。 上下巻一気に読むのは南方熊楠氏の幅広い知...
十二支の動物たちを章立てて、古今東西の伝説や民話を綴った説話集。上巻には虎、兎、竜、蛇、馬の各篇が収録。 濃密な知識量と自由な語り口に、一行一行噛み締めるように読み進めた。一章を読み終えるのに集中力を要するけど、気持ちの良い疲れです。 上下巻一気に読むのは南方熊楠氏の幅広い知識の海に溺れそうになるので、年の瀬に来年の干支にあたる章をじっくり読んで年越しに備える、という楽しみ方も良いかもしれません。
Posted by