![あたごの浦 讃岐のおはなし こどものとも傑作集93](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001225/0012251109LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-02
あたごの浦 讃岐のおはなし こどものとも傑作集93
![あたごの浦 讃岐のおはなし こどものとも傑作集93](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001225/0012251109LL.jpg)
定価 ¥990
550円 定価より440円(44%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店/ |
発売年月日 | 1993/03/01 |
JAN | 9784834011944 |
- 書籍
- 児童書
あたごの浦
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あたごの浦
¥550
在庫なし
商品レビュー
4.3
13件のお客様レビュー
魚たちの「妙 妙 妙 妙 妙 妙」が面白くて大好きです。小さいとき、お母さんに読んでもらって、「タコも野菜を食べるの?!」と驚きました。魚の宴はどんな感じなのか、行って見てみたいと今でも思っています。
Posted by
2021.4.17市立図書館 「MOE」の酒井駒子特集で、酒井駒子さんが影響を受けた作品としてあげていた。 脇和子・脇明子(再話)大道あや(画) 脇和子さんは香川出身の脇明子さんのご母堂だろうか、西日本の方言(讃岐言葉だと思うけど)の語りがのんきでゆかい。「ねこのごんごん」や「こ...
2021.4.17市立図書館 「MOE」の酒井駒子特集で、酒井駒子さんが影響を受けた作品としてあげていた。 脇和子・脇明子(再話)大道あや(画) 脇和子さんは香川出身の脇明子さんのご母堂だろうか、西日本の方言(讃岐言葉だと思うけど)の語りがのんきでゆかい。「ねこのごんごん」や「こえどまつり」でおなじみ大道あやさんの絵は楽しい。「妙妙」で「きわめてすぐれているさま」という意味らしいが、やんやの喝采が「妙々々々々々」というのがなんともおかしい。 きれいな月夜に誘われた動物たちのたのしい宴というとハッチンス「まんげつダンス!」もなつかしく思い出すけど、こっちのほうがずっと先(1984)みたい。ああそういえばスズキコージ「はずかしがりやのおつきさん」も月がきれいな一夜のお話だったっけ(みんなで楽しむ、じゃなくてひとり静かにだったけど)。月がきれいだとうかれるのは生きものの性なのかしら?
Posted by
みんなユーモアにあふれていていいな。お月様を見ながらの宴会。魚だって宴会したいし月を愛でるよねえ。魚たちの遊び心が楽しい。
Posted by