![アイリッシュ・ソウルを求めて the Roots of RockVol.2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001224/0012249315LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-04-05
アイリッシュ・ソウルを求めて the Roots of RockVol.2
![アイリッシュ・ソウルを求めて the Roots of RockVol.2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001224/0012249315LL.jpg)
定価 ¥2,669
990円 定価より1,679円(62%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大栄出版/ |
発売年月日 | 1993/10/20 |
JAN | 9784886825551 |
- 書籍
- 書籍
アイリッシュ・ソウルを求めて
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アイリッシュ・ソウルを求めて
¥990
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
面白い、良い本です。アイリッシュミュージックとアメリカンフォークからロック、ブリティッシュロックへ続く流れがアイルランドの歴史の流れと共に書かれています。 アイルランドとイングランドの歴史的な背景の中で抑圧された民族の音楽が一つの歴史の流れを作る、フォークソングはそうなのでしょう...
面白い、良い本です。アイリッシュミュージックとアメリカンフォークからロック、ブリティッシュロックへ続く流れがアイルランドの歴史の流れと共に書かれています。 アイルランドとイングランドの歴史的な背景の中で抑圧された民族の音楽が一つの歴史の流れを作る、フォークソングはそうなのでしょうネ。
Posted by
かなりのボリュームがあり相当な情報量。アイルランドという地を踏んだ数々の民族の、紀元前にまで遡った歴史やその文化、「アイリッシュ」の何たるかを解き明かす一冊。 アイリッシュ・ミュージックと呼ばれるものの起源に始まり、その変化と歩んだ歴史、そこにアイデンティティを見出すようになっ...
かなりのボリュームがあり相当な情報量。アイルランドという地を踏んだ数々の民族の、紀元前にまで遡った歴史やその文化、「アイリッシュ」の何たるかを解き明かす一冊。 アイリッシュ・ミュージックと呼ばれるものの起源に始まり、その変化と歩んだ歴史、そこにアイデンティティを見出すようになったアーティストとロックの登場、融合・・・と現代へ繋がり、終章はチーフタンズのパディ・モローニ、ムーヴィング・ハーツのドーナル・ラニーへのインタビューで締めくくられている。 1991年にBBCとRTEよってテーマ別に制作された計5時間のテレビ・ドキュメンタリーを補完する解説書としての位置を占める『Bringing It All Back Home』の全訳であるそうだ。本文ももちろんだけれど、「日本版注」が素晴らしい。いろいろな歴史本を読みあさってもなかなか整理できずにいた事柄、当時の世相や民衆の状況などが非常に詳細に、でも簡潔に分かりやすく記してあって、注だけを拾い読みしてもかなり勉強になる。さすが茂木さん。辞書として座右に置いておきたい。
Posted by