![情報系の数学入門](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001224/0012240029LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-03
情報系の数学入門
![情報系の数学入門](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001224/0012240029LL.jpg)
定価 ¥2,530
385円 定価より2,145円(84%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | オーム社/ |
発売年月日 | 1993/09/20 |
JAN | 9784274129483 |
- 書籍
- 書籍
情報系の数学入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
情報系の数学入門
¥385
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
『情報の論理数学入門』(近代科学社)とは対照的に、IT で必要な本当に基本的な知識だけにしぼって、これまた必要最小限な事項を簡潔にまとめた入門書。第一章が集合と写像、第二章が計算論、第三章がブール代数も含む論理(命題論理と述語論理)という構成になっている。 こういうミニマルなスタ...
『情報の論理数学入門』(近代科学社)とは対照的に、IT で必要な本当に基本的な知識だけにしぼって、これまた必要最小限な事項を簡潔にまとめた入門書。第一章が集合と写像、第二章が計算論、第三章がブール代数も含む論理(命題論理と述語論理)という構成になっている。 こういうミニマルなスタイルが好みの人もいるだろうし、なんかストイックな感じに味わいがある。これを読んで同じ著者の『数理論理学』に行くのもいい学習コースだと思う。『情報の論理数学入門』とこれは、学習者との相性の問題で、好みでどちらかを選べばいいと思う。 実際、この本の内容が本当に IT で必要になる数学的知識の基礎中の基礎なので、この本をじっくり読むことは、技術者としての成長の糧になることは間違いない。地味な本ですが、おすすめ。
Posted by