1,800円以上の注文で送料無料

フィールドガイド 小笠原の自然 東洋のガラパゴス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1213-01-17

フィールドガイド 小笠原の自然 東洋のガラパゴス

小笠原自然環境研究会【編】

追加する に追加する

フィールドガイド 小笠原の自然 東洋のガラパゴス

定価 ¥1,922

385 定価より1,537円(79%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 古今書院/
発売年月日 1992/01/20
JAN 9784772210263

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

フィールドガイド 小笠原の自然

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/09/14

写真ページが所々に突然挟まっていて読みにくかった。 写真は最初にまとめて載せるとかで良かったと思う。 複数人がそれぞれの章を纏めている。 「ヤギと共存する道は無いものか」と言っている人がいて、本当に専門家なのかと疑った。ヤギは根絶するべきだと思うが。人間とヤギの関係だけの問題で...

写真ページが所々に突然挟まっていて読みにくかった。 写真は最初にまとめて載せるとかで良かったと思う。 複数人がそれぞれの章を纏めている。 「ヤギと共存する道は無いものか」と言っている人がいて、本当に専門家なのかと疑った。ヤギは根絶するべきだと思うが。人間とヤギの関係だけの問題ではなく、他の生物も絡んでいるのだから、ヤギが気の毒という人間の感情論で語られても…。 小笠原のヤギが根絶できない理由はこういう事なのだろうか。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す