![陶酔論](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001219/0012194089LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-09
陶酔論
![陶酔論](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001219/0012194089LL.jpg)
定価 ¥2,669
1,980円 定価より689円(25%)おトク
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 晶文社/ |
発売年月日 | 1992/04/02 |
JAN | 9784794923073 |
- 書籍
- 書籍
陶酔論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
陶酔論
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
大好きベンヤミン。 久しぶりに笑いながら本を読んだ。 大麻とメスカリンの効果を堪能するアウラおじさん、ベンヤミン先生のトチ狂った記録群。 ロールシャッハテストのくだりは爆笑もん。 走り書きが残ってるのは本当にありがたい。 世俗に埋もれてしまった装飾を意識内に呼び起こし、その多義性...
大好きベンヤミン。 久しぶりに笑いながら本を読んだ。 大麻とメスカリンの効果を堪能するアウラおじさん、ベンヤミン先生のトチ狂った記録群。 ロールシャッハテストのくだりは爆笑もん。 走り書きが残ってるのは本当にありがたい。 世俗に埋もれてしまった装飾を意識内に呼び起こし、その多義性を見つめること、これはまさに創作的な作業とも通じる重要な力です。
Posted by
アウラが結局ハシッシ陶酔から来たのかと思ってしまう。記録が非常に面白い。ボードレールの人工楽園も是非読みたい
Posted by
「ナインスゲート」でジョニー・デップが演じた作家のモデルはベンヤミンだったのではないのかと勝手に思い込んでいるのですが… 阿片によるトリップという非理性的な状態を理性によって書き留めるという試み 翻訳も成功しているのでしょうけれど、ベンヤミンの息づかいのようなものが顕になっている...
「ナインスゲート」でジョニー・デップが演じた作家のモデルはベンヤミンだったのではないのかと勝手に思い込んでいるのですが… 阿片によるトリップという非理性的な状態を理性によって書き留めるという試み 翻訳も成功しているのでしょうけれど、ベンヤミンの息づかいのようなものが顕になっているような気がします
Posted by