1,800円以上の注文で送料無料

生涯学習と図書館 青木教育叢書
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

生涯学習と図書館 青木教育叢書

塩見昇【著】

追加する に追加する

生涯学習と図書館 青木教育叢書

定価 ¥2,750

550 定価より2,200円(80%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青木書店/
発売年月日 1991/11/25
JAN 9784250910425

生涯学習と図書館

¥550

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/09

初心に帰る。 塩見先生の本。 巻末の対談、「地域文化の創造と図書館」がよい。 今と何も変わらない、つまり原則は一緒ということ。 「つまり、図書館の集会・行事は貸出が基盤ですから、貸出をしっかりやればやるだけ、多様でいろいろな形の集会・行事が発展してくる」 図書館の基本的な役割を...

初心に帰る。 塩見先生の本。 巻末の対談、「地域文化の創造と図書館」がよい。 今と何も変わらない、つまり原則は一緒ということ。 「つまり、図書館の集会・行事は貸出が基盤ですから、貸出をしっかりやればやるだけ、多様でいろいろな形の集会・行事が発展してくる」 図書館の基本的な役割をしっかり果たして上で、行事や集会をやる、という姿勢がはっきりしている。 「貸出サービスを中心において、市民がいつでも気軽に出入りができる雰囲気をどうつくっておくかということ」と。 「貸出」というとすごく狭いイメージだけれど、ここには選書もレファレンスも、整理も、除籍も入ってくるのだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品