1,800円以上の注文で送料無料

言葉はひろがる たくさんのふしぎ傑作集
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

言葉はひろがる たくさんのふしぎ傑作集

鶴見俊輔【文】, 佐々木マキ【絵】

追加する に追加する

言葉はひろがる たくさんのふしぎ傑作集

定価 ¥1,100

935 定価より165円(15%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店/
発売年月日 1991/01/25
JAN 9784834010572

言葉はひろがる

¥935

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/07/26

鶴見俊輔さんがなくなって、手近な追悼読書第1弾で再読。言葉ってなんだろうか。鎖国時代に日本にやってきたマクドナルドや外国に流れていった大黒屋光太夫、中浜万次郎といった自力で異国語に挑んだ人々、世界共通言語を目指したザメンホフのエスペラントやジプシーのホボサイン、アイソタイプやロコ...

鶴見俊輔さんがなくなって、手近な追悼読書第1弾で再読。言葉ってなんだろうか。鎖国時代に日本にやってきたマクドナルドや外国に流れていった大黒屋光太夫、中浜万次郎といった自力で異国語に挑んだ人々、世界共通言語を目指したザメンホフのエスペラントやジプシーのホボサイン、アイソタイプやロコスといった絵文字など、言語の違いを超えたコミュニケーションへの情熱をたどる作品。 言葉はときに誤解を生み出し、言葉の違いは大きな溝にもなるけれど、一方で言葉の壁を超えて人はわかりあいたがっている、ということを心の底においておきさえすれば、人同士国同士もっとつきあいようがあるのではないか、という思いを感じる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品