1,800円以上の注文で送料無料

ドイツ民主共和国史 「社会主義」ドイツの興亡
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ドイツ民主共和国史 「社会主義」ドイツの興亡

H.ヴェーバー【著】, 斎藤晢, 星乃治彦【訳】

追加する に追加する

ドイツ民主共和国史 「社会主義」ドイツの興亡

定価 ¥4,180

¥2,255 定価より1,925円(46%)おトク

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済評論社/
発売年月日 1991/05/20
JAN 9784818804593

ドイツ民主共和国史

¥2,255

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/03/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ドイツ民主共和国についての、かなり濃い本。その体制は、ドイツ第二帝国やナチスドイツより長く続いた。 特に目を引いたのは、その徹底した非ナチ化である。教師は、すべて罷免し即席で育てた教師陣に取り替える、などこのことをした。西側の連邦共和国より徹底していたようである。しかしながら安全保障(警察や軍隊)は、最終的にはナチス時代に働いていた人員を使ったようではあるが。 また東ドイツの崩壊についても、そのナチス台頭と比較して、「業績主義」の伝統が東ドイツ地域におおいとも研究している。かつ意識も高く、ルター派が活躍したのも東ドイツ地域である。これは正直議論の余地があろうが(そもそも国民性なる概念で議論を片付けたくないのだが)、なるほどと思わせる。ただし、ドイツ農民戦争や宗教改革から、ナチスドイツ台頭までドイツに革命運動(1848年革命もあるけど)がほとんど起きてないことにも注目したい。 というように、東ドイツ史の概説にとどまらず、汎くさまざまな歴史を考察する指標となる本であった、

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品