1,800円以上の注文で送料無料

学級を創るコツ 中学生の連帯感を育てる
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

学級を創るコツ 中学生の連帯感を育てる

尾木直樹【著】

追加する に追加する

学級を創るコツ 中学生の連帯感を育てる

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学陽書房
発売年月日 1989/03/20
JAN 9784313630215

学級を創るコツ

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/11/24

生徒が理解できないときの声のかけ方 怒鳴るのではなく「どうしたの?」と聞く。 4月に三分間面談で生徒の長所を見つける。 子どもたち自身の手で自らの集団を運営させていく。 学級びらきは、明るいトーンで“連帯”を全面に出すことがポイント。 班長は日直にチェックを受けてしま...

生徒が理解できないときの声のかけ方 怒鳴るのではなく「どうしたの?」と聞く。 4月に三分間面談で生徒の長所を見つける。 子どもたち自身の手で自らの集団を運営させていく。 学級びらきは、明るいトーンで“連帯”を全面に出すことがポイント。 班長は日直にチェックを受けてしまった人や班をどう守ろうか話し合う。 強く注意するのではなく、どう変革するのかを考え合うことは素晴らしい。 どんな場合でも話し合いを大切にすること。 他者の意見をじっくり聞いて、自分たちの意見を持ち発表すること。 これが民主主義の原則。 班目標はスローガンではなく、改善するための具体的な行動目標にする。 『学級自治の四本柱』 ①議長権限の確立 ②日直の指導権と逆点検の確立 ③朝の会の自治的運営の確立 ④帰りの会の自治的運営の確立 クラスの連帯がいかに大切か。 生徒達自らが進んでクラスのために行動するために、教師がどんな助言をすればいいのか。 そんなことが書かれた本。 出版年が古いので、内容としては最新の状況を考えあわせなくてはいけないと思うが、これはこれで参考になる本。 尾木ママの本ということで、興味を持った。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品