1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

日本書紀(上) 講談社学術文庫833

宇治谷孟【訳】

追加する に追加する

定価 ¥1,441

¥660 定価より781円(54%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1988/06/01
JAN 9784061588332

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

日本書紀(上)

¥660

商品レビュー

4

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/21

古事記の本を読んだのでせっかくなら日本書紀もと思って購入。 現代語訳とはいえ表現が難しいこともあり読むのは中々大変。読了までかなり時間がかかりました。 神話の世界だけでなく、当時の政治や外交のことも書かれていて面白いです。

Posted by ブクログ

2021/12/26

現代語訳とはいえ慣れない漢字も多く全てを理解したとはいえないけど、読み切れた。 内容で驚いたのは、神代のころのお話から男女の格差を感じること。 女の方から「あらいい男がいるわ」といったから不具の子が産まれた。男から言わなければいけない、やり直し。 といった内容の記述があったりで...

現代語訳とはいえ慣れない漢字も多く全てを理解したとはいえないけど、読み切れた。 内容で驚いたのは、神代のころのお話から男女の格差を感じること。 女の方から「あらいい男がいるわ」といったから不具の子が産まれた。男から言わなければいけない、やり直し。 といった内容の記述があったりで、現代では驚く内容が目白押し。 印象に残ったのは、垂仁天皇が発達特性を持つ誉津別皇子を大切にされていたお話。 神代で、不具の子が産まれれば流した(川とか海に?)という記述ばかりだったので、心温まった。 古代遺跡や神社に色々行ってみたくなった。

Posted by ブクログ

2021/10/26

現代語訳で全部ルビが振ってあって読みやすい。後ろの方に小見出しの索引があるので、内容も探しやすい。 何より、文庫本サイズなので扱いやすい。 読みきれてないので、後で読む。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品