
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
どうぶつしんぶん 日本傑作絵本シリーズ

定価 ¥1,210
550円 定価より660円(54%)おトク
獲得ポイント5P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/23(日)~3/28(金)

商品詳細
内容紹介 | //付属品~どうぶつしんぶん4枚付 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店 |
発売年月日 | 1988/09/25 |
JAN | 9784834008074 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
3/23(日)~3/28(金)
- 書籍
- 児童書
どうぶつしんぶん
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
どうぶつしんぶん
¥550
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
6件のお客様レビュー
昔大好きだった絵本。古本市で発見。息子もお気に入りに。春夏秋冬にわかれた新聞。それぞれの記事がそれぞれにおもしろい。つながってるものもあったり。どうぶつの特徴がよく出ているし、季節感もでていて。新聞っておもしろいなあって思う。作りたくなる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
山口県立図書館のホームページで知り、借りてよんだ。 はっかんのじ どうぶつびすけっとがあって、どうぶつしんぶんがないというのは、どうかんがえてもおかしい。であるからして、きょうここに「どうぶつしんぶん」をはっかんするのである。 「はっかんのじ」が突然で、ほほえましい。 春夏秋冬号、四枚の新聞が入っている。 どれもとてもよくできていて、ほんとうにおもしろい。 古びないってこういうことですよね。 新聞に載っている広告もまたいいんだわ。 分かち書きではないので、少し読みづらい。 現代では子ども向けの新聞もあるけれど、まずこちらを手にしてほしいです。 あちらとこちらが繋がっているうちに。
Posted by
小さい頃、このしんぶんが大好きだった。「子どものとも」を定期購読していたんだけど、ある日、いつもの冊子とは違う形式のものが来たんだ。それが「どうぶつしんぶん」で、紙製のファイル(というのかな)を開けると、春・夏・秋・冬の4部のしんぶんが入っていた。「ハンプシャーふじんのりょうりき...
小さい頃、このしんぶんが大好きだった。「子どものとも」を定期購読していたんだけど、ある日、いつもの冊子とは違う形式のものが来たんだ。それが「どうぶつしんぶん」で、紙製のファイル(というのかな)を開けると、春・夏・秋・冬の4部のしんぶんが入っていた。「ハンプシャーふじんのりょうりきょうしつ」のこけももパフェがおいしそう……なんて、あの頃思ったのと同じこと思っている自分。 何しろ、作った方々がすてきな面々。特に堀内誠一さんはあこがれの方なので、子どもの頃を過ぎて、小さい頃に読んだり読んでもらったあれもこれもに堀内さんが関わっていたと知ったときは何だかうれしかった。これもその一つ。谷川俊一郎さんとかみんなで楽しく、そして、未来ある子どもたちのことを考えながら作ったんだと信じてる。子どもの目線だとは思わないけど、良質なおとなたちが子どもへの思いを詰め込んだ良質な本……っていうかしんぶん! 初めて読んだ頃は、しんぶんなんてちょっとおとな気分じゃない? おとなのまねして、開いて手に持って読んでみたり。楽しかった。いつか自分の子どもにも読んでもらいたいなと思って、ずいぶん前に買ったのがしまってある(今回は、図書館で目に留まって借りてきた)。だけど、このままだとしまってある「どうぶつしんぶん」の出番はないかも……。それに、もう紙の新聞って時代でもないだろうな。いまの子どもたちもこんなちょっと背伸びした大人びた気持ちを味わったりできるんだろうか。スマホのおもちゃとか?
Posted by