
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 講談社
- 1103-01-01
ブラックジャックによろしく(6) モーニングKC

定価 ¥586
165円 定価より421円(71%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2003/07/23 |
JAN | 9784063288933 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- コミック
- 講談社
ブラックジャックによろしく(6)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ブラックジャックによろしく(6)
¥165
在庫あり
商品レビュー
3.8
13件のお客様レビュー
https://paz-library.opac.jp/opac/Holding_list?rgtn=00017303
Posted by
第6巻もガンの話。 23歳の末期ガン患者に、自由診療で、つまり保険が効かない全額負担での未承認薬の治療を行う。 そのためには本人にガンであることの告知をしなければならなかった。 延命治療。それは死を先延ばしにしただけとも言える。 死の恐怖と戦わなければならない時間が、長くなったと...
第6巻もガンの話。 23歳の末期ガン患者に、自由診療で、つまり保険が効かない全額負担での未承認薬の治療を行う。 そのためには本人にガンであることの告知をしなければならなかった。 延命治療。それは死を先延ばしにしただけとも言える。 死の恐怖と戦わなければならない時間が、長くなったとも言える。 告知の難しさがここにある。 完治できる病なら告知してもらいたい。 しかし、不治の病なら。 死ぬことが分かっているなら、それでも告知してもらいたいか。 死を受け入れることができるのか。 限りある生に意味をつけることができるのか。
Posted by
すい臓がんを患った辻本という患者に対する、抗がん剤による治療が始まります。すでにがんが全身に転移していた彼女は、何も知らされないまま、完治すると信じて抗がん剤の副作用に耐えようとします。一方、看護師の皆川と交際を始めた斉藤は、自分が彼女に対して何ができるのかまったく答えのないまま...
すい臓がんを患った辻本という患者に対する、抗がん剤による治療が始まります。すでにがんが全身に転移していた彼女は、何も知らされないまま、完治すると信じて抗がん剤の副作用に耐えようとします。一方、看護師の皆川と交際を始めた斉藤は、自分が彼女に対して何ができるのかまったく答えのないままに、研修期限を終えようとしていました。 そして物語の焦点は、庄司と宇佐美の過去に焦点が移っていくことになります。当時2人は、やはりすい臓がんを患った23歳の児玉典子という女性患者を担当することになりました。そして若い彼らは、未承認の抗がん剤を使って彼女を生きながらえさせることが医者としての使命だと信じていました。 今回は、どのような経緯をたどって庄司と宇佐美の立場の違いが生まれたのかということが描かれています。ターミナル・ケアにかかわる問題に、2人の先輩医師のたどってきた道を知った斉藤が、今後どのような形でみずからの道を歩んでいくことになるのかということは、次回以降に持ち越しのようです。
Posted by