1,800円以上の注文で送料無料

人生の壁 の商品レビュー

3.9

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2025/01/02

養老さんが言うなら間違いない。 そんな納得感。だって達観してるんだから。 色々先のこと考えて不安になってもしょうがないじゃんと。 先のことはなるようにしかならんよと。 だから今を一生懸命過ごせばいい。 私はそう受け止めました。 すごく小難しく説明されるのかなと思っていたら全くそん...

養老さんが言うなら間違いない。 そんな納得感。だって達観してるんだから。 色々先のこと考えて不安になってもしょうがないじゃんと。 先のことはなるようにしかならんよと。 だから今を一生懸命過ごせばいい。 私はそう受け止めました。 すごく小難しく説明されるのかなと思っていたら全くそんなことなく、全世代の人にスッと入ってくる言葉がたくさん溢れていた。

Posted byブクログ

2025/01/02

養老先生はいろんな生き方に意味を付与してくれます。 ガリガリ働いてる人、成功してる人の声はマスメディアも取り上げて嫌でも耳に入ってきますが、養老先生みたいに、辛いことは修行、人生山あり谷ありだよ、みたいに言ってくれる人は少なくなったのかなって思いました。 そんな養老先生が子ど...

養老先生はいろんな生き方に意味を付与してくれます。 ガリガリ働いてる人、成功してる人の声はマスメディアも取り上げて嫌でも耳に入ってきますが、養老先生みたいに、辛いことは修行、人生山あり谷ありだよ、みたいに言ってくれる人は少なくなったのかなって思いました。 そんな養老先生が子どもは心配というから私も心配になります。自分で感じたことや考えたことを素直にできる環境をもっと整備していかないと子供も大人も人生を楽しめない。 あと、他人の人生を背負うことについて書かれていたのは、個人的に考えさせられました。アドラー心理学では、他者の人生を歩んでいないか、と、問われて自問してたのですが、養老先生は他者の人生を背負いなさい、と言ってくる。この矛盾は悩ましい。けど、アドラーも最後は、私たちを考えなさい、って言うから矛盾はしてないんだろうけど、私と他者が合致することなんて稀じゃないかと思ってしまう。いや、バランスの中で生きてるだけなのかもしれないですね。 めんどくさいことのバランスの中で生きている。めんどくさいこととどう向き合うか。そういうもんなんです。

Posted byブクログ

2025/01/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人生はそもそも厄介なもの。 とらわれない、偏らない、こだわらない。自分自身の心の置き場、心地よい場所で暮らすこと。 いろんな面から、我が身を振り返るには最適な本です。 ちなみに、社長になるのはどういう人かの説明には、笑いました。

Posted byブクログ

2024/12/31

養老先生らしい、ぶつぶつ話しているような(笑)エッセー。 ご年齢、ガン手術を経て…なのかもしれませんが更に穏やかなトーンな文章でした。 一貫しておられるのはこの辺でしょうか。 ★「生きる意味っつったって生きているんだからしょうがない。一所懸命やってりゃそんなこと考える余裕ない。...

養老先生らしい、ぶつぶつ話しているような(笑)エッセー。 ご年齢、ガン手術を経て…なのかもしれませんが更に穏やかなトーンな文章でした。 一貫しておられるのはこの辺でしょうか。 ★「生きる意味っつったって生きているんだからしょうがない。一所懸命やってりゃそんなこと考える余裕ない。暇だから考えちゃう。」 ★共同体の中に生かされている自分、共同体を維持する役割も必要 養老先生も「自分にも『壁』があることに気づいた…(興味ないと散々言っているが「あなたよくそれ見てるし考えてるじゃない」と仲間に言われた)」とか「共同体の中で役割を果たそうとしている人たちに『こんな年の人手術したって意味ない』みたいなこと言ってしまって配慮がなかった」とちょっと反省していたりと、かわいいエピソードもありました(笑)

Posted byブクログ

2024/12/28

とにかく読みやすい。驚くほど読みやすい本だった。 全てに賛同できる訳ではないけれど、ああそういう考え方もあるのだなぁと。今の日本について自分の、あるいは近所のおじいちゃんととりとめのない話をしているような気分になれる1冊でした。 なんとなく心が疲れている人、人生に飽きている人...

とにかく読みやすい。驚くほど読みやすい本だった。 全てに賛同できる訳ではないけれど、ああそういう考え方もあるのだなぁと。今の日本について自分の、あるいは近所のおじいちゃんととりとめのない話をしているような気分になれる1冊でした。 なんとなく心が疲れている人、人生に飽きている人は読んでみてもいいかもしれません。

Posted byブクログ

2024/12/25

今まで私は、生きる意味を追求してきた人生でした。ところが、この本を読んで目から鱗でした。 暇だったのだと...。再度、今日から精一杯、真剣に生きてみようと思いました。

Posted byブクログ

2024/12/23

内容では、他人との個人的な関係で生きているわけではなく、家や会社と言った共同体の中の役割で社会に受け入れられている。と言う点や、不要な社員をクビにすると理論上は会社の生産性は上がるかもしれないが社会全体としては変わらないのでは?と言う視点はとても参考になりました。 我々は生き物...

内容では、他人との個人的な関係で生きているわけではなく、家や会社と言った共同体の中の役割で社会に受け入れられている。と言う点や、不要な社員をクビにすると理論上は会社の生産性は上がるかもしれないが社会全体としては変わらないのでは?と言う視点はとても参考になりました。 我々は生き物がそれぞれが違うように、我々の身体の部位もそれぞれ違うように、私がいて、家族がいて、友人がいて、会社の同僚がいて、それこそ赤の他人が存在していて、それでようやく共同体と言う社会が成り立っていると思います。 その中で自分が一生懸命にがんばれる役割が見つけられたら、それはとても幸せな事だなと思いました。

Posted byブクログ

2024/12/16

生きる意味を考えてしまいがちだが、過剰に考えすぎないという言葉が印象に残った。今を精一杯生き、自分の居心地の良い状況を見出していくことを懸命に考えるべき。 結果として自分が生き抜いた意味も付いてくる? 別に気にする必要ないけど、って感じでしょうか。

Posted byブクログ

2024/12/15

ダイパやコスパ 0か1か 曖昧なことを嫌う社会 世間ズレした人の言動や行動を徹底的に排除しようとする風潮 人生の生きる意味を見出したら 人生の意義なんて、わかる訳ないじゃないという、最もな答えが心地よかったり 目の前にあることに全力で取り組んでいればいいんじゃないと。 他人と距...

ダイパやコスパ 0か1か 曖昧なことを嫌う社会 世間ズレした人の言動や行動を徹底的に排除しようとする風潮 人生の生きる意味を見出したら 人生の意義なんて、わかる訳ないじゃないという、最もな答えが心地よかったり 目の前にあることに全力で取り組んでいればいいんじゃないと。 他人と距離を置く生き方も良いなと思うけど、厄介ごとを引き受けた方が良いというのは、人生逃げてばかりだと、厄介ごとから投げられなくなる時がある。世の中の問題は、全て他人事だと思えば、他人様とは、絆を持つべき 他人と付き合えば、自分の存在には自然と重みを与えられる 何をどう思おうが、どれだけ不満を抱こうが、自分より「世間」の方が先に存在してる 自分のやりたいことが先にあるのではなく、求められることが先にある 筆者もがんを患い、バカシリーズも終盤かなと思いますが、生きている限り読んでみたいので、養老さんには、長生きしてほしいものです。

Posted byブクログ

2024/12/12

人生、もっと楽に生きてもいいんじゃないかと思えました。 全てが賛同する内容ではないですが、読み終わると落ち着いた気持ちがありました。

Posted byブクログ