1,800円以上の注文で送料無料

関心領域 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/23

「関心領域(The Zoon of Interest)」とは、ポーランド、オシフィエンチム市の一地区と付近の村の住民を追放して設けられた、40平方キロ㍍以上に及ぶ親衛隊の重要管理区域を意味する。その強制収容所の壁を隔てた敷地内に、収容所所長パウル・ドル(ルドルフ・ヘス)とそ...

「関心領域(The Zoon of Interest)」とは、ポーランド、オシフィエンチム市の一地区と付近の村の住民を追放して設けられた、40平方キロ㍍以上に及ぶ親衛隊の重要管理区域を意味する。その強制収容所の壁を隔てた敷地内に、収容所所長パウル・ドル(ルドルフ・ヘス)とその妻子が、使用人たちに傅かれて優雅な生活を送っていた1940年春から45年のナチス崩壊に至る、血と狂気にまみれた悍ましき人間社会が描かれた、読む者の息の根を止められる驚愕の告発の書。〝…不愉快な真似はもう許さない。夫婦とも上機嫌で、我が家でのささやかな集まりに臨むのだ...私は正常な欲求を持った正常な人間なのだから。私はあらゆる点で正常だ。誰もこのことを分かっていないようだが...パウル・ドルはあらゆる点で正常だ…〟〝信じられる? 史上屈指の大量殺人者と結婚していたなんて。 わたしが。 ドルはすごく野暮だった、すごく口やかましくて、いやらしくて、卑怯で、愚かだった…〟

Posted byブクログ

2024/06/12

ナチスの強制収容所の柵の内と外 司令官は任務遂行に忠実でありながら酒と薬に溺れ、将校は欲愛に執心、ゾンダーはまともな感覚を失い同胞の死体を運ぶ 異常な環境でも(だからこそ)人は自分の関心領域の中に籠もることでやり過ごすのか 手こずったけど読み切った 原作に忠実であるほど読みにくい...

ナチスの強制収容所の柵の内と外 司令官は任務遂行に忠実でありながら酒と薬に溺れ、将校は欲愛に執心、ゾンダーはまともな感覚を失い同胞の死体を運ぶ 異常な環境でも(だからこそ)人は自分の関心領域の中に籠もることでやり過ごすのか 手こずったけど読み切った 原作に忠実であるほど読みにくいし、かといって読みやすくすると別物になってしまう?

Posted byブクログ