1,800円以上の注文で送料無料

愛するよりも愛されたい の商品レビュー

3.5

60件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2023/10/12

奈良弁&ギャル語に変換された万葉集。 変換されると下世話な感じが全面に出てて驚いた。 雅さゼロ笑 でも、状況がわかりやすくて親しみが持てる。

Posted byブクログ

2023/10/03

はじめの方は面白かったけど、最後にたくさん引用されていた山上憶良の七夕の歌はそんなになくてもよかったかなー もっとおもしろ系の意訳が読みたかった!

Posted byブクログ

2023/09/17

『万葉集』の内容を現代っ子が奈良弁で語ってる感じの、ゆるい本。 意訳してる部分が多いので「美しい日本語じゃない!」となる人もいるかもしれないけど、気軽に読めて面白かったです。あっという間に読み終わりました。 歌集で声出して笑ったの初めてです(笑) 1300年も昔の、身分や環境や習...

『万葉集』の内容を現代っ子が奈良弁で語ってる感じの、ゆるい本。 意訳してる部分が多いので「美しい日本語じゃない!」となる人もいるかもしれないけど、気軽に読めて面白かったです。あっという間に読み終わりました。 歌集で声出して笑ったの初めてです(笑) 1300年も昔の、身分や環境や習慣が違うところでも、恋に焦がれる男女の心情や人々が美しいと思うものは変わらないのだなぁと、なんだか愛しく思えました。

Posted byブクログ

2023/09/13

図書館で見つけて、 お借りしました。 令和の奈良弁で訳されていて、 面白かったです。 面白い本との出会いに感謝。

Posted byブクログ

2023/08/31

奈良弁の現代語訳すると大したこと書いてない…笑 そして恋の詩 近親相姦? ストーカー? なんだその詩は? って作品に思えてくるから面白い笑

Posted byブクログ

2023/09/05

現代の「奈良弁」になおした万葉集/いまいち楽しめなかったのはかんじんの奈良弁訳に趣というものがなかったからかも/軽いだけでなくやはりある程度風情を感じさせてくれへんと万葉集とちゃうって感じでしょうか/もとが俗な内容なのを巧くオブラートで包み隠したって感じのも多いわけやしそういうオ...

現代の「奈良弁」になおした万葉集/いまいち楽しめなかったのはかんじんの奈良弁訳に趣というものがなかったからかも/軽いだけでなくやはりある程度風情を感じさせてくれへんと万葉集とちゃうって感じでしょうか/もとが俗な内容なのを巧くオブラートで包み隠したって感じのも多いわけやしそういうオブラート部分が万葉集ってもののキモなんやと思います/どうせやるなら大阪弁でぶっちゃけまくる手もええかもしれまへんが、それでは意味ないか/同じ関西人やけど奈良弁の特徴はつかめまへんでした。

Posted byブクログ

2023/08/30

めっちゃ奈良推しやんか。ミイラのような万葉集やのに、血が通ったように感じさせはるわ。奈良しか勝たん!万葉集しか勝たん!なんや洗脳されかけたわ!あっぶね〜。でも、令和って確かに万葉集由来やったな。

Posted byブクログ

2023/08/27

「イケメンの俺が  片思いなんかするかよw  っていってたけど   したわw」 おお、舎人親王。 言葉少ない俳句や詩は、脳内変換でこうも軽くなる(^^)炎上しそうな歌がたくさん。 ところでこの本の現代語訳は奈良弁なのかな。ネイティブ関西弁と営業関西弁とネット語が混じってる気が...

「イケメンの俺が  片思いなんかするかよw  っていってたけど   したわw」 おお、舎人親王。 言葉少ない俳句や詩は、脳内変換でこうも軽くなる(^^)炎上しそうな歌がたくさん。 ところでこの本の現代語訳は奈良弁なのかな。ネイティブ関西弁と営業関西弁とネット語が混じってる気がするけど、この中のどこに奈良弁か隠されているのか、奈良リアンだけどわからない。京都弁ほど特徴はないってことかもしれない。

Posted byブクログ

2023/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

愛するよりも 愛されたい 令和言葉・奈良弁で訳した万葉集① 佐々木良 ∞----------------------∞ とても分かりやすいけど、訳が軽すぎる。 現代人でも例えば詩を書くときなんかはもうちょっと言葉考えるでしょ。「www」を見た時、"あぁSNSだと思えばいいのか"と納得(←してないから)。もしかすると自分の地元の方言だと面白いのかも。 別に書かれてる"補足"が無いと、訳された現代奈良弁も「唐突に何っ?」という感じ。 基本的に恋愛について。 「ますらを」がイケメンということは分かった。 大伴家持に関する歌が多かったけど、様々な身分の人が書いていると言うのに、なんかみんな同じなんだなぁっていうのも分かった。 2023/08/19 読了(図書館)

Posted byブクログ

2023/08/10

古代の人たちもこんなふうに恋をして、辛くなっているというのは、急速に進んでいく時の流れの中でも、不変の恋模様があるんだね。恋はいつまでも厄介で、めんどくさくて、なのに人は落ちてしまうんだね、地獄に落ちてもあなたと一緒がいいという願いは叶うんですか古代の方たち教えてください。

Posted byブクログ