1,800円以上の注文で送料無料

メモで自分を動かす全技術 の商品レビュー

4.2

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分軸手帳の使い方とほぼ同じ内容。自分の価値観を知る、自分軸を持つなど。そのために書く習慣が大切と、その振り返りが大切だよという話。 メモ→ノート転記→ビジョン作成、というステップが自分軸手帳とは違うところ。 序章「未来は書く習慣で作られる」 メモを書く=知的生産力を高める ①日常のなかで気づいたことをメモする習慣 ②ノートや手帳に書きながら思考する習慣 アナログメモ→記憶に定着しやすい/立ち上がりが早い/シンプルゆえに使いやすい/自由度が高い/見返しやすい 第1章「アイディア」を生み出す ・できる人はアイディアノートで思考 ・アイディアは断片+断片。ストックして発酵させて、転記して思考する。 ・A6B6サイズのノートは持ち運びしやすい ・「気づく力」を高める方法=課題設定 第2章「思考」を深める ・書き溜めたメモをノートに転記 ・ノートが大きいと思考しやすい、加筆修正OK ・ノートを見返す習慣「時間を決める」「こだわりの文具」 第3章「読書」を血肉にする ・本にどんどんメモする3色ボールペンを使ってメモする ・読書ノート(3行ノート)…行動に移すことを3つ書き出す 第4章「人生を設計する」 ・書くことで自分の価値観を知り、人との比較で幸福感を計ることはしなくなる ・役割リスト…ありたい姿を書き出す(例)母、会社員、妻など) ・夢、ビジョンなど、自分軸ができる ・マイルール(やること、やらないことリスト) 第5章「目標を達成する」 ・目標を数値化 ・目標はストレッチゾーンで設定 ・一人戦略会議は大切 ・毎日アファメーションを書いて自分を奮い立たせる ・書く瞑想「ジャーナリング」で心を整える

Posted byブクログ

2024/04/29

メモ・ノート・手帳のどれか1つに焦点を当てるんじゃなくて、それぞれに何をどう書くかを具体的に提示してくれる良本。特にポイントに書いた3点は今まで色んな本に書かれていてわかってるつもりやけど実践できてないから、どうやって実践するかは考えたい。 アクションリストはどう考えてもデジタル...

メモ・ノート・手帳のどれか1つに焦点を当てるんじゃなくて、それぞれに何をどう書くかを具体的に提示してくれる良本。特にポイントに書いた3点は今まで色んな本に書かれていてわかってるつもりやけど実践できてないから、どうやって実践するかは考えたい。 アクションリストはどう考えてもデジタルじゃなくてアナログがいいよなー。

Posted byブクログ

2024/03/19

アウトプットを前提に読むという当たり前のことが意識できていなかった。 また、書くことで行動に移せるという点を意識して今後の人生に活かしたいと思う。

Posted byブクログ

2024/02/25

書くことで自分に行動を促し、夢を実現していく。とても分かりやすく、なるほどと思えた事が多数あった。著書としてはデジタルデバイスへの記憶よりもノートなどのアナログへの記録を進められており、自分の感性ともあっていて良かった。 かなり具体的な方法が書かれているが、著書が書かれている通り...

書くことで自分に行動を促し、夢を実現していく。とても分かりやすく、なるほどと思えた事が多数あった。著書としてはデジタルデバイスへの記憶よりもノートなどのアナログへの記録を進められており、自分の感性ともあっていて良かった。 かなり具体的な方法が書かれているが、著書が書かれている通り、幾ら素晴らしい計画を立てたとしても実行しなければただの絵に描いた餅。行動につなげることの重要性はやはり重要なポイントだと思うので、しっかりと活かして行動していきたい。

Posted byブクログ

2024/02/18

筆者の前著「手帳で夢をかなえる全技術」に引き続き色々とヒントを頂いた。 価値観を掘り起こしビジョンの明確化から手帳によるPDCAを回すなどは重複するが、今回「書く習慣」がもたらす効果にフォーカスされている。 5年計画→年間計画→四半期→月次→週間まで見よう見まねで取り組み、すご...

筆者の前著「手帳で夢をかなえる全技術」に引き続き色々とヒントを頂いた。 価値観を掘り起こしビジョンの明確化から手帳によるPDCAを回すなどは重複するが、今回「書く習慣」がもたらす効果にフォーカスされている。 5年計画→年間計画→四半期→月次→週間まで見よう見まねで取り組み、すごくスッキリした日常を送れている。 だからこそ、自分時間を奪われることにストレスを感じる。 本書ではとにかくメモでもノートでもアウトプットしそれらの断片を別のノートへ「清書」することが新しいアイデアを生む土壌になると訴えている。 潜在意識を顕在化させることが肝だと感じた。 清書用のバインダーを用意し様々な断片を組み合わせる楽しみができた。 「design my life」とてもワクワクするコピーだ。

Posted byブクログ

2024/02/13

タイトルの目の付け所がいい。 それに尽きる。 それ以外で言っていることは、 コヴィーの7つの習慣からの引用だったり、 先人たちがいかに自分の人生の目標達成のために 日々を送るかのチップスの数々。 思いつたことをとにかくメモする。 そこからすべては始まる。 が、そこからが深い、っ...

タイトルの目の付け所がいい。 それに尽きる。 それ以外で言っていることは、 コヴィーの7つの習慣からの引用だったり、 先人たちがいかに自分の人生の目標達成のために 日々を送るかのチップスの数々。 思いつたことをとにかくメモする。 そこからすべては始まる。 が、そこからが深い、ってこと。 目標設定、習慣化、、、 まずは手書きのメモから、だ。

Posted byブクログ

2024/01/20

未来は書き出すことで変えられる。 読んでいて本当にその通りだなと思った。 結果が出ないのは書かないからであり、意識が薄いからであると言うこともわかった。 正しくは分かっていた。けれども、なんとなくの感覚でしか、自分はつかんでいなかったのだな、と、自分自身を振り返る機会を与えられ...

未来は書き出すことで変えられる。 読んでいて本当にその通りだなと思った。 結果が出ないのは書かないからであり、意識が薄いからであると言うこともわかった。 正しくは分かっていた。けれども、なんとなくの感覚でしか、自分はつかんでいなかったのだな、と、自分自身を振り返る機会を与えられたような気がする。 実際に自分も手帳を愛用していきながら、もっと自分自身と向き合いたいと思った。 実際にこの本に書かれていたことを行動に移してみようと思う。 本から得た知識を行動に変えていく事は楽しいことでもあり、やる気がみなぎってくる。 素敵な1冊に出会えたと思えた本であり、この本はいちど読んだだけで終りにするのはもったいない。 自分と手帳生活のお供としていきたい。

Posted byブクログ

2024/01/08

A6 B6サイズのノートでメモ ノートに転機しながら思考 p184 他人と比較して自分の幸福を測らなくなった 他人と比べていると実にキリがなく、いつまで経っても自分を満たすことができなくなってしまいます。 そうあらないための鍵は、「自分の価値観」をい知ること p189 人...

A6 B6サイズのノートでメモ ノートに転機しながら思考 p184 他人と比較して自分の幸福を測らなくなった 他人と比べていると実にキリがなく、いつまで経っても自分を満たすことができなくなってしまいます。 そうあらないための鍵は、「自分の価値観」をい知ること p189 人は描いた自分の姿以上になれなない p190  7つの習慣 すべてのものは2度作られる すべてのものはまず頭の中で創造され、次に実際の姿形あるものとして創造される

Posted byブクログ

2023/12/13

メモの本というと、メモの書き方、取り方、ある会社のメモ帳の使い方など様々あります。 この本はメモの取り方というよりも、活用の仕方に重点が置かれています。 何かこれやってみたいなと、考えついても、メモを取らないと忘れてしまいます。 思いついたことをメモに書くことで、、単なる思いつき...

メモの本というと、メモの書き方、取り方、ある会社のメモ帳の使い方など様々あります。 この本はメモの取り方というよりも、活用の仕方に重点が置かれています。 何かこれやってみたいなと、考えついても、メモを取らないと忘れてしまいます。 思いついたことをメモに書くことで、、単なる思いつきが残されていきます。 ここからが大切なことで、書いたメモたちと向き合い時間を作ることで、単なる思いつきから具体的なプランへと進化していきます。 それをノートに書くことで、より具体的な計画を立てたり、実際に行動する。 そこで、気がついたことをメモして、反省点、改善点を見出すといった、PDCAサイクルができる。 このように一つのメモを取ることから、わらしべ長者のように次から次への連鎖が生まれます。 そのためにも、メモは書いたままにせず、読み直すことが大切。

Posted byブクログ

2023/11/25

今まで読書をしてアウトプットをするということは、いろいろな本から意識はしていたが、いまいちやり方がわからずに実践できていなかった。 メモによる思考や読書の章があったので、その方法が具体的に乗っていそうなので読んでみた。 誰に読んでほしいか  考えやアイデアの断片があるような気...

今まで読書をしてアウトプットをするということは、いろいろな本から意識はしていたが、いまいちやり方がわからずに実践できていなかった。 メモによる思考や読書の章があったので、その方法が具体的に乗っていそうなので読んでみた。 誰に読んでほしいか  考えやアイデアの断片があるような気がするがいまいち言語化、メモ等を生かす方法がわからない人。本で読んだことのアウトプットに悩んでいる人。 キャッチフレーズ  メモ魔になって人生を変えろ! やること  ①メモ⇒A4バインダーに転記  ②語彙リストの作成  ③読書メモの作成(30分) アイデアの断片をストック⇒発酵⇒転記しながら思考

Posted byブクログ