1,800円以上の注文で送料無料

読書脳 の商品レビュー

4.1

184件のお客様レビュー

  1. 5つ

    60

  2. 4つ

    81

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/01

『読んだら忘れない読書術』を読みたくて図書館で取り寄せていたらなんと新版が!何というタイミング!これは今買うしかないと思ってポチった(〃ω〃) 本の内容を忘れない「深読」こそ大事! ①メモやマーカーを惜しみなく使う!  汚く読む勇気必要! ②人に話す! ③目的を持って読む。ワー...

『読んだら忘れない読書術』を読みたくて図書館で取り寄せていたらなんと新版が!何というタイミング!これは今買うしかないと思ってポチった(〃ω〃) 本の内容を忘れない「深読」こそ大事! ①メモやマーカーを惜しみなく使う!  汚く読む勇気必要! ②人に話す! ③目的を持って読む。ワープ読書もOK ④「百聞は一会にしかず」 →私は本を汚すことに抵抗があったけど、 それでは覚えられない!! 忘れたくないのなら、マーカーとペンを持つ勇気が必要だと思った。この本もマーカーつけた!笑 →私は、本のあらすじやおすすめを人に話すのが目標!誰かに聞いてもらいたいなあ。

Posted byブクログ

2023/08/27

2015年の『読んだら忘れない読書術』の新装版。読書をすることのメリット、スマホが時間を奪うもので無駄であるかを実感しました。自分でもスマホを触る時間が多いため気をつけたいです。特に「本を読んだ」とする2つの定義と、会いたい作家さんには会いにいく、アマゾン財布作戦が参考になりまし...

2015年の『読んだら忘れない読書術』の新装版。読書をすることのメリット、スマホが時間を奪うもので無駄であるかを実感しました。自分でもスマホを触る時間が多いため気をつけたいです。特に「本を読んだ」とする2つの定義と、会いたい作家さんには会いにいく、アマゾン財布作戦が参考になりました。

Posted byブクログ

2023/08/26

自分の読書スタイルを見直すことができる本でした。 こちらの本を読んで取り入れてみようと思った読書術は2つ。 ・百聞は一会にしかず読書術  ビジネス書を書いている著者の講演会、セミナーに参加し、著者の生の声を聴くというもの。  オンラインでは参加したことがあるのですが、会場参加...

自分の読書スタイルを見直すことができる本でした。 こちらの本を読んで取り入れてみようと思った読書術は2つ。 ・百聞は一会にしかず読書術  ビジネス書を書いている著者の講演会、セミナーに参加し、著者の生の声を聴くというもの。  オンラインでは参加したことがあるのですが、会場参加はしたことがないのです。(子どもの面倒を夫に見てもらう必要があるので、参加しずらい)  せっかく樺沢先生のファンクラブに入っているので、次に機会があったら、会場参加にトライしてみようかな。(特権は有効活用せねば!)  オンラインとは違って会場特有の熱気も味わえそうで楽しそうです。  講演会、セミナーではないのですが、小説家のサイン会。こちらも参加してみたいですね。  実はどうしても参加したい作家の方がいるのです。 こういった機会があれば参加してみようと思います。  サイン会は紙の本ならではのイベントですね。 ・分散投資読書術  選書するときに意識したことがなかったので、こういうのを意識して読書すると、成長スピードが速くなりそうです。  超短期投資 ネット情報、新聞等  短期投資  ノウハウ本  中期投資  仕事術、勉強術についての本  長期投資  思想、哲学、生き方についての本 上記4種類をバランスよく読んでいく方法です。 私の場合、中期、長期に偏っているんですよね。。。 超短期、短期も取り入れていこうかと思います。 どんな方が読んでも参考になるものがいくつか見つけられる本書。 何より先生が読書のメリットを熱く語られているので、読了後は読書を習慣化したくなること間違いなしです!  

Posted byブクログ

2023/08/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

直感で出版記念講演会に申込して早く届いたので、速攻読ませていただきました。 まずすぐできそうなこと3つ。 ・私の普段の思考の仕方からすると、まず全体感をつかんでゴールと読み方を決める「パラパラ読書術」 ・おもしろそう!って思ってワクワクして買うのにすぐ読まないせいで積読になってる→「鉄は熱いうちに打て読書術」 ・いつも頼りにしているFPさんに教育費でも同じこと言われて実践したら心の負担がすごく軽くなったので本でもやってみます→「年間予算購入術」あらかじめアマゾンに予算の何割かを入れておけば、買い過ぎかなーやめておこうかなーと迷う時間もなくできそう 他にもこれやってみよう!という気づきがたくさんあったので3回に分けてアウトプットします 笑

Posted byブクログ