女子とお金のリアル の商品レビュー
正直、お金の使い方に関するところではあまり共感できなかった。というか、あさぎさんのようなお金の使い方をしている自分を上手く想像できなかった。 でも、自分や周りの人の幸せをもっと重要視するという考え方や、初めからお金を稼ぐことを諦めてお金持ちを妬むことの愚かさは勉強になった。 自分...
正直、お金の使い方に関するところではあまり共感できなかった。というか、あさぎさんのようなお金の使い方をしている自分を上手く想像できなかった。 でも、自分や周りの人の幸せをもっと重要視するという考え方や、初めからお金を稼ぐことを諦めてお金持ちを妬むことの愚かさは勉強になった。 自分も普通の社会人になって身の丈にあった平凡な生活ができれば良い、むしろ普通を目指して色々なことをしてきた人間なので、これからはお金に限らずもっと自分が幸せになるためにどうするべきなのかを考えて行動できるようになりたいと思った。
Posted by
すごいエネルギーの著者だなと思った一冊。勢いあるなと思いながら読みました。読んだあと、著者のインスタを覗いたのですが、イメージ以上に派手でびっくりしました。あなたもぜひ覗いてみてください笑。ただし、本書を読む前にインスタは見ないほうがいいです。おそらく「強欲そうだな」「怪しい」と...
すごいエネルギーの著者だなと思った一冊。勢いあるなと思いながら読みました。読んだあと、著者のインスタを覗いたのですが、イメージ以上に派手でびっくりしました。あなたもぜひ覗いてみてください笑。ただし、本書を読む前にインスタは見ないほうがいいです。おそらく「強欲そうだな」「怪しい」と思って読めなくなるでしょう。著者は「強欲でOK」というマインドで、さらに「怪しい」と言われたことがあるということで、あなたの感覚は間違っていません。 大事なのは話の中身です。最近、わたしは「職業、お金持ち」などこの手の本に出会っているので、免疫がありましたが、初めて読む方には、「稼ぎ方じゃなくてマインドかい」と消化不良感をもつ方もいるかもしれません。 ただ、この手の本をいくつか読むと、内容の共通点が感じられ、「金持ちになる方法」ってあるんだなと感じさせられます。わたしが実現できるかは別として。本書内のワークも上述の本とほぼ同じでした。 注意点です。表紙が「マンガでわかる」感がでていますが、マンガパートは少量です。 ■思い出せるような経験にお金を払う これはハッとさせられました。5日で50万円かかる旅行は、思い出になってその後もずっと楽しめるのです。今と同じ経験は二度とできません。定年してから旅行を楽しもうと思っていたら定年前に病気で二度と旅行できなくなる可能性もありますし、今このメンバーで行きたいのに待つのはどうなんでしょうか? それより、動けなくなったときでも素敵な「思い出」があれば幸せな時間を過ごせる。だから今、経験にお金を払う。というのは共感できました。 ■自分自身が笑顔で幸せに生きられる方法を考える 結婚で重要なことは妻=母を笑顔にすることというのを聞いたことがあります。でも、誰かに笑顔にしてもらうのを待っていると「まぁ、遅い」。当たり前ですが自分が笑顔になるポイントは自分が一番良く知っているからです。それならば、自力で叶えちゃおう!というのが本書全体の趣旨。著者は海外在住なのもあり、お手伝いさんに全部子供の世話を任せ、自分が笑顔になるためのビジネスに全力投球されているそうです。 ■明らかにお金を使ってくれそうな人に優しくするのは当たり前 著者を見て、「派手!」「お金使いそう!」と思ったあなた。そのとおり。でも逆に、お店からしたら「お金使いそうだから機嫌取ろう」と思うお客様のイメージでもあることも事実。そうすると、自分は丁寧に扱われて気分がいいし、「派手」という人は無視すればいい。 なるほど・・。わたしはつい、ワー●マンなど機能的な服を着てしまいますが、高級なお店が似合いたいなら、そこにふさわしい服も必要なんだなと気が付きました。
Posted by
今まで読んできたマネー本とは真逆の内容で、新鮮でした。 お金を使うことや稼ぐことは悪ではないし、貯金信仰に捉われすぎであるーー。 最低限の貯金は行いつつも、紐を締めすぎず、自分への投資や体験、時間の節約などに関してはお金を使うべきだなあと感じました。
Posted by
お金持ちのマインドというところは、パートナーが割と近いマインドを持ってるので、なるほどこういうことかと思えた。 使うことが悪、節約が美徳、と思いがちなので、ちょっとはその考えを改めてもいいのかもなと思う。 渋沢栄一とアダムスミスは同じことを言ってるんだなと思った。 お金を稼ぐ...
お金持ちのマインドというところは、パートナーが割と近いマインドを持ってるので、なるほどこういうことかと思えた。 使うことが悪、節約が美徳、と思いがちなので、ちょっとはその考えを改めてもいいのかもなと思う。 渋沢栄一とアダムスミスは同じことを言ってるんだなと思った。 お金を稼ぐことは悪いことではない、人を幸せにすること、という考え方。 そのあたりのお金の話以上に、 後半の仕事や夢への向き合い方の話が刺さった。 やりたいことの見つけ方的な本はたくさんあるけど、お金を稼ぐという視点から、好きなことを考えてみる感じ。なるほど。
Posted by
私とは考え方が合わなかった。具体的なことが書いてなかった。欲望を書き出すというところはいいと思った。
Posted by
お金を稼ぐハウツー本ではなく、お金を自分で稼ぐ人になるためのマインドセット本という印象。 この手の本を読むのは初めてだったのもあり、「お金とは何かとトレードオフではなく、同時に取りに行くもの」「嫌な仕事には手を抜いて、やりたいことをやって資本を積み上げる」など、今まで考えたこと...
お金を稼ぐハウツー本ではなく、お金を自分で稼ぐ人になるためのマインドセット本という印象。 この手の本を読むのは初めてだったのもあり、「お金とは何かとトレードオフではなく、同時に取りに行くもの」「嫌な仕事には手を抜いて、やりたいことをやって資本を積み上げる」など、今まで考えたことのない価値観の連続で目から鱗だった。 もっと自分の好きなことややりたいことに向き合おうと思えた。著者が紹介していた「欲望リスト」をさっそく作ってみようと思う。
Posted by
うんうんと、あっという間に読める本。自分にできるところは参考に。 前に同じ作者の本を読んでましたが、簡単にいうほど現状簡単ではないけど、小さく少しずつ変えれるとこは変えていきたい。と思いました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ハワイ旅行5日間、50万円と金額だけ見ると高く感じる。 生涯にわたって『あれは本当に素晴らしい時間だったな〜!』と繰り返し思い出に浸り、家族や友人と盛り上がったりできるので50万円という金額は、5日間で使い切ったことにはならない。 後から思い出せるような経験にお金を払うようにわたしもなりたい。楽しみを先延ばしにしない方がいい。 その時に楽しめなければ、その機会はもう2度と来ないと思って生きていきたい。 今やりたいことを我慢して、辛いことも頑張って、いろいろなものを犠牲にして貯金をするのはもうやめる。 それを購入して、私の人生の1年後や10年後の人生がよくなるか?を問いてお金を使う。 言われてみれば、学生の頃に行った留学や海外旅行の数々は本当に良いお金の使い方だったなぁと思える。 快くお金を出してくれた親に感謝。 私も子供にそうしていきたい。
Posted by
「金額ではなく、自分が感じる価値でお金を使うべき。"自分が気分よく毎日を過ごすため"にお金を使う」 →価値があると感じるものにはお金を使う。価値を感じないものにはお金を使わない。 「お金持ちは、同じ価値のものに対しては一番安いものを選ぶ。貧乏人は、価値が違うの...
「金額ではなく、自分が感じる価値でお金を使うべき。"自分が気分よく毎日を過ごすため"にお金を使う」 →価値があると感じるものにはお金を使う。価値を感じないものにはお金を使わない。 「お金持ちは、同じ価値のものに対しては一番安いものを選ぶ。貧乏人は、価値が違うのに安い方を選ぶ。」 「自分が何に幸せを感じるか?を基準に、安さではなく欲しいものにお金を使う。数十円や数百円で自分を幸せにできることなんて、世の中にたくさんある。値段の高い安いで全てを決めない。」 「迷う理由が値段(が高いから)なら買う、買う理由が値段(が安いから)ならやめる。」 「時間ほど貴重なものはない、どうせ買うなら早く買う」 「目先の支出金額よりも、人生ベースで優先すべきことに気づく。」 「自分は何が好きで、何が幸せで、何に価値を感じるか、お金があったら何がしたいのか。それが今後の人生を豊かに変化させていく大きな鍵になる。」 「あとから思い出せるような経験にお金を使う。生涯にわたって繰り返し思い出して幸せに浸ったり、友人や家族と盛り上がったりでき、長きにわたって使ったお金以上の価値がある。」 「思い出、幸せな記憶、これらは誰にも奪えない人生最期の瞬間まで残る貴重な自分だけの財産」 「若い頃から、元気なうちにできる経験にたくさんお金を使うこと。お金がもったいないという理由で、楽しさや経験を先延ばしにしない。その時に楽しめなければ、その機会はもう二度と来ない。」
Posted by
共感できる部分とそれは…と思う部分があった。経験にお金を使うのは共感。お金に対する考え方や使い方についてが主で増やし方についてはセミナーとかそういう系で収穫はほとんどなかった。
Posted by