うみべのストーブ 大白小蟹短編集 の商品レビュー
本屋さんで目にしたときに思わず手に取った1冊。ゆったりと読める作品だった。『きみが透明になる前に』は読み進めていくうちにほろりと泣けた。『海の底から』の真悟が桃にしていたピラミッドの話は妙に納得できたし、わたし自身も桃のように救われた気分になった。生きることに疲れたときに何度でも...
本屋さんで目にしたときに思わず手に取った1冊。ゆったりと読める作品だった。『きみが透明になる前に』は読み進めていくうちにほろりと泣けた。『海の底から』の真悟が桃にしていたピラミッドの話は妙に納得できたし、わたし自身も桃のように救われた気分になった。生きることに疲れたときに何度でも読み返したいと思える作品だった。
Posted by
漫画読むの久々だったけど、じんわりあったまる感じでよかった。 現代社会の若者像が鮮明に描き出されていた。
Posted by
シンプルな絵とセリフ、そしてその間に流れる 空気感もとても好きな短編集、 余韻の中で読む短歌もとても良かった! 「海の底から」が特に好きでした。
Posted by
どの作品も詩的でささやかなメッセージがあって素敵だった。心の機微を丁寧に拾い上げてくれた。小説のような漫画。こんな表現が出来るなんてすごいなぁ。「雪を抱く」が好き。
Posted by
冷え切ったネガティブな感情を温めてくれて、一作読み終わる頃には前に進めるよう背中を押してくれる漫画。 一番好きなのは、創作活動をしなくても幸せであることに悩む話「海の底から」かな。
Posted by
このマンガがすごい! のランキング入り高評価の帯につられて購読したら、確かにすごい! と唸った傑作短編の漫画集です あっさり目の絵柄に、最小限のモノローグにセリフテキストで綴られる、とても静かで淡々とした作品ばかりです しかし、不意に内心の奥底に潜んでいた悩みや怒りを、呼び覚まし...
このマンガがすごい! のランキング入り高評価の帯につられて購読したら、確かにすごい! と唸った傑作短編の漫画集です あっさり目の絵柄に、最小限のモノローグにセリフテキストで綴られる、とても静かで淡々とした作品ばかりです しかし、不意に内心の奥底に潜んでいた悩みや怒りを、呼び覚ましてくれる力がある作品でもありました とても好きですが、読み返すには体力が要ります でもタイトルの通り、うみべにストーブが出かける少し不思議でとぼけた世界観の作品でもあって、そんな柔らかい優しさが溢れている、素敵な漫画です
Posted by
どの短編も、ファンタジーと、リアルな心のゆらぎがうまくマッチしていました。日常のなかで言葉が足りないな、と思ったときにはこの本のことを思い出すんだろうなあ。
Posted by
・・・・この表現、発想、視点、問いかけ力………新たな才能と出会えたことに感謝! 凄いです! ぜひ〜
Posted by
短歌初心者の私に優しい。 漫画の物語と、最後に差し込まれた短歌 どの物語もすっと心に沁みる。 現実離れしたような物語も、どこか身近で感情移入できる。 文喫でおすすめしてもらった本だけど、手元に欲しくて、何度も読みたい。 私のお気に入り ・雪を抱く ・海の底から
Posted by