1,800円以上の注文で送料無料

馬廻役仁義 の商品レビュー

3.9

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/05

本編は真田合戦から家康の大阪登坂まで。これまでに比して(特に茂兵衛の)動きは少ない。戦場で力を発揮してきた茂兵衛は家康の馬廻という静かな環境に馴染めず悩む。結局は適材適所、侍大将への昇格が決まる。ここから関ヶ原、天下取りに向け、再度活躍の機会があるのは嬉しいが、終わりも見えて来て...

本編は真田合戦から家康の大阪登坂まで。これまでに比して(特に茂兵衛の)動きは少ない。戦場で力を発揮してきた茂兵衛は家康の馬廻という静かな環境に馴染めず悩む。結局は適材適所、侍大将への昇格が決まる。ここから関ヶ原、天下取りに向け、再度活躍の機会があるのは嬉しいが、終わりも見えて来て少し寂しさもある。

Posted byブクログ

2024/09/09

待ってました!の、このシリーズ本。 茂兵衛が囚われていたという戸石城、家族で行ったことがあります。 いくつかの城を含んだ複合城郭なのですが、米山城と砥石城に行きました。9年程前…懐かしいです。 茂兵衛が囚われた戸石城の城番は、真田の嫡男源三郎信之(当時は信幸?)。茂兵衛にとって...

待ってました!の、このシリーズ本。 茂兵衛が囚われていたという戸石城、家族で行ったことがあります。 いくつかの城を含んだ複合城郭なのですが、米山城と砥石城に行きました。9年程前…懐かしいです。 茂兵衛が囚われた戸石城の城番は、真田の嫡男源三郎信之(当時は信幸?)。茂兵衛にとってラッキーでした。 そしてこの縁が、また後へ続いて行くのも楽しみ。 平八郎とも仲直りできたし。 茂兵衛が与えられた馬廻役、大将の側に仕える大切な役ですが、茂兵衛の居場所としては似合わなかったのか 今作では、モゾモゾと落ち着かない気持ちの茂兵衛でした。 いよいよ家康も秀吉に会い、また次作が非常に楽しみです。 茂兵衛の新しい活躍の場も見られそう!?

Posted byブクログ

2023/11/11

地震の政治への影響や、米が主なタンパク質の元だったことや、大名の交渉ごとな、実態が見えることのおもしろさ。歴史小説ではなく、登場人物達が我々と同じ生身の人間と見えてくる。 そうしたリアルさの中で、自分の分を知り転身する花井の存在や、家臣団をまとめる家康の苦悩などが、身に染みる。...

地震の政治への影響や、米が主なタンパク質の元だったことや、大名の交渉ごとな、実態が見えることのおもしろさ。歴史小説ではなく、登場人物達が我々と同じ生身の人間と見えてくる。 そうしたリアルさの中で、自分の分を知り転身する花井の存在や、家臣団をまとめる家康の苦悩などが、身に染みる。人は恐怖や欲得でころっと変わる。でも、信じて任せなければならない。 難しいことは、変わらないのかも知れない。

Posted byブクログ

2023/09/27

真田、北条、豊臣、徳川の外交戦。 ちょうど大河ドラマ「どうする家康」と同じタイミング。 あまり出る幕がない茂兵衛は骨休め中。

Posted byブクログ

2023/09/08

Audible読了 とうとう茂兵衛は家康の秘書兼SPになってしまった。 「おいこら植田!」から「おいこら茂兵衛!」へと呼び名が変わった矢先だ。しっかり寵愛を受けている。良好な上司部下の関係ほどハッピーなものはない。いーなー。(妬み) これまで10巻分の苦楽を共にしてきた読者も、自...

Audible読了 とうとう茂兵衛は家康の秘書兼SPになってしまった。 「おいこら植田!」から「おいこら茂兵衛!」へと呼び名が変わった矢先だ。しっかり寵愛を受けている。良好な上司部下の関係ほどハッピーなものはない。いーなー。(妬み) これまで10巻分の苦楽を共にしてきた読者も、自然と頬が緩むというもの。 一重に茂兵衛が、小さな不満を引き摺ることなく、人に対して常に誠実な心持ちで接してきたおかげなんだろう、と思う。見習わねばならない点だ。 茂兵衛が家康に近付くにつれて、さらに徳川家康という人物の強さがベールを脱ぎ始める。ケチ、小心者はこれまでも再三出てきた。それが部下に対しては反転し、欲がない、恐れをもたないという要求に置き代わる。つまりトップと逆の人材が欲しいということだろう。酒井忠次、榊原康政、本多忠勝がまさにそうだ。この三武将は徳川家の中枢にありながら、なんと居城すらない。まさに茂兵衛も、これが故にSPへと引き上げられたのだろう。 そこに非情と寛容さというキーワードも加わる。これは真反対の部下を持つだけでなく、政治手腕の話だ。要はアメとムチ。これができない茂兵衛は、真田昌幸にいいようにしてやられたのだ。 茂兵衛の秘書昇格の意図は、こうした政の感覚を植え付けるためにあったと推察できる。逆に言えば、こうした大局観を教え込まれた茂兵衛が、今後どう動くかが楽しみでもある。巻末でとうとう部長格へと出世を果たす茂兵衛。 ま、もはや私には関係ない世界へ行ってしまわれた感。(ひがみ)

Posted byブクログ

2023/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズも10作目。 茂兵衛も主君家康の近くでの奉公となったが、どうなるか? 内に外に波乱が続くのは戦国ならでは。 次は北条攻めあたりかな。 作品紹介・あらすじ 上田合戦で大敗した徳川勢の殿軍を務め、単騎で真田勢に突っ込み戦場に消えた茂兵衛。「茂兵衛、討死」の報に、辰蔵は泣き、寿美は愚痴り、八兵衛は悪態をつく。さらには無嗣子の植田家は改易の危機に。だが、ところがどっこい、茂兵衛は生きていた。戸石城の土牢に囚われながら、じっと味方の救出を待つ。戦国足軽出世物語、第10弾。

Posted byブクログ

2023/07/08

茂兵衛、生還。家康の馬廻役に抜擢。家康、秀吉の妹・旭と結婚。地震と洪水で、秀吉の攻撃を免れる。北条氏と面談後、大阪で秀吉と面談。

Posted byブクログ

2023/04/09

植田茂兵衛は生きていた。真田源三郎の戸石城の土牢に囚われていた。茂兵衛の勇猛さに感嘆し、源三郎に殺される事なく、手厚く生かされていた。 地震の際、源三郎に逃がしてもらい、茂兵衛は浜松城に逃げ帰る。戻った源三郎を徳川家康は、欲と恐怖の薄い茂兵衛を信頼し、馬廻衆として、家康側近として...

植田茂兵衛は生きていた。真田源三郎の戸石城の土牢に囚われていた。茂兵衛の勇猛さに感嘆し、源三郎に殺される事なく、手厚く生かされていた。 地震の際、源三郎に逃がしてもらい、茂兵衛は浜松城に逃げ帰る。戻った源三郎を徳川家康は、欲と恐怖の薄い茂兵衛を信頼し、馬廻衆として、家康側近として側近くに仕える事となる。 徳川家康は、大阪方と融和することを決断し、豊臣秀吉と面会することとなる。

Posted byブクログ

2023/02/18

名古屋民としては、地元周辺の地名がわんさか登場してイメージもふくらみやすく、主人公はもとより家康までもが、「なごや弁だがね〜。」と、ツッコミたくなるような、歴史好きエンタメ好きにはたまらないシリーズです。 また、例えば足軽時代ではその槍の持ち方から、戦い方まで、読者にも親切丁寧に...

名古屋民としては、地元周辺の地名がわんさか登場してイメージもふくらみやすく、主人公はもとより家康までもが、「なごや弁だがね〜。」と、ツッコミたくなるような、歴史好きエンタメ好きにはたまらないシリーズです。 また、例えば足軽時代ではその槍の持ち方から、戦い方まで、読者にも親切丁寧にわかるように物語は進み、勝った負けただけの展開ではなく、戦事情からこの時代の暮らしぶりまで随分と詳しく知ることがで来ました。今回、家康の拠点が駿府に移った事情もなるほど、と興味深かった。これだから歴史物はやめられません。書影もこの作品にとてもあっていてイメージをさらにさらによくしていると思います。次回も楽しみ❗️

Posted byブクログ

2023/02/15

2023.2.15 いや〜よかった。素晴らしい。 茂兵衛は格好も付けず、最低限自分に正直に生きて出世するから本当憧れてしまう。 自分は完璧に花井と丑松タイプだから茂兵衛みたいな上司と巡り合いたいけど、 とにかく戦国時代に産まれないでよかった〜。 平八郎も本当格好いいし、石川数正な...

2023.2.15 いや〜よかった。素晴らしい。 茂兵衛は格好も付けず、最低限自分に正直に生きて出世するから本当憧れてしまう。 自分は完璧に花井と丑松タイプだから茂兵衛みたいな上司と巡り合いたいけど、 とにかく戦国時代に産まれないでよかった〜。 平八郎も本当格好いいし、石川数正なんて男泣きです。 頑張れ茂兵衛!

Posted byブクログ