1,800円以上の注文で送料無料

キッズ・アー・オールライト の商品レビュー

3.6

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/20

ヤングケアラー、在日外国人の子ども達などが抱える問題がリアルに描かれている。 重いテーマではあるけれど、素人にもわかりやすくて勉強になった。 具体的に自分に何ができるだろうかと思うけど、まずは知ることから…。

Posted byブクログ

2022/12/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

在日外国人やヤングケアラーと彼らの問題に向き合おうとする「大人」の姿を描いている。 うまくいった教科書のような話になっているが、この作品はそれでいいと思う。まずは広く知らせ、気づかせること。私たちが何を見て見ぬふりをしているのかを。 ここにいる「大人」たちの姿に頭が下がる。

Posted byブクログ

2022/11/30

今作の舞台は名古屋 「漂う子」のシバリが今回も登場。 ヤングケアラー問題、日系ブラジル人の子供達の問題が今作の主軸。 最近ニュースなどでヤングケアラーの問題を耳にすることが増えました。 今作はコロナ禍の子供達であり、色々とタイムリーな内容で読んでいると胸が痛みました(*´-`)...

今作の舞台は名古屋 「漂う子」のシバリが今回も登場。 ヤングケアラー問題、日系ブラジル人の子供達の問題が今作の主軸。 最近ニュースなどでヤングケアラーの問題を耳にすることが増えました。 今作はコロナ禍の子供達であり、色々とタイムリーな内容で読んでいると胸が痛みました(*´-`) 相変わらずの膨大な取材による内容は、物語を読んでいるというよりドキュメンタリーを観ているよう。 とても勉強になった読書に感謝♪

Posted byブクログ

2022/11/05

子供問題に関わるNPO、元不良で今は不良たちを食い止める鳶職、祖母の介護で高校に行けない少女、ドラッグ、外国人差別・・・ 現代の問題を詰め込んだ力作。政治家が読むべし。重たい話なのにすらすら読める。 いい人が多すぎるのが玉に瑕。世間にはこんにいい人が沢山いるのか、それとも汚濁...

子供問題に関わるNPO、元不良で今は不良たちを食い止める鳶職、祖母の介護で高校に行けない少女、ドラッグ、外国人差別・・・ 現代の問題を詰め込んだ力作。政治家が読むべし。重たい話なのにすらすら読める。 いい人が多すぎるのが玉に瑕。世間にはこんにいい人が沢山いるのか、それとも汚濁した私の周囲には汚濁した者ばかりなのか。

Posted byブクログ

2022/10/28

小説は一気に読むように、という『本を読む本』の教えを守って一気に読んでみた。 認知症の祖母の世話をしているヤングケアラーの高校生女子の気持ちってこういうものかと思った。もちろん小説に描かれたとある一例だと思うが。親がその役割を意識せず(?)子どもに押し付けることがあるなんて。 ...

小説は一気に読むように、という『本を読む本』の教えを守って一気に読んでみた。 認知症の祖母の世話をしているヤングケアラーの高校生女子の気持ちってこういうものかと思った。もちろん小説に描かれたとある一例だと思うが。親がその役割を意識せず(?)子どもに押し付けることがあるなんて。 ストリートチルドレンのシバリの生きる世界が海外小説みたいだなと思ったが日本にもこういう世界はあるんだな。

Posted byブクログ

2022/10/18

コロナ禍になってから職を失い、住むところを無くして途方に暮れている人がいる。 だが表面に出ていないだけで、日系人だと国に帰らざるを得ない人もいただろうし、親にすてられた外国籍の子どもたちは、何処で生きているのか…それすら把握できないのが現状ではないのだろうか。 この小説も学校す...

コロナ禍になってから職を失い、住むところを無くして途方に暮れている人がいる。 だが表面に出ていないだけで、日系人だと国に帰らざるを得ない人もいただろうし、親にすてられた外国籍の子どもたちは、何処で生きているのか…それすら把握できないのが現状ではないのだろうか。 この小説も学校すら行けていない日系ブラジル人の少年たちや介護に追い詰められるヤングケアラーの少女のことである。 フィクションではあるが、リアルな出来事では…と感じてしまう。 彼らの叫びが、聞こえてくるような…それほどまでに危機的状況を受けるほどの切実さである。 子どもたちが追い詰められて悲惨な結果になる前に、誰かが気づいて手を差し伸べることが必要だと強く思った。 子どもたちに明日や未来がないなどと絶対に思わせてはならない。

Posted byブクログ

2022/10/16

毎度、色々な方面の社会問題を教えてくれますが、ヤングケアラーはしんどい内容ですね 「問題なのは、自分たち大人の方なのだ」はグサっと刺さります

Posted byブクログ

2022/10/13

The kids are alright(子供たちは大丈夫)。子供の人権救済活動に携わる人々の話です。 デフ・ヴォイスシリーズから離れ、前作『ウェルカム・ホーム!』は軽いコメディータッチのお仕事小説で少々アララ?でしたが、本作は丸山さんらしいやや重めタッチ。やはりこの方が似合いま...

The kids are alright(子供たちは大丈夫)。子供の人権救済活動に携わる人々の話です。 デフ・ヴォイスシリーズから離れ、前作『ウェルカム・ホーム!』は軽いコメディータッチのお仕事小説で少々アララ?でしたが、本作は丸山さんらしいやや重めタッチ。やはりこの方が似合います。学校で阻害され義務教育さえ受けずに堕ちて行く日系ブラジル少年の集団、貧困や虐待の末「パパ活」などに走るストリートチルドレン、最初は自らの善意で始めたものの抜け出せなくなったヤングケアラー。そうした子供たちの状況が生々しく描かれます。そしてそれを救おうと様々レベルで動く人達。 奥さんが重度身体障碍者という所からくる経験や取材力なのでしょうか、単純な理想論には走らないのも好感が持てます。ストーリー的にはやや安易さは感じられますが、最後は一気読みでした。

Posted byブクログ

2022/10/11

ヤングケアラーって相当闇だなあと思った。子どもの「今」を、「将来」を奪うもの。子どもは今をいかに楽しむかを考えることが許される存在。ヤングケアラーはそれが出来ない。どうして未来を潰されないといけないのか。そういう風に仕向ける親も毒親ってやつになるのかな。貧困、毒親、売春、そして日...

ヤングケアラーって相当闇だなあと思った。子どもの「今」を、「将来」を奪うもの。子どもは今をいかに楽しむかを考えることが許される存在。ヤングケアラーはそれが出来ない。どうして未来を潰されないといけないのか。そういう風に仕向ける親も毒親ってやつになるのかな。貧困、毒親、売春、そして日系ブラジル人たち。とても作られた話とは思えない。こんなことがゴロゴロ転がっているのが現代の日本なんだろうなあ…悲しい。

Posted byブクログ

2022/09/20

32/100 「在留外国人の子供」 「ヤングケアラー」 2つの問題を子供の家というNPOを舞台にしたストーリーで2つの題材が結びついていく ストリートに生きる日系ブラジル人の少年 介護に追い詰められるヤングケアラーの少女 子供たちからのS.O.S.が聞こえる 不器用な「見えない存...

32/100 「在留外国人の子供」 「ヤングケアラー」 2つの問題を子供の家というNPOを舞台にしたストーリーで2つの題材が結びついていく ストリートに生きる日系ブラジル人の少年 介護に追い詰められるヤングケアラーの少女 子供たちからのS.O.S.が聞こえる 不器用な「見えない存在」である彼らを、今日も見守る大人たちがいる。 先ずは理解する事から始めないと… 悩んでいる子供たちは近くにもいるのではないか〜?

Posted byブクログ