魔眼の匣の殺人 の商品レビュー
前作より面白かった。死なないと思った人が死んでしまって驚いた。最後の最後での暴露にもかなり驚いた。斬新な予知能力が登場しているのでなかなか興味深かったし結局は予言と言うよりも...という内容だったのもおもしろみがあった。
Posted by
前作を最近読んだ気がしていたが3年も前だった…。 中盤が衝撃だったのでラストどうなったか覚えてない…。 改めてやっぱり個人的には剣崎比留子は宮本佳林なんだよなあ。 (mediumの城塚翡翠もだけど) 次作も読むのは文庫化待ちなので3年後ぐらいかな。 楽しみに待とう。
Posted by
すごく好みの話でした。 面白かった。 ホワイダニットの部分も納得感があった。 前作はそこを押し出している割に…というところが個人的にはあったので。 明智さん亡き後のホームズとワトソンの形なんかも上手く続編に繋げていっており、早いとこ続き読みたいなぁって思います。 しかし惜しい...
すごく好みの話でした。 面白かった。 ホワイダニットの部分も納得感があった。 前作はそこを押し出している割に…というところが個人的にはあったので。 明智さん亡き後のホームズとワトソンの形なんかも上手く続編に繋げていっており、早いとこ続き読みたいなぁって思います。 しかし惜しい人を亡くした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
屍人荘の殺人の続編。 探偵役の剣崎比留子と後輩の葉村譲のコンビが班目期間の情報を求め魔眼地区へと。 匣型の建物にサキミ様と呼ばれる預言者がおり、その建物のある地区へ入るとそこまでの唯一の橋が燃やされ11人が閉じ込められる。 あと2日のうちに男女2人づつが死ぬと言う予言があり、最初の一人が地震での土砂崩れで亡くなる。 サキミ様が毒殺されかかる事をきっかけにお互いが疑心暗鬼になりこの中に殺人者がいるのではないかとなり、事件が広がって行く。 推理小説らしく犯人が最後に特定されるのだが、その後に驚きの結末がまっていた。 犯人は共犯で二人いたのだが、一人は仲間割れのような形で死ぬ。 驚きはサキミ様が本人ではなく、班目機関の研究員であることを剣崎比留子が突き止める。
Posted by
誰が犯人かわからないドキドキ感はあった。 理由がえっ?と思ったが極限状態だったらあり得るのかも。次回作も読みたい。
Posted by
(前作の中で、出てきた)斑目機関を調査するため、 匣に侵入した葉村と剣崎。 不幸を呼び寄せる剣崎の元に、匣の中で連続殺人が発生する。 斑目機関の目的は? 剣崎が頑固で危険を顧みないので、ハラハラしてしまう。 続編が気になる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ここで終わる?!?という感想が読み終わった時に出ました。続編傑作と聞くのでワクワクしておこうと思います。 それはそれとして、今作も異能力を上手く推理小説に絡めていて良かったです。 異能力を世界に存在させることとその制約を両立させられる点、未来視と入れ替わりトリックも上手く出来てるな…と思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
前回とは違って、未来視がトリックに直接使われなかったのが面白かった。それが動機になるという考え方が新しかった。ただ、それは理由で人を殺してしまうのは、少し悲しすぎると思う。 新しいキャラクターがどんどん死んでいって(しかも未来視ちゃん)、次の作品で矛盾が生まれないように、登場させなくても良いようにしているんだろうなとは感じた。 ただ、最後のサキミのくだりは別になくてもよかったと思う。前回よりは、作品としてのクオリティは上がっていて、今作も面白かった。
Posted by
予知能力によって性別も人数も判明している、クローズドサークルで起きる殺人事件。 屍人荘と同じく、予知能力を絶対としてよいのか、今回は裏切ってくるのか、そこが見所かなと思っていましたが盲点の裏切りでした。殺人事件だけでなく事故死もあるので、その点でミステリーとしての作品を小さくさせ...
予知能力によって性別も人数も判明している、クローズドサークルで起きる殺人事件。 屍人荘と同じく、予知能力を絶対としてよいのか、今回は裏切ってくるのか、そこが見所かなと思っていましたが盲点の裏切りでした。殺人事件だけでなく事故死もあるので、その点でミステリーとしての作品を小さくさせてしまった感がありますが、伏線も回収されていましたし、ラストの切れ味がよかったです。
Posted by
個人的におもしろかった作品! 前作『屍人荘の殺人』が好きだったから続編を楽しみにして読んだけれど、前作に負けず劣らずおもしろかった。
Posted by