人面瘡探偵 の商品レビュー
今回は犯人分かったな、と思って読み進めましたが、外れてました。 展開がものすごく早いので一気読みしてしまう作品です。
Posted by
田舎の資産家が亡くなり、相続鑑定士の三津木が依頼を受けて調査に出向くのだが、次々と殺人事件が起こる。三津木の肩に寄生した人面瘡のジンさんがバディとなり、事件の真相に迫るミステリ。 通読10作品目の中山七里。 本屋で平積みされた本文庫作品を発見。 直感的にイヤな予感。人面瘡が描...
田舎の資産家が亡くなり、相続鑑定士の三津木が依頼を受けて調査に出向くのだが、次々と殺人事件が起こる。三津木の肩に寄生した人面瘡のジンさんがバディとなり、事件の真相に迫るミステリ。 通読10作品目の中山七里。 本屋で平積みされた本文庫作品を発見。 直感的にイヤな予感。人面瘡が描かれた装丁が気に入らない。あれか。カエル男の路線のヤツか。はたまたSFちっくなヤツか。 20分ほど自問自答し、最後は勢いで手に取った。 家父長制が残る信州の田舎町が舞台。信州山林王の本城家より、遺産相続の鑑定依頼を受け調査すると遺産の中に鉱物資源を発見。これを発端に、相続人が次々と殺害されていく…と言う展開に、100ページを超えたあたりから私の脳内で奏でられる犬神家の一族・愛のバラード。 事件も昔ばなしの絵本の通りに進んで行くという、まさに金田一耕助ワールド全開のファンタジー強めなミステリだった。横溝 正史作品が好きな人には、きっとハマる物語ではないだろうか。 しかしながら、私にとってはイヤな予感が的中。 本作品は私が求める中山七里のミステリでは無かった。 本屋であと10分、自問自答を続けておけば良かった。 それでもきっと買っていたんだろうけど。 人面瘡のドSなセリフがちょいちょい笑えたんだけど。 なんだかんだ片岡鶴太郎の解説まで読んだんだけど。
Posted by
頬にではなく方に傷持つ相続鑑定士の三津木。 肩の傷は目も口もあり、喋る人面瘡。 しかも、三津木より知識は豊富で弁もたつ(悪態もつく)優れた相棒。 古き良き推理小説の雰囲気をもつ空気感が好きです。 そしてラストは、さすがの一言!
Posted by
人面瘡というユニークなベースで、おどろおどろしいところが緩和されて、一気読みしました。面白かったです。 でも、こんなこと現代社会で許されることではないですよ!田舎でも、風習でも…あり得ない! あくまで、フィクションってことで。
Posted by
むかしむかし/ 最初のタヌキは焼け死んで/二番目のタヌキは首を吊り/ 三番目のタヌキは流されて/ どっとはらい おどろおどろしくない人面痩、口の悪さにおどろおどろしさは半減。あんまり不気味でない横溝的展開は三津木さんのふにゃさが原因か?いやいや久瑠実さんの違う見解もあるので決め...
むかしむかし/ 最初のタヌキは焼け死んで/二番目のタヌキは首を吊り/ 三番目のタヌキは流されて/ どっとはらい おどろおどろしくない人面痩、口の悪さにおどろおどろしさは半減。あんまり不気味でない横溝的展開は三津木さんのふにゃさが原因か?いやいや久瑠実さんの違う見解もあるので決めつけないでおこう。
Posted by
大好きな作家さんです。 今回もどハマりしました。 テンポ良すぎて止まりませんでした。 結末もやっぱりやっぱり 二転三転で超興奮しました!! ジンさんには、やられました〜!! これからもヒョーロクを 見守りたい!!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人面瘡×探偵という異質な組み合わせに惹かれて拝読。 ミステリーものながら、トリックの解き明かしはなく、犯人や犯人を取り巻く人間関係、閉鎖的な地方の空気感を描くことが主題だと感じた。 ドロドロした関係性や、隠匿された秘密などは、いかにもなテイストで読んでいて面白い。 一方で、会話のテンポは少し微妙なような…ジンさんとヒョーロクの掛け合いは、今どきの言葉遣いを取り入れようとして逆にテンポが悪くなっている。 主人公に対する周りの当たりも、必要以上に強くて可哀想(それが「余所者」「疫病神」に対する当然の反応なのかもしれないけれど…)。 ジンさんの正体は予想通り。ただ、続編もあるのにここで明かすのは意外だった。 第2弾を読むならば、正体を分かっている状態になるので、それはそれでかなり新しいミステリーになりそう。何だかんだ読んでしまうかもしれない。
Posted by
今回のテーマは『コミカルな横溝正史』なのだろうか。 おどろおどろしい雰囲気、遺産をめぐる骨肉の争い、次々と殺される本城家の人々。 そして事件の謎を解くのは“人面瘡”のジンさん…ユニークすぎる。 それでも振り回されるこのストーリー展開は、さすが七里さん。 ラストに発覚したまさかの事...
今回のテーマは『コミカルな横溝正史』なのだろうか。 おどろおどろしい雰囲気、遺産をめぐる骨肉の争い、次々と殺される本城家の人々。 そして事件の謎を解くのは“人面瘡”のジンさん…ユニークすぎる。 それでも振り回されるこのストーリー展開は、さすが七里さん。 ラストに発覚したまさかの事実には、私もゾッとした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
中学・高校時代を横溝正史を傍に過ごした私にとって、本作は堪らぬ内容… 夢中になって電車で読み終わってしまい、もっと余韻に浸りたかった。 古い慣習が根付く地域が舞台の殺人事件、頼りない主人公、日本らしい陰鬱とした独特の世界観、どこか淫靡でいかがわしい風情…まさに横溝作品へのオマージュ! 横溝作品にハマっていた人ならば、犯人はどことなく想像がつくハズ。 それでも、最後の最後まで楽しめた。 終わり方すら横溝。 続編に向けて心は躍る。
Posted by
人面瘡が話す。 田舎の大金持ちの遺産相続に関係した連続殺人事件を人面瘡を持つ相続鑑定人が解決する。 ストーリーは普通。
Posted by