1,800円以上の注文で送料無料

デジタル・ファシズム の商品レビュー

3.7

69件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    34

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/05/18

タイトルを見て、まさか最後は教育の話に帰依するとは思わなかったが、著者の文章力に引き込まれてどんどん読み進めることができた。 私は以前から、日本で少子化が止められない以上、今後何を大切にしていくべきだろうかと考えると、やはり教育ではないだろうかと思ってきた。 それはサブタイトルの...

タイトルを見て、まさか最後は教育の話に帰依するとは思わなかったが、著者の文章力に引き込まれてどんどん読み進めることができた。 私は以前から、日本で少子化が止められない以上、今後何を大切にしていくべきだろうかと考えると、やはり教育ではないだろうかと思ってきた。 それはサブタイトルの通り、未来の日本の資産であり、主権の礎となるもの。 子供の頃テクノロジーが進むに連れてロボットに人間が乗っ取られる可能性があるとか、それについてどう考えるかというような文章を書かされていた記憶があるが、時代は本当にそんなところまできたのだと思った。 本を読み、人と対話すすること。日常に問いを持つこと。それは古代ギリシャ時代からも続いてきていることでありながらも人として生きる上で欠かせないことだと改めて感じた。そして大人になったから学ぶのをやめるのではなくもっとその必要があることも感じた。だって私もまだまだ成長、成熟していく一人の人間だから。 世界のパワーバランス、難民のID管理。効率と成果。多様性と混沌を極める世界の中に唯一の問題解決方法など存在するわけがない。だけどテクノロジーやその背後にある巨大な権力に流されるのでなく、目の前の事象に向き合い、粘り強く考え、一歩一歩歩んでいくしかないのだなと感じた。

Posted byブクログ

2022/05/14

ヒドイ内容です。 引用元に無い内容を勝手に追加していたり、引用元を書かずパクった挙句内容が改変されているとか、物書きとして完全に失格です。 しかもアホなこと書いているし。 アメリカのチャータースクールのことを 『チャーターとは、英語で「貸し切る」という意味だ』 だってさ。 ど...

ヒドイ内容です。 引用元に無い内容を勝手に追加していたり、引用元を書かずパクった挙句内容が改変されているとか、物書きとして完全に失格です。 しかもアホなこと書いているし。 アメリカのチャータースクールのことを 『チャーターとは、英語で「貸し切る」という意味だ』 だってさ。 どう考えてもここでの Chartarは「認可」です。 この方は、アメリカで仕事していたはずで、国際ジャーナリストを自称しているのですけど。 https://seisenudoku.seesaa.net/article/486663246.html

Posted byブクログ

2022/05/08

陰謀論的な記述も所々あったけど、今のデジタル化の流れが子供の教育にとって良い影響を与えないという話には共感できた。

Posted byブクログ

2022/04/21

デジタル化はメリットばかりが強調されがちですが、安易に導入を進めるとどんな問題点があるか、分かりやすく書かれていて参考になりました。

Posted byブクログ

2022/04/03

aiは,問いをくれない。 人間ができるのは、自ら問いを作って考える力があること。 デジタル時代の仕組みや、情報のあり方に各々意識して取り組まなきゃいけない。 規制緩和の前に、リスクがないか、国民が守られているか、自分ごとにして考えないといけないな。

Posted byブクログ

2022/03/31

私は評論に苦手意識を持ってしまい、なかなか自分で選んで読むことがないが、高校の時の先生に勧められて読んだ。 経済や教育活動もデジタル化され、世は便利になるなといい側面に目が行きがちだが、自分の個人情報漏洩や選択肢の狭小など看過すべきではない問題も多く孕んでおり、批判的な視点も持つ...

私は評論に苦手意識を持ってしまい、なかなか自分で選んで読むことがないが、高校の時の先生に勧められて読んだ。 経済や教育活動もデジタル化され、世は便利になるなといい側面に目が行きがちだが、自分の個人情報漏洩や選択肢の狭小など看過すべきではない問題も多く孕んでおり、批判的な視点も持つ必要があるなぁと感じた。

Posted byブクログ

2022/03/13

23歳の今読んでよかったと思う本。 「便利だから」という一面的な理由で、サービスに飛びついていた自分を内省できる。 教育ビジネスってワードにゾッとした笑 何事もビジネスだなぁ〜

Posted byブクログ

2022/03/07

日本は約70%が現金支払。 これ以上進むと、どんな世界が広がっているのか? キャッシュレス社会が今以上に進むことに違和感を覚えていたので、気になる点を網羅できた。 斜め読み程度だが、また時間をかけて読みたい。 今はこれでOK

Posted byブクログ

2022/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

デジタル・ファシズム(NHK出版新書655) 著作者:堤未果 発行者:NHK出版 タイムライン http://booklog.jp/timeline/users/collabo39698 日本の資産と主権が消える。

Posted byブクログ

2022/03/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これ、ファシズムなんだろうか。というのは置いておいて、言ってることはそれなりに納得する。自治体単位だからそこで戦えというのがどうかなあとは思う。げっそりするけど、当たっているだろう。水道から考えても。

Posted byブクログ