1,800円以上の注文で送料無料

プロセスエコノミー の商品レビュー

3.8

140件のお客様レビュー

  1. 5つ

    27

  2. 4つ

    61

  3. 3つ

    39

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/03/06

プロセスエコノミーの結論、 今の時代に大事なのは、プロセスである。 なぜなら、技術革新によってアウトプットされるモノの価値に差がなくなってきたから。 例えば、一昔前は一部の人しかたどり着かなかったノウハウにYouTubeでフリーでいつでもアクセス出来る様になった。 だから...

プロセスエコノミーの結論、 今の時代に大事なのは、プロセスである。 なぜなら、技術革新によってアウトプットされるモノの価値に差がなくなってきたから。 例えば、一昔前は一部の人しかたどり着かなかったノウハウにYouTubeでフリーでいつでもアクセス出来る様になった。 だから、完成形ではなく、過程=なぜ?それを行うのかの、その想いに共感を集めることが差別化はれるポイントになる。

Posted byブクログ

2022/02/26

「完成されたものではなく、そこに至るまでの過程に価値を見いだす」プロセスエコノミーについての一冊。 私たちの身の回りにある様々なサービスがプロセスエコノミーの考え方で成功しているということに気付かされる。 誰しもがSNSで発信できる時代、一億総クリエイター時代の今だからこそ成り立...

「完成されたものではなく、そこに至るまでの過程に価値を見いだす」プロセスエコノミーについての一冊。 私たちの身の回りにある様々なサービスがプロセスエコノミーの考え方で成功しているということに気付かされる。 誰しもがSNSで発信できる時代、一億総クリエイター時代の今だからこそ成り立つプロセスの発信だが、その根底にあるのは「why」、つまりなぜ自分がそれをやるのか、ということ。形式だけ真似してプロセスを発信したところで、その人なりのwhyがなければ消費者は敏感に察知する。 誰でもYouTubeで動画配信を行うことができ、自分の番組を持てる時代となり、子ども達も憧れの職業としてYouTuberをあげるというが、常々YouTuberとして成功するにはよほどの「好き」がなければ難しく、それを見つけることこそ一番難しいのではないかと思っていたが、まさにその点について書かれていた。 また、誰でも発信できるからこそ、プロセスの発信で利益が得られたり、自己承認欲求が満たされる経験をしたりすると、そこにのめり込んでしまい自滅する危険性についても述べられている。成功している大企業やインフルエンサーにだけ注目すると、安易にプロセスを利益化することに走りそうだが、どちらかというとプロセスエコノミーの成功例は「結果的に」そうなった、という感じのような気がする。 自分が実践するというよりも、世の中を見るときの補助線としても知っておきたい考え方ではあると思った。

Posted byブクログ

2022/02/25

プロセスエコノミーあなたの物語が価値になる 著作者:尾原和啓 発行者:幻冬舎 タイムライン http://booklog.jp/timeline/users/collabo39698 「プロセスエコノミー」は、これから生きる人々の武器になるだろう。

Posted byブクログ

2022/02/23

プロセスを評価するビジネスに自らが関わるイメージが未だないが、Netflixの例にあるように柔軟な思考のより常に変化する、そしてお客様のwhyに通じるやり方が今後の主流になるのだろう。 まだ頭の整理ができず、腹落ちもしていないので、一ヶ月後に再読する。

Posted byブクログ

2022/02/14

プロセスが価値になる時代。それは分かった。 本の中は事例が並べられているばかりで、自分の生活や仕事に落とし込めるかというと、なかなか結びつけられない。

Posted byブクログ

2022/02/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

◆なぜ読もうと思ったのか キングコング西野さんが、「これからはプロセスに価値を見出すことが大切だよね」とラジオで言っていたのを聞いたから(Voicy) ◆こんな人にオススメ ・西野さんのVoicyを聞いている人(笑) ・少しでも発信をする人 ・これから何か始めようと思っている人 ◆3つの気づき ①これから生き残るにはグローバル・ハイクオリティかローカル・ロークオリティの2択しかない。  僕は後者を選ぶ。なぜなら個人の力だけでハイクオリティを生み出すのは難しいから。 ②プロセスエコノミーで大切なのは、自分だけのこだわりを見せること。  物自体のクオリティ以外で戦うとなれば、自分だけのこだわりを持つことで他者との差別化を図るのが良い。 僕は「失敗してもいいから、自分の憧れていたモノに一度は絶対に挑戦をする」というこだわりを持っている。 ③アウトプットよりもプロセスに価値が生まれる理由。  ありとあらゆるアウトプットが無料になりつつあるから。 ブログやラジオ、動画投稿など誰でも簡単にできる時代になったよね。 そんな時代だからこそ、自分オリジナルの発信が必要ですね。

Posted byブクログ

2022/02/12

テクノロジーのイノベーションの進化に伴い、 既存の人とのコミニケーションやアウトプットエコノミーに対する価値観の変化が求められる時代に突入している現状を知りました。

Posted byブクログ

2022/02/10

ハイクオリティなものが溢れかえるこの世において、人が物を選択する基準はその背景にあるストーリーに共感できるか、である。 機能は定量的に価値を算定できるが、ストーリー・プロセスは人によって価値は違う。 余白がなくなりつつある世の中で、自分自身で価値を判断したい気持ちの表れだろう ...

ハイクオリティなものが溢れかえるこの世において、人が物を選択する基準はその背景にあるストーリーに共感できるか、である。 機能は定量的に価値を算定できるが、ストーリー・プロセスは人によって価値は違う。 余白がなくなりつつある世の中で、自分自身で価値を判断したい気持ちの表れだろう 役に立つ、意味がある、のマトリックス納得できた

Posted byブクログ

2022/02/08

友人の勧めて読み始める。 ちょうど聞いていたコテンラジオでもゲスト出演していた、尾原さんが著者。 プロセスエコノミーの内容に関して、今まで自分の中にあったモヤモヤを言語化してくれて非常に学びになった。 自分の目的のために、楽しみながらフラフラと歩き続けるplayful ant に...

友人の勧めて読み始める。 ちょうど聞いていたコテンラジオでもゲスト出演していた、尾原さんが著者。 プロセスエコノミーの内容に関して、今まで自分の中にあったモヤモヤを言語化してくれて非常に学びになった。 自分の目的のために、楽しみながらフラフラと歩き続けるplayful ant になって楽しみたい。 自己開示の方法の模索は続く。 楽しむことを忘れずに、を大切にしたい。

Posted byブクログ

2022/02/01

audible聴き放題にて 過程が大事って事だね 羽生名人の 結果だけで良いならジャンケンで良い ってお言葉を思い出しました

Posted byブクログ