1,800円以上の注文で送料無料

読書の方程式 の商品レビュー

3.9

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/20

見解に対する理由が分かりやすく、事例も多くて理解しやすかった。 印象に残る文章が多く、時間を置いてまた読み直したいと思う本だった。 ★印象に残った文章  ・「知識の理解」だけでなく、知識と知識の間にある「関係の理解」が重要 →わかっているつもりだったけど、改めて可視化されて重...

見解に対する理由が分かりやすく、事例も多くて理解しやすかった。 印象に残る文章が多く、時間を置いてまた読み直したいと思う本だった。 ★印象に残った文章  ・「知識の理解」だけでなく、知識と知識の間にある「関係の理解」が重要 →わかっているつもりだったけど、改めて可視化されて重要性を感じた ・数多くの視点を持っている人は、たとえ同じ状況を眺めてたとしても、「気付くこと」や「気づきの量」が格段に違う →会議などで、自分が全く想像もしなかったコメントをする人は自分にはない視点を沢山持っているのだと認識した。 ・アウトプット=自分の中にあるものを外側に出すことではない。アウトプット=誰かの役に立ち、ありがとうと言ってもらえること。 →資料作り一つでも自分の知識を出すような自分本位な意識で作成していたことに気付かされた。

Posted byブクログ

2024/05/18

本の読み方を知らなかった。そんなことを変えたかったために読了 ★4.5の4 本を好きになるきっかけとなった本 抽象化の本当の意味を初めて知ったし、理解した

Posted byブクログ

2024/03/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

視点読書、法則読書といろんな読書の仕方が書いてあり参考になった。ビジネス書の内容を法則にまとめ抽象的にしてまた具体的にまとめていくあと批判読書、表現読書、価値観読書など多岐に渡っていた

Posted byブクログ

2024/03/01

多読よりも1冊から多くの学びを得る、という意味で10倍 ˚✧₊ 良書の見つけ方 ‧⁺⊹ ・発行年が経ってもなお、売り上げランキング上位に君臨しているもの ・わからない用語が多すぎないもの

Posted byブクログ

2023/03/21

急いで読まないといけないことが多いので、実践はなかなか難しそうですが、視点と法則を抽象的に捉え、実務で具体的に応用するという考え方は読書に限らず重要だと改めて認識しました。

Posted byブクログ

2022/10/23

「読書術」を学びたいという観点からでは、少し内容が薄いように感じました。 ビジネス書を読む際は、「視点」と「法則」を意識することがなぜ重要なのかは詳しく書かれていますが、それをどう実践するのかはあまり詳しく書かれていないように私は感じました。 ただ、選書術の点では、自身のフェーズ...

「読書術」を学びたいという観点からでは、少し内容が薄いように感じました。 ビジネス書を読む際は、「視点」と「法則」を意識することがなぜ重要なのかは詳しく書かれていますが、それをどう実践するのかはあまり詳しく書かれていないように私は感じました。 ただ、選書術の点では、自身のフェーズを認識して選書するべきということを学ぶことができ、まずは思考術の分野をまとめ読みしようと考えました。

Posted byブクログ

2022/10/12

10倍というのは読書量ではなく、学びの量。 ネット記事の殆どは、検索結果の上位に表示されたいので5000字以下。断片的な情報しか得られない。その場限りの消費で終わる。 その点、本なら体系的に理解することができる。 知識だけ持ってても意味がない。 「背景」を見抜く力が重要。 「...

10倍というのは読書量ではなく、学びの量。 ネット記事の殆どは、検索結果の上位に表示されたいので5000字以下。断片的な情報しか得られない。その場限りの消費で終わる。 その点、本なら体系的に理解することができる。 知識だけ持ってても意味がない。 「背景」を見抜く力が重要。 「視点読書」と「法則読書」で得たものをメモアプリに転記する。 それを具体的な実務に落とし込む。 仕事に行き詰まったときなどに「視点・法則リスト」を開き参照すると打開策が得られたりする。 ビジネス書の選び方が有用。どんなスキルが得られるかも書かれているが、具体的な書名は挙げられていないので注意。

Posted byブクログ

2022/06/05

手っ取り早く読書出来る方法を模索していた中取った一冊。そもそもの目的とズレてしまっていたが、読書する際の視点を事例交えて学べる良書でした。またビジネス書の選定ポイントも教えてくれるので本選びの失敗を減らせる。

Posted byブクログ

2022/06/02

全体的にわかりにくかった。 法則の説明を何度もしてくれるものの、とにかく文字の羅列で読みながら理解は難しかった。 2回読むことをオススメしているが、 2回目は気が乗らなかった。

Posted byブクログ

2022/05/12

ビジネス書の読み方を説いた本 要するに、書かれている内容をもっと俯瞰で捉えて汎用性を持たせましょうというお話 実践はなかなかに大変そうであるが、そういう読み方もあるのかと、ひとつの参考にはなった むしろ、後半の選び方や書籍のタイトリング裏話の方が興味深かった

Posted byブクログ