兇人邸の殺人 の商品レビュー
シリーズ第三弾。今作にも驚かされた。廃墟テーマパークの屋敷に隠された謎。序盤にあるなかなか激しい場面にはびっくりするし、屋敷のなかの人物にも意表をつかれる。謎のひとつひとつにしっかりとした理由があってそこに不自然さはなく物語に入り込める。比留子と葉村のコンビも相変わらず魅力たっぷ...
シリーズ第三弾。今作にも驚かされた。廃墟テーマパークの屋敷に隠された謎。序盤にあるなかなか激しい場面にはびっくりするし、屋敷のなかの人物にも意表をつかれる。謎のひとつひとつにしっかりとした理由があってそこに不自然さはなく物語に入り込める。比留子と葉村のコンビも相変わらず魅力たっぷりだしシリーズを通しての謎の班目機関のことが中心にある展開と読みどころ満載。一作目の衝撃が二作目、今作とまだ続いていて次作もとても楽しみになる。だけどこのシリーズ以外の作品も読みたくなってくる。単発の作品も待ち遠しい。
Posted by
とにかくどんどん読み進められる内容でした! 面白かったです。 ただ、館の見取り図が複雑だったのでそこが中々大変かも。あと、他の方も仰っていましたが、登場人物の紹介をじっくり読んじゃうとあれ?って思う可能性ありです。
Posted by
ストーリーは面白かった。 ただミステリ小説としては前作の方が良かったなぁ。 あと個人的には、登場人物の紹介ページは深く読まないほうがいいと思う。 私はそこで あれっ? と思ってしまったので。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
面白い…。 面白いのだが、どーしても一作目と比較してしまい物足りなさを感じてしまう…。 残念な点 比留子さんの出番が少ない 屋敷の作りが複雑で状況把握がしにくい (何度も見取り図見返すはめに) 新犯人の動機がやや弱く感じられた 一番最後に出てきた人物 この人誰だっけ??? 良い点 異形の能力をうまくトリックに絡めている ドアの開閉音、足音など敵の行動を音で把握 のちにアリバイ検証にも使う こーゆー推理大好き♪ 比留子さん可愛い 以上。 次回作に続く気配の終わり方なので 次も楽しみにしてます! ※余談だが 映画版の紫人荘を観て以来 比留子さんのイメージが完全に浜辺美波さんになってしまっているので本書を読んでる最中、あれっ? 比留子さんてこんなに落ち着いた感じの女性だったか??と違和感を感じました(笑)
Posted by
クローズドサークルしばり(?)の剣崎比留子シリーズ第3弾。 毎回斬新なクローズドサークルを創出してきた著者だが本作は心理的籠城。 ギミック満載の館、徘徊する巨人、首なし死体、困難の分割、安楽椅子探偵ともりだくさん。 トリックが館の複雑な間取りに依存したものが多く理解するのがつらい...
クローズドサークルしばり(?)の剣崎比留子シリーズ第3弾。 毎回斬新なクローズドサークルを創出してきた著者だが本作は心理的籠城。 ギミック満載の館、徘徊する巨人、首なし死体、困難の分割、安楽椅子探偵ともりだくさん。 トリックが館の複雑な間取りに依存したものが多く理解するのがつらい(KindleだったのでiPhoneで見取り図を撮影して見比べながら読んだがそれでもわかりづらい)。 巨人由来のトリックは大きく2つあったが、特殊設定ものとしては少し弱いかも。 本作はミステリ要素よりもドラマ性が重視されていた。 どんな非日常設定も斑目機関のひとことで片付けられる便利さは、ガンダムのミノフスキー粒子を思い出す。設定の勝利。 あえてだとは思うが、あのラストは好みじゃなかった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
剣崎比留子と葉村譲の斑目機関シリーズ(公式のシリーズ名ないですね) 今回は兇人邸が特殊設定かと思いきや中にいる怪物が肝。その行動範囲と時間によってこちら側の動きが制限されるのが面白い。 間取り図を読み取るのが苦手なので、皆がどう動いているのか想像しづらかった。 後半に出て来る「犯人は探偵の敵なのか」に対する解がラストで描かれているのが熱い。 切なくて良い終わりでした。 頭陀袋の中の顔に面影があったら…いや、無い方がいいのか…と悩んでしまった。 誰が被せたんでしょうね。 いかにも続きな終わり方だったので、遠くない内に続刊希望です。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
屍人荘の殺人シリーズの三作目。今回も、超常現象を舞台装置に仕掛けたクローズドサークルミステリー。 超常現象の部分は前作同様に現実離れしているが、それに基づくトリック構成とその解決の論理性はお見事という他ない。また、個人的には最後の剣崎の脱出劇の手法が、トリックにも増して度肝を抜かれた方法だった。面白かった。
Posted by
ホラーミステリーの極致、首なし死体、白骨死体、超ハルク級の巨人、クローズドサークル、館内見取り図の複雑さもう型破りのものばかりあなたもこのホラーミステリーの中へ足を踏み入れて下さい。ラストは続きがある予感シリーズ3作目ではあるがこの作品から読んでも迫力満点です。
Posted by
『魔眼の匣の殺人』に続くシリーズ。 葉村譲と剣崎比留子が連れて行かれた先は、地方テーマパーク。 異様な建物「兇人邸」には、班目機関の研究成果が隠されているといいます。 異形の存在による無慈悲な殺戮から二人は生還できるのか。 いや~、相変わらず面白い。 このシリーズ、しばらく続きそ...
『魔眼の匣の殺人』に続くシリーズ。 葉村譲と剣崎比留子が連れて行かれた先は、地方テーマパーク。 異様な建物「兇人邸」には、班目機関の研究成果が隠されているといいます。 異形の存在による無慈悲な殺戮から二人は生還できるのか。 いや~、相変わらず面白い。 このシリーズ、しばらく続きそうです。 楽しみです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
こんな物騒な安楽椅子、座りたくねぇわ。 今回探偵役の比留子さんが一歩も動けない状況だったので、安楽椅子の展開ではあったんだけど、その椅子のある位置が危険すぎて。すごい、この作者やっぱ天才だわ。知ってたけど! 物理的なクローズドサークルと、精神的なクローズドサークルの合わせ技。その設定も面白いのに、そこで展開される事件がまたね、すさまじいんだ。 今回のトンデモ化け物は巨人と強化人間。そういうものだ、という設定を先に読者に提示しておいて、その範囲内で事件、謎解きを展開するパターン。相変わらずその枠内できれいにうまく収めているのに、どんでん返しがいくつも組み込まれていて素晴らしい。 剛力さんがケイだと誤読させるように書いてあるのは明白なんで、まあ違うんだろうなぁとは思いつつ、最終的にそういうオチかよ、と。巨人はコウタかジョウジだと普通に思ってた。 どんでん返しとしては、剛力さんの正体、裏切り者の正体、ケイの正体で終わりだと思ってたんだけど、ラストに鍵を渡す方法っていうオチが待ってて、ほんと最後まで気が抜けない話をかくひとだなぁ、と。すっごい好きだよ、このラストは。一作目のゾンビを凶器としたトリックと同じ衝撃。 シリーズ作ってやっぱり回を重ねるごとに少しずつでも質が薄まっていくんだけど、このシリーズは今のところそういう雰囲気がないのもすごいなと。 抜粋。 こんな報われない話があるか! いやほんと、まじで、この一文にすべてが凝縮されてる。 追記。 最後、重元さんって誰だよ、ってなって、前作、前々作を引っ張り出してきた。一作目のゾンビ映画オタクのひとかな。
Posted by