1,800円以上の注文で送料無料

それ、勝手な決めつけかもよ? の商品レビュー

3.5

41件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/10/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

過去は変えられないものと思っていた。 失敗や人間同士のもつれ、黒歴史がタトゥーのように永遠に残りその呪縛に一生苦しめられるものだ と。 ただ本書を読んで過去は今の自分の解釈次第で変えられるのだと気づかされた。 今までに犯してきた失敗がフラッシュバックし後悔に苛まれる。 ネットでの正義のぶつけ合いや極端な意見を目にしてしまいなんだか虚しくなる。 そんな心のざわつきが発生した時、なぜ後悔しているのか、なぜ虚しくなってしまうのかを細かく分析して対処していくことが大切。 すると物事の本質が見えてくる。 真っ向から向き合うことでポジティブな側面を認識できる。 過去を悲観するのは今の自分に自信がないから。 鵜呑みにせず短絡的に考えず「なぜこんな感情が湧くのか」を問い続ければ過去も現在も未来も明るくなっていく。

Posted byブクログ

2024/05/09

自分の名前の漢字の解釈の仕方や、過去の捉え方、現在はすでに未来という捉え方。 自分の可能性の捉え方も全て捉え方次第。 決めるのは自分。

Posted byブクログ

2023/12/09

彼は、私の価値観とよく似ている  若干のHSP気質なのかな?と思ったりもした。    けど、コピーライターの仕事って私に向いてるかもなぁと思ったりもしたね✨  嫌いな感情はユーモアで包んで外に出す

Posted byブクログ

2023/10/15

んー、個人的には期待してたものと違ったけど、それこそタイトルを見ただけの決めつけだったか。 現在の自分の捉え直しから、過去・未来の解釈を変えていくことで人生を自分なりに変えていこうという話。 これはこれでへぇと思う部分もいくつかあった。 269冊目読了。

Posted byブクログ

2023/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

昔、法律は解釈だ、と聞いたことがあり、その通りだ!!と思ったことがある。 自分の解釈(価値観)に人を当てはめることの危うさみたいなことを考えるようになって、「勝手な決めつけ」をせずに、でも自分の考えはしっかり持つって難しいなと感じている。 なので、この本のタイトルが目に止まった。 これは若い人達、就活生や、これから仕事で自分を表現しようとする人達に役立つと思う。 ワークショップで受講生が書いた言葉がたくさん出てきて、キラキラしてて、いいなと思った。 自分の感情を観察して言葉にするって、大事だし、 面白い。 著者がもらった年賀状に書かれていたという、 「人生バラ色より色々」。おー、いいね。 著者が言われた「積極的な受け身」。なるほど! 先輩や同僚、友達からの言葉。書籍やCMの言葉。 映画のセリフ。どこかで目にした言葉。 それらが自分の心に響いて(残って)、こういうことだよねって自分で解釈して、少しだけ見る目や行動が変化するって、たぶんみんな無意識にやってる。影響を受けるって、そういうことだと思う。 違和感を放置しない。 上司に言われたから……… 友達がそうしてるから…… 家族がそうするべきと言うから…… 右向け右の時に、違和感は出没する。 周囲の空気に流されない。あれ、おかしいなと思ったら、その違和感を「まあいいか」と放置せずに丁寧に理由をたどろう。小さいほつれのうちに。 違和感に名前をつけよう、ってのが面白かった。 「隠れプラ」=レジ袋は有料になったのに、小さいビニール袋は取り放題。モヤッとする。 「なんでも判定団」=関係ないのに、僕はいいと思いますとか、それは嘘、とかジャッジする人々。 過去の出来事は変えられないけど、その捉え方や意味は更新できる。つまり、過去の出来事は変えることもできる。 これはすごい。解釈って、現在起こってることだけじゃなくて、過去を解釈できるんだ! 過去の「あの感情」を受け止めることができたら、 呼吸がラクになるかもしれない。。 「今思えば」という言葉は魔法。たとえ感情の旬が過ぎても腐らせずに発酵を促す力になる。 「なにを言うか」が、知性。 「なにを言わないか」が、品性。 「なんであんなこと言っちゃったんだろう…」   が、人生。 なるほど、そうだ、うーん、たしかに、 という言葉が、読んでてこぼれる本でした。

Posted byブクログ

2023/02/01

自分はこの程度と誰かの正解で決めつけていた。 物事に名前を付け解釈することで、心のモヤモヤも明瞭になるかも!?

Posted byブクログ

2022/10/26

解釈の大切さを伝えたいのだろうが、引用や例が多く、この1冊で筆者が何を伝えたかったのか、私は読み取れず、書籍としてあまり読みやすいものだとは思いませんでした。固定観念に囚われず、柔軟な解釈をという主張は最もだとは思いました。

Posted byブクログ

2022/08/23

【読んだ目的・理由】アマプラで無料だったから 【入手経路】Kindle 【詳細評価】☆3.4 【一番好きな表現】今ここが底辺、これ以上書けなくなることはない。(本文から引用)

Posted byブクログ

2022/07/25

休校期間→創造的休暇 byニュートン 自分の名前を解釈したり、仕事に名前をつけたり 解釈次第でものの見え方が変わってくる

Posted byブクログ

2022/05/31

読み終わってすぐの感想は まるで作者の講座を受けたかのような感覚になったこと。 実際この本の中にはいくつかワークがあったのですが 「解釈」について一方的に学ぶだけではなく 自分で実際解釈するワークがあることで 読書が「体験」に変わる本でした。 言葉のチカラの再認識したし 「解釈」...

読み終わってすぐの感想は まるで作者の講座を受けたかのような感覚になったこと。 実際この本の中にはいくつかワークがあったのですが 「解釈」について一方的に学ぶだけではなく 自分で実際解釈するワークがあることで 読書が「体験」に変わる本でした。 言葉のチカラの再認識したし 「解釈」で今の自分がいい意味でガラッと変わりそうな感覚があった。

Posted byブクログ