1,800円以上の注文で送料無料

新 謎解きはディナーのあとで の商品レビュー

3.7

77件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    34

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/06

可もなく不可もなく、といった感じ。 大人には物足りないかなー。 執事と主人公が犯人を推測して終わるエンドって珍しい。

Posted byブクログ

2024/04/27

帰ってきた謎ディ、令嬢刑事麗子さん、執事探偵影山さん、ブイブイ警部風祭さんが本庁から突っ返され、天然新人愛理ちゃんが加わって、相変わらずの楽しさです。ドタバタアクションシーンがほぼなくなって、推理の比重が上がっている印象を受けました。私はこの方が好きだな!

Posted byブクログ

2023/12/08

「新」ということで久々にシリーズが帰ってきた。「新章」の始まりなのかな、嬉しい。風祭警部も戻ってきて、新しく後輩で天然キャラの新米刑事も加わり、より個性味が増したキャラ陣たち。伏線やその回収やロジックもばっちりのミステリ。ただこの作品の良さはお嬢様と執事の掛け合いと毒舌。それが薄...

「新」ということで久々にシリーズが帰ってきた。「新章」の始まりなのかな、嬉しい。風祭警部も戻ってきて、新しく後輩で天然キャラの新米刑事も加わり、より個性味が増したキャラ陣たち。伏線やその回収やロジックもばっちりのミステリ。ただこの作品の良さはお嬢様と執事の掛け合いと毒舌。それが薄まっててちょと残念だったな。

Posted byブクログ

2023/09/18

 新キャラが追加されたり風祭警部が帰ってきたりしているが、基本的な展開は変わらず。影山が少々実演を始めたのが新要素な程度。面白いとは思うが、記憶に残らなさそう。シリーズをこれ以上追いかけようとは思わない。それにしても麗子はなぜ頑なに無能な警部を持ち上げるのだろう。仮にも捜査が仕事...

 新キャラが追加されたり風祭警部が帰ってきたりしているが、基本的な展開は変わらず。影山が少々実演を始めたのが新要素な程度。面白いとは思うが、記憶に残らなさそう。シリーズをこれ以上追いかけようとは思わない。それにしても麗子はなぜ頑なに無能な警部を持ち上げるのだろう。仮にも捜査が仕事なのに上司に気を遣う意味がわからない。

Posted byブクログ

2023/07/15

新しい登場人物や風祭警部が帰ってきて、また賑やかになった。ミステリーだがコメディ寄りなので気楽に読めて面白かったけど、少し影山の登場回数 が減ったような…。

Posted byブクログ

2023/05/18

「風祭警部の帰還」 アリバイのために部屋へと。 リアルタイムな映像を流す事ができていれば、矛盾を指摘されることなく言い逃れできたかもな。 「血文字は密室の中」 書き残された名前の人物が。 誰でも出入り出来る場所なら参考程度だったろうが、死者しかいなければ重要なものになるよな。 ...

「風祭警部の帰還」 アリバイのために部屋へと。 リアルタイムな映像を流す事ができていれば、矛盾を指摘されることなく言い逃れできたかもな。 「血文字は密室の中」 書き残された名前の人物が。 誰でも出入り出来る場所なら参考程度だったろうが、死者しかいなければ重要なものになるよな。 「墜落死体はどこから」 飛び降りたはずの場所には。 現場と証言を照らし合わせたとしても、普通に考えていたら正解には辿り着く事は出来ないだろ。 「五つの目覚まし時計」 全てが同じ目的ではなくて。 冷静に判断が出来なくなっていたからこそ、鳴り響くアラームの意図に気付けなかったのだろう。 「煙草二本分のアリバイ」 一本吸い終わるまでの時間。 重要な証言であったが、ちゃんと顔を見れていない時点で重要度は少し下げるべきだったかもな。

Posted byブクログ

2023/05/16

久しぶりに読んだシリーズ 新作出ていたの長いこと気づかずでした。 前作読んだ時より読みやすいと思ったのはドラマのイメージがあったからかな?麗子お嬢様がすごく普通の考えを持った人っぽいのがちょっと違和感だったけど、話自体は面白く読めました。 一話完結の事件の話

Posted byブクログ

2023/03/15

久しぶりのシリーズ。ドラマ版の麗子から北川景子を思い出す。 最後は、解決まで見届けたものもあれば、影山の推理通りで幕引きのものもあったりした。しかし、風祭警部は本当に麗子の正体に気が付かないのか。それに輪をかけた天然の後輩って?!

Posted byブクログ

2023/03/13

新シリーズとなった今作 財閥令嬢でありながらその立場を隠しひっそり目立たないよう国立署に勤務する麗子に おっちょこちょいな新米刑事が新たに加わり そして破天荒で“迷”推理を披露する上司。 2人の間に挟まれながら奮闘する麗子。 そして、麗子の執事ながら現場に立つ事なく名推理を披露す...

新シリーズとなった今作 財閥令嬢でありながらその立場を隠しひっそり目立たないよう国立署に勤務する麗子に おっちょこちょいな新米刑事が新たに加わり そして破天荒で“迷”推理を披露する上司。 2人の間に挟まれながら奮闘する麗子。 そして、麗子の執事ながら現場に立つ事なく名推理を披露する影山。 ドタバタミステリーにプラス要素が加わって、更に賑やかになりました。 情報が色々と渋滞しちゃってるなぁ。

Posted byブクログ

2023/03/08

シリーズ新章 新しく天然後輩キャラが出てきて、麗子は間に挟まれ気苦労が絶えない様子。 風祭警部のウザさにちょっと飽きてきたかな笑

Posted byブクログ