1,800円以上の注文で送料無料

ミステリと言う勿れ(8) の商品レビュー

4.4

55件のお客様レビュー

  1. 5つ

    27

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/31

素晴らしい! ちょっとドタバタしてる感があるとこもあるけど、それを置いても良いね。組み立てが神がかっている!

Posted byブクログ

2021/06/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「被害者」ではなく「サバイバー」。 そういう考え方、いいな。 辛い経験をしても、少しでも前向きになれる。自信につながる。 ライカ誕生の理由。整くんの事情。…辛い。でも、ちゃんと生きてる。 鳩村家の秘密。だから我路くんなのか! 早く続きが読みたい。

Posted byブクログ

2021/03/27

"追いつめられないように 一つのことで転んでも 屋上から飛び降りたりしないように 選択肢をもっと持てたらいい "何かになりたい" だけじゃなくて "その場所でどんなふうに生きるのか" その多様性も絶対ほしいと 常々 思っています&...

"追いつめられないように 一つのことで転んでも 屋上から飛び降りたりしないように 選択肢をもっと持てたらいい "何かになりたい" だけじゃなくて "その場所でどんなふうに生きるのか" その多様性も絶対ほしいと 常々 思っています"(p.87)

Posted byブクログ

2021/03/27

ライカさんの素性が明らかになる回。 このマンガ読んでると、無性に美術館に行きたくなる。 フルーツサンドも食べたくなる。大して好きでもないのにさ。 イギリス、ドイツその他の子たちと暮らしてた頃、そうそう洗剤で皿洗って流さないでそのまま水切りカゴにあげるんだわ。そりゃびっくりしたよ。...

ライカさんの素性が明らかになる回。 このマンガ読んでると、無性に美術館に行きたくなる。 フルーツサンドも食べたくなる。大して好きでもないのにさ。 イギリス、ドイツその他の子たちと暮らしてた頃、そうそう洗剤で皿洗って流さないでそのまま水切りカゴにあげるんだわ。そりゃびっくりしたよ。洗剤が違うんだね。 ンゴロンゴロが出てきて笑ったー!私もしりとりで勝つ自信すごくある。んで始まる言葉知ってるから。 しかも、めっちゃいいところで終わってるやーん! 9巻が待ちきれないわっ。 今酔っ払ってるのでこのくらいで失礼。

Posted byブクログ

2021/03/27

ライカさんと美術館にきた久能くん。 気づいたら美術館の中が不穏な空気に。 黒装束で覆面の男たちに次々と監禁される来館者たち。 満月に頭を垂れて星降る夜 と、彼らの目的とは? そして明かされる、ライカさんの秘密。 事件がデカすぎて実感がわかなくて、謎トレみたい。事件よりライカさん...

ライカさんと美術館にきた久能くん。 気づいたら美術館の中が不穏な空気に。 黒装束で覆面の男たちに次々と監禁される来館者たち。 満月に頭を垂れて星降る夜 と、彼らの目的とは? そして明かされる、ライカさんの秘密。 事件がデカすぎて実感がわかなくて、謎トレみたい。事件よりライカさんの事実の方が印象的。 フルーツサンドを食べに行って小耳に挟んだ噂話から真実を突きつけたり、また汐路がらみで依頼が。 うわー、まだまだ続くのねー。

Posted byブクログ

2021/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

週刊連載の単行本に比べるて、出るのが遅いけど、毎回楽しみにしている。 次の物語の展開も楽しみ。 今巻は、めっちゃ悪いやつの登場は無かったなぁ。 ライカさんが「整くんの痛みも 代わってあげられたらよかったな」。 虐待を受けていた人には、涙が出るほど嬉しい言葉だ。理解してもらえるということは。

Posted byブクログ

2021/03/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ライカさんの事とずっと気になっていた整くんの幼少期が分かったけどつらい。 長期間監禁されてた女性が助けられた話の"生き抜いた人""サバイバー"っていう表現がすごく心に刺さる。

Posted byブクログ

2021/03/25

マンガ大賞2019第2位累計700万部突破最新刊8巻。モジャモジャ頭大学生整がいろんな事件に巻き込まれちょっと個性強めの犯人と対峙します。今回は美術館での偽絵画、相続対象幼い双子見分けの為家庭教師に挑みますよ。

Posted byブクログ

2021/03/22

今回は、言葉のパンチ力は普段ほど強烈じゃなかったけど、意外な真相が明らかになったり、物語そのものの深みが増している感じ。多重人格とか双子とか、ミステリ界隈の王道たる設定だけど、そこをどう料理してくるのか。今後の展開にも目が離せません。

Posted byブクログ

2021/03/21

ミステリーということなかれの8巻、出ました。 この1巻はぜひ読んでほしい。 森さんに対する答えが出ますよ 2021/03/25 更新

Posted byブクログ