News Diet の商品レビュー
ニュース(=短文の短い速報的なニュース記事を指すもの)が、いかに創造性や個人が内省し自分に向き合う時間を喪失させているか、生物学的にどんなストレスを生み出しているのかを説明している。SNSの常時接続をやめてストレスが一気に減った経験をしている身としては、ニュースにもまぁ同じことい...
ニュース(=短文の短い速報的なニュース記事を指すもの)が、いかに創造性や個人が内省し自分に向き合う時間を喪失させているか、生物学的にどんなストレスを生み出しているのかを説明している。SNSの常時接続をやめてストレスが一気に減った経験をしている身としては、ニュースにもまぁ同じこといえるよな、と理解しつつも、自分の立場的にはなかなか葛藤も。情報が多すぎるほど人は自信過剰になるというのはすごく良くわかる。日本人にはむしろ足りないものを補うのではと思うんだけど、「極端な人」も増えてる中で、何が薬で何が毒になるのか見極めは難しい。
Posted by
ベストセラーとなった『Think』シリーズ著者の新刊。最初から最後まで一貫して「ニュースは一切断つべき。見る必要も読む必要も無い」と著者は主張する。当初はかなり極論だと思ったのだが、読み進める内に「ニュース」という言葉の本書における定義が掴めてくると、その主張にも一定の理解を置け...
ベストセラーとなった『Think』シリーズ著者の新刊。最初から最後まで一貫して「ニュースは一切断つべき。見る必要も読む必要も無い」と著者は主張する。当初はかなり極論だと思ったのだが、読み進める内に「ニュース」という言葉の本書における定義が掴めてくると、その主張にも一定の理解を置けるようになった。短い記事を毎日大量に消費するだけでは知識や思考を深めることに繋がらないというのは同意。著者は調査報道や解説ジャーナリズム、読書には価値があると明言しており、決して「世の中のことなんて何も知らなくても勉強しなくてもいいんだよ」という享楽主義者ではない。なので、ニュースという言葉にあまり囚われすぎずにスマホやSNS、インターネットとの付き合い方を再考することを念頭に読むのが良いと思う。
Posted by
今年読んだ本の中で1番良かった! 90%の物事は意味の無いことであり自分の能力の輪の外にある事に関してのニュースや情報は無意味だし、自分が影響を与えることが出来ないことに時間を割く必要はない! 今日からニュースを遮断する!
Posted by
ニュースの構造、そしてその構造上ゆえの弊害について筆者の貴重な見解をインプットできた。 『能力の輪』『決断の質』、この二つが特にキーワードだったかと個人的には思う。 とりあえず私もNewsDietに挑戦してみる。また同時にこの筆者とは反対意見を持った方の書籍があれば読んでニュース...
ニュースの構造、そしてその構造上ゆえの弊害について筆者の貴重な見解をインプットできた。 『能力の輪』『決断の質』、この二つが特にキーワードだったかと個人的には思う。 とりあえず私もNewsDietに挑戦してみる。また同時にこの筆者とは反対意見を持った方の書籍があれば読んでニュースを多面的に捉えたいと思った。 考えさせられました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本で言うニュースとは、日々発信される単発な情報のことである。それに人は1日90分も費やしていると言われている。1年で1ヶ月分である。ニュースを断つことで1ヶ月を取り戻せる。 自分に関わりある輪の中の必要な情報を得る必要がある。それは良質な本である。報じられていない情報にこそ、価値がある。またより少ないことに豊かさがある。限りある共通に与えられた『時間』(思考時間も含む)をいかに使うか、何でも満たされた時代たからこそ、本当に価値ある豊かさ探すのに、とても考えさせられる良書だった。
Posted by
一気に読みました。 自分自身、数年前ニュース中毒だった時期があり、セーブするようになりました。今思えばNews Dietだったのだなと。 読書や自分で考えることの大切さを再認識しました。
Posted by
ものすごく新鮮でおもしろい発想。さっそくスマホブラウザーのお気に入りからニュースサイトをダイエットした。特にヤフーニュースは時間を奪う猛毒だったと再認識。
Posted by
一気に読める内容でした。と同時に、自分もこのニュース中毒にいつの間にか陥っていたと思います。特にテロのところは納得でき、私たちが流されず、惑わされずに、そして自覚を持ってこの世の中で生きていく事を改めて考えました。コロナ禍ですが、ニュースランチ、いつか実現して欲しいです!
Posted by