1,800円以上の注文で送料無料

薬屋のひとりごと(7) の商品レビュー

4.4

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/22

アニメ ⇒ コミック(謎解き~)からの、こちら。 「猫猫が大怪我した話」~「猫猫が父と戦った日」まで。 この辺大好き! 李白と猫猫の絡みも面白い所ばかり。 皆に読んで欲しい本です。

Posted byブクログ

2024/03/10

羅漢って、底が知れないけど、どんな奴なんだろう? 猫猫が足を怪我した所から、羅漢が酔い潰れちゃう所まで

Posted byブクログ

2023/11/15

ひとつの事件がすっきりしないまでも終わりに向かったと思いきや、猫猫の元にはすぐに別の出来事が待ち構えていますね 壬氏と猫猫のすれ違いは最早コントでおもしろ可愛いです 青薔薇のために、1ヶ月徹夜続ける猫猫の体力何気に凄すぎる…

Posted byブクログ

2022/06/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

え、暗殺事件が不完全燃焼なんですけど……? このあとまだあとあと因縁の相手として登場するんだろうか? でええっ!? 二人の距離は近づくのか? そういえば、さらっといったけど、馬閃、高順の息子だったのか。まだ、猫猫は気づいていない、誰かに似てるとは思っていたけど

Posted byブクログ

2022/02/02

壬氏の危機を救った猫猫から語られる、偶然を 装った事故の背景。そこで明かされる事件の 全容と、推理の先に辿り着いた官女の予想外の 結末とは…!?

Posted byブクログ

2021/05/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

数巻前あたりからちょこちょこあった、小さな事件がこんなふうに大きな事件につながってたとは! 壬氏の秘密もちょこちょこわかりそうでわからない…。 猫猫が実家に帰った時に面倒を見ていた女性は、やっぱりお母さんなのかなぁ?

Posted byブクログ

2021/05/07

時代がまだ皇帝や宦官がいた頃の中国?で、 少女のような見た目なのに花街育ちのためか達観していて毒舌、男女の夜の技術も詳しく、父親(たち?)の影響か薬や病気に詳しく頭の回転も早い。時折キレた時に見せる凄みのギャップがすごい。 謎解き、医療、イケメン、美女、恋愛?、派閥など、色んな要...

時代がまだ皇帝や宦官がいた頃の中国?で、 少女のような見た目なのに花街育ちのためか達観していて毒舌、男女の夜の技術も詳しく、父親(たち?)の影響か薬や病気に詳しく頭の回転も早い。時折キレた時に見せる凄みのギャップがすごい。 謎解き、医療、イケメン、美女、恋愛?、派閥など、色んな要素があって面白い。

Posted byブクログ

2021/03/09

2パターンで並行して読むほど、本作にぞっこんな訳じゃないんだけど、行きがかり上、両方とも読み続けているもの。本作の内容も既視感あり。

Posted byブクログ

2021/10/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 壬氏を救った猫猫の推理が語られる!!壬氏の危機を救った猫猫から語られる、偶然を装った事故の背景。そこで明かされる事件の全容と、推理の先に辿り着いた官女の予想外の結末とは…!?そして壬氏から持ち込まれた「青い薔薇が見たい」という難題がきっかけで、猫猫が羅漢と向き合う事になる第7巻! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2021/01/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

巻を追うごとに壬氏どんどん美しくなっていく(笑) 白鈴小姐可愛い( *´꒳`*)♡ 猫猫もとても可愛い♡♡(猫猫ニャンも可愛い♡)

Posted byブクログ