1,800円以上の注文で送料無料

世界最高の話し方 の商品レビュー

3.6

143件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    58

  3. 3つ

    39

  4. 2つ

    13

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2021/08/13

人前で話す機会がある人には、非常に有効な一冊。管理職が部下にビジョンや方針を話す時など、役に立ちます。

Posted byブクログ

2021/08/07

タイトル通りの内容で、とても読みやすい本でした。 大事な部分は青字や太字になって強調されており、文字も少し大きめでとても読みやすい本だと感じました。 内容については、所々浅いな…と思う部分はあるものの、参考になることも多く、プレゼンはもちろん、雑談や普段の業務報告にも使える技が...

タイトル通りの内容で、とても読みやすい本でした。 大事な部分は青字や太字になって強調されており、文字も少し大きめでとても読みやすい本だと感じました。 内容については、所々浅いな…と思う部分はあるものの、参考になることも多く、プレゼンはもちろん、雑談や普段の業務報告にも使える技があるので一読の価値ありだと思います。 この本で学んだのは、相手のことを考えて話すことですね。よく言われていることだけど、結構難しい気がします。 --------- 以下はメモ P42-何を言うかよりも相手をどんな気持ちにさせるかのほうがよほど重要 P62-人の興味や欲求のほとんどは、すべて自分に関係あるもの。 自分ごととして考えられるものは半径10m以内。 相手にとって身近で、その悩みや損得に関わり、便利で影響を及ぼす会話ネタを選ぶ。 P64-聞き手に関心があること ①流行②有名③苦労・失敗・葛藤④感情⑤告白⑥変化 P68-聞き手が最も耳にしたいのは話し手の価値ではなく聞いている自分の価値。 P74-最高の褒め方は4つを組合わせる ①承認②共感③賞賛④感謝 P74-ほめるとき すぐほめる、具体的にほめる、気持ちを込めてほめる P78-ほめる6:叱る1がベスト P82-正しい叱り方 ①叱るべき事実②なぜ、それがダメなのか(理由)③自分はどう思うか(主観)④解決策を提示させる P93-キーメッセージを13文字程度にたたむ ①たとえ…意外なものにたとえる ②数字…具体的な数字を入れる(7選、3大ルール) ③ベネフィット…得することが伝わる言葉を入れる ④チカラのあることば…最強、世界一など ⑤?→!…えっ?と思わせてなるほど!と思わせる P97-説明の基本 結論→中身→結論 P147-コミュニケーションの最重要ルールは相手に「絵を見せる」(情景が浮かぶ)ように話すこと。 P186-自己紹介で始める入り方は、退屈なプレゼンの典型。 P188-プレゼンの冒頭5パターン ①ユーモア ②サプライズ-想定外、珍しいもの ③ストーリー-軽いエピソード ④質問 ⑤告白-じつは私…

Posted byブクログ

2021/08/07

実践できる内容、使うシーンないなと思う内容。それを取捨選択しながら、参考として読むのに適したボリューム感。ビジネスの場以外でも使えるテクニックとか、TEDとかで紹介されてたことを久しぶりに思い出せたりして有益でした。

Posted byブクログ

2021/08/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

話し方の技がコンパクトに網羅されてる。「教官型」から「共感型」への話し方が求められる中、相手の心に届く叱り方は「ほめる6:叱る1」が科学的に証明された黄金比率、という記述に特に共感しましたw

Posted byブクログ

2021/08/13

雑談は何を話したか、より何を感じたか、が本質 相手を気持ちよくさせる話し方 テクニック感はあるし、実践は空気的に難しいかもしれんけど、大事。 TEDの解説、興味深い。 この本そんなに人気になるかな。

Posted byブクログ

2021/07/31

人前での「話し方」について、50のルールを紹介している。 実際の人物が例として取り上げられていたり、独自の言葉(ミカンほかんの法則 など)を使って分かりやすく説明がされている。 内容自体も自分自身の意識を変えて取り組めば変えていけるものが多く、すぐにでも参考にすることが出来る...

人前での「話し方」について、50のルールを紹介している。 実際の人物が例として取り上げられていたり、独自の言葉(ミカンほかんの法則 など)を使って分かりやすく説明がされている。 内容自体も自分自身の意識を変えて取り組めば変えていけるものが多く、すぐにでも参考にすることが出来るのではないかと思った。 この本を読み、当たり前だができていないことが多くあると感じたので、意識を変えて取り組んでいきたいと思う。

Posted byブクログ

2021/07/24

人は話し方が〜系。 何冊も読むと似たようなことがチラホラ散見されるようになってくる。 この本の特徴としては、著者が「著名人に対して、話し方をレクチャーする家庭教師」という肩書きを持っていること。 教えることを生業としているので、「伝え方は、こうすればいい。なぜなら、こういうエ...

人は話し方が〜系。 何冊も読むと似たようなことがチラホラ散見されるようになってくる。 この本の特徴としては、著者が「著名人に対して、話し方をレクチャーする家庭教師」という肩書きを持っていること。 教えることを生業としているので、「伝え方は、こうすればいい。なぜなら、こういうエビデンスがあるからだ。」というよくあるトピックに加えて、それを実践するための独自のトレーニング法まで提案してくれている。 それがまた、「ヤッホーの法則」などという親しみやすい名前で、分かりやすい&覚えやすい&実践しやすい。 技術を習得するまでの中で、1番難しい「じゃあ、どうすれば身につくの?」を書いてくれてるのが、この本の一番の価値だと思う。 1個1個実践していけば確実に上達すると思った。 まずは、鉄板3Kネタを意識するところから始めよっと!

Posted byブクログ

2021/07/19

記者を経てエグゼグティブを対象とするスピーチコーチを務める著者が自身の講師の経験からエリートが使う話し方の極意について50のルールをまとめた一冊。 雑談や会話から褒め方や説得、プレゼンなど様々な場面で使える話し方の技術や方法について1000人を超える社長や会社幹部に講師経験を持...

記者を経てエグゼグティブを対象とするスピーチコーチを務める著者が自身の講師の経験からエリートが使う話し方の極意について50のルールをまとめた一冊。 雑談や会話から褒め方や説得、プレゼンなど様々な場面で使える話し方の技術や方法について1000人を超える社長や会社幹部に講師経験を持つ著者ならではの技術をたっぷりと本書で知ることができました。 相手にフォーカスを当てることや褒め6叱り1の比率などコミュニケーションを取る上で本書で紹介されている大事なことはどれも意識するだけで実践できるようなもので目から鱗の知識が満載でした。 「ど×6W1H」「関係・関心・価値」の3K「ミカンほかんの法則」「ヤッホーの法則」など記憶に残る様々な手法の数々は活用しやすく有用なものであると感じました。 また、スティーブ・ジョブズ氏や孫正義氏など世界や日本を代表する経営者などのスピーチや体験談などから本書の内容が解説されている部分もあり理解が捗りました。 そして、著者が学んだアメリカのコミュニケーション術の数々は話し方だけではなくアイコンタクトなどの仕草や表情に至るまでを意識することで話し方をより魅力の高いものにしていると感じました。 そんな本書の中でも言いたいことに「なぜならば」をつければどんな話でも意外と説得力を持たせられることや3つや具体的に示すことなど数字の効果のところについては特に印象に残りました。 一つの言葉や動作が相手に与える影響やそれを上手く使って相手の印象を変える技術を学ぶことができました。 相手を思いやり本書で学んだ方程式を活かして他者とのつながりをもっと深めていきたいと感じた一冊でした。

Posted byブクログ

2021/07/19

経験を積み重ねればある程度は自然に上手くなるかもしれませんが、人前で話すというのはやはりスキルなんだなあと感じる内容です。 書かれている内容はそれほど目新しさはありませんが読みやすかったです。

Posted byブクログ

2021/07/17

雑談からプレゼンまで、成功者の話し方の事例を紹介しながら、ロジカル面やエモーショナル面など幅広く解説されていて、大変勉強になった。これ全部活用できれば、特に仕事ではとても役立ちそうだが、ただ、3つのポイントや5つの方法・・などテクニックが多すぎて、まあ覚えられない。場面場面で何度...

雑談からプレゼンまで、成功者の話し方の事例を紹介しながら、ロジカル面やエモーショナル面など幅広く解説されていて、大変勉強になった。これ全部活用できれば、特に仕事ではとても役立ちそうだが、ただ、3つのポイントや5つの方法・・などテクニックが多すぎて、まあ覚えられない。場面場面で何度も一度読み返して役立てたいので、手元においておきたい本。

Posted byブクログ