1,800円以上の注文で送料無料

鬼滅の刃(23) の商品レビュー

4.5

126件のお客様レビュー

  1. 5つ

    67

  2. 4つ

    34

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/12/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最後の最期まで、しつこい無惨……。 炭治郎が鬼にならなくて良かった! このまま、連綿と歴史は続いていく……みたいなの好き。

Posted byブクログ

2020/12/18

アニメ、映画を見て続きが気になり全巻読破。最終巻がこんなに読みたいと思ったのは久しぶり。終わりもダラダラせずすっきりとして良かった。

Posted byブクログ

2020/12/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すばらしいエンディング。表紙がすべてかと。 無惨に対する、くじけない波状攻撃には胸が詰まりました。犠牲も大きかっただけに手放しでよかったとは言えないけれど、明るい未来が待っていたので、幸せな気持ちになりました。

Posted byブクログ

2020/12/18

やっと入手。最終巻が出る前、書店で結構並んでいるのを見かけていたものだから、今回もよほど大丈夫だろうと高をくくって、予約はしなかったもの。あと、なるべくリアル書店で購入したい、という気持ちが抑えられなくて。発売数日後に行った時にはもう無くて、それからやむを得ずネット検索もしたけど...

やっと入手。最終巻が出る前、書店で結構並んでいるのを見かけていたものだから、今回もよほど大丈夫だろうと高をくくって、予約はしなかったもの。あと、なるべくリアル書店で購入したい、という気持ちが抑えられなくて。発売数日後に行った時にはもう無くて、それからやむを得ずネット検索もしたけど品切れで、どうしたもんかと思っていたけど、何とかふと立ち寄ったリアル書店でゲット。結果オーライ。内容は、有終の美を飾るにふさわしい、なかなかに感動的なものでした。無惨消滅後の世界が、ちょっとくどいくらいに描かれているのも、個人的には〇。各キャラのその後が、物凄く気になるタチなもんで。まだまだブームは終息しそうもないけど、連載完了、お疲れさまでした。

Posted byブクログ

2020/12/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

無惨様の散り際がダサくて格好悪くて醜くて、そんなところが「この物語の悪役の末路」として素晴らしい。 結局のところ彼は「永遠に人間で在り続けたすぎて人間やめてしまった人」なのだなぁ。 キャラとしてはそこまで好きじゃないけど「鬼滅の刃という物語のラスボス」として好き。 傷付いた炭治郎では埋められない隙を埋めるように善逸と伊之助が戦うシーンがとてもとてもエモい……!

Posted byブクログ

2020/12/15

息つく暇のない決戦だったねぇ。社会現象になった作品らしく、今のご時世にあてはめたきれいなメッセージ。てか、痛みも悲劇も悲しみも相当で、それら苦しみが土台にある作品だったにゃ。

Posted byブクログ

2020/12/14

あっという間の最終巻! 無惨の、鬼のしぶとさはすごい。 それ以上に人の想いの強さはすごい。 歴史で知る昔の人たちは、鬼殺隊の人たちのように若い時から信念を持って時には命を賭して生きていたように描かれている。 炭治郎たち生きている人を守って死んだ人たちはその信念がちゃんとある...

あっという間の最終巻! 無惨の、鬼のしぶとさはすごい。 それ以上に人の想いの強さはすごい。 歴史で知る昔の人たちは、鬼殺隊の人たちのように若い時から信念を持って時には命を賭して生きていたように描かれている。 炭治郎たち生きている人を守って死んだ人たちはその信念がちゃんとあるから動いて来れたんじゃないかな。 そして炭治郎たちもそれを持ってるし、彼らがそうであったことを知っている。 わたしにはそんなものあるのだろうかとずるずる、ただ生きてしまっているなあ。

Posted byブクログ

2020/12/15

受け止めきれない出来事が起きてどう生きていけばいいか分からなくなり来世とかあの世とかそんなものの存在を思いながら生きることにしたあの時の気持ちを思い出しながら読みました。 宗教や非科学的なものに全て寄りかかることを認めることはできないけれど、自分を支えてくれる物語を心の中に持って...

受け止めきれない出来事が起きてどう生きていけばいいか分からなくなり来世とかあの世とかそんなものの存在を思いながら生きることにしたあの時の気持ちを思い出しながら読みました。 宗教や非科学的なものに全て寄りかかることを認めることはできないけれど、自分を支えてくれる物語を心の中に持って現実を生きていくことはできる。 きっと吾峠先生が人を思い深く考えて紡いだのだろうと思わずにはいられない物語でした。 死への恐怖に呑み込まれないための知恵を描いてくださってありがとう。 今日を未来をそれでも強く生きていく力になりました。

Posted byブクログ

2020/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この巻で一番好きなのは表紙だな。 他に関しては愚痴が多めです。ちょっと納得できないことが多くて… 伊黒と蜜璃の組み合わせとても好きなのに、急すぎてついていけない。これこそもっと深く描くべきだったのでは…二人の葛藤や闇と光が手を取り合うまでの過程を含めて読みたかった。 吾峠先生は描きたい(書きたい)ことが多すぎて本編に入らないから大正コソコソ話とかおまけ的なことを単行本に細々と入れるんだろうけど、正直それを本編に入れてほしいんだよ。なんでここでそれ言うの?ってことばかりだったし。 炭治郎に力を移すところで、えええ無惨最後の最後でみっともな…と思ってしまった。絶対的なカリスマどこへやら。 炭治郎と禰豆子の一族は鬼の適性が高かったってことなの?なんで?(ちゃんと読んでないだけかも) いきなり鬼になったのは唐突だと思ったけど話の流れとしては面白かった。 問題はさ…最後のさ… 本誌で最終回を迎えた時賛否両論って言われてて、まさかジャンプ漫画あるあるのキャラ同士結婚させたれ~か?と思ってたらマジだった。 キャラ同士が結婚するのは百歩譲って納得する。好みじゃないけど。けどナルトの最終回の方がマシだったな…あちらは親から子へ、というはっきりとしたテーマがあったから尚更。 炭治郎たち痣者は残り少ない命のわけで、親から子へっていうテーマとはちょっと違うような気がするんだよな。現に柱たちはほぼ死んでしまったわけだし。 本人達のその後の話ならともかく、その子孫や転生(?)した人達の現代の話っていきなりどうした?鬼がいなくなって平和に暮らしました、っていうならこんな現代にしなくてもいいのでは… 炭治郎とカナヲ、禰豆子と善逸はわかるが、伊之助とアオイ…?本編でそれっぽい絡みあった?ナルトの最終回の余り者同士をくっつけたあれに似てる。 くっつけるために最後無理矢理伊之助とアオイを絡ませたの蛇足でしかない。読者に見えないところで仲良くなったんでしょ、と思おうとしたけど結局読者にそういうシーンを見せない時点で前述のジャンプ漫画あるあるの悪いところなんだよな… 炭治郎と煉獄さんの子孫の二人のあの身体能力をあそこで披露するの謎すぎる。パルクールが趣味なのか…? 鬼がいない時代であの身体能力は不思議で仕方がない。先祖の血の影響という一言さえもない。あってもそれは先祖がすごいのであって、現代人があんなことをするのは何これ…って感じ。 最後にキャラの設定いっぱい書いてあったけど設定厨なんだな、という感想しか出てこなかった。同人誌見てる気分。設定ばかり重視して本編に活かせていないという典型すぎて… なんでこんなにモヤモヤするんだろうと不思議だったけど、多分あれが本編だからこそ納得できないんだと思う。大正コソコソとかキメツ学園(設定詰め込みすぎ&なんでここでそれ話す?という理由でこれらも好きじゃなかったけど)でやればよかったのに。 本編だからこそリアリティが欲しいというか、その時代に子孫達や転生(?)した人達全員がいるのが本当にネタ感満載で…蛇足の一言に尽きる。 何度もしつこく言ってしまうけど、全巻に言えることで、本当に本編以外の説明が多すぎる。補足としては情報量が多すぎる。重要なこともかなり書いてたから、なんでそれ本編で言わないの?ってずっと思ってた。そのせいかどうかわからないけど最後の方は特に駆け込み感あった。 最終回で良かったなと思うのは愈史郎は別として鬼達が転生さえも許されないと言わんばかりに一切描かれていないところ。珠世さんは許してやれよと思ったけど人喰ったから仕方ないのかな。鬼は全員地獄行きかぁ。平和な世界なのにそういう慈悲のなさは良いなと思った。 あと鬼のいない世界になって良かったとも思う。じいさんばあさんたちのおかげだね。 愚痴ばかり言ってしまったけど最後まで読めてよかった。 お疲れ様でした。

Posted byブクログ

2020/12/19

無限列車の後、最後はどうなるのかが知りたくて、とりあえず全巻読みました。コミックスを一気読みしたのは「進撃の巨人」以来でしたが、勧善懲悪で、キャラが立っていて、メッセージも明確で楽しめました。17巻から先、無惨戦までの一連の戦いは、繰り出される技も含めて何がどうなってるのかちょっ...

無限列車の後、最後はどうなるのかが知りたくて、とりあえず全巻読みました。コミックスを一気読みしたのは「進撃の巨人」以来でしたが、勧善懲悪で、キャラが立っていて、メッセージも明確で楽しめました。17巻から先、無惨戦までの一連の戦いは、繰り出される技も含めて何がどうなってるのかちょっとわかりにくかったので、そのあたりが今後の映像化の際にどうなるのか興味深いです。日曜日(12/20)の放送が楽しみ!

Posted byブクログ