好日絵巻 の商品レビュー
2021.5.9 第3弾が読めて嬉しい。 けど、さすがに少しネタ切れ? 好日日記と絵も内容もかぶっているような…。 初釜のときにいただく『常盤饅頭』と、『紫陽花』を実際に見て食べてみたいなと好日日記の時から思っていました。 和菓子に特化したエッセイもぜひ描いて&書い...
2021.5.9 第3弾が読めて嬉しい。 けど、さすがに少しネタ切れ? 好日日記と絵も内容もかぶっているような…。 初釜のときにいただく『常盤饅頭』と、『紫陽花』を実際に見て食べてみたいなと好日日記の時から思っていました。 和菓子に特化したエッセイもぜひ描いて&書いてほしい!
Posted by
日日是好日の第三弾。 でも、エッセイというよりも、図録的な感じかな この本で、数々の作動にまつわるイラストも、森下さんが描かれていたのか!ということに初めて気づく。 どの絵もとっても素敵。 暖かく、心優しい気持ちになる絵。 季節とともに生きていく。 それを実感できる時間という...
日日是好日の第三弾。 でも、エッセイというよりも、図録的な感じかな この本で、数々の作動にまつわるイラストも、森下さんが描かれていたのか!ということに初めて気づく。 どの絵もとっても素敵。 暖かく、心優しい気持ちになる絵。 季節とともに生きていく。 それを実感できる時間というのは、 人間の心を豊かにし、 人間らしく自然の中で生きていられる気がする。 いいなー。。。と、うらやましくなった。
Posted by
これはまた、可愛らしいイラストが盛りだくさんで素敵(゜▽゜*)文章からあれこれ想像するのも楽しいけれど、イラストをただ見るだけでも楽しい~(^^)♪
Posted by
日日是好日、好日日記に続く、好日絵巻。季節季節の茶花、主菓子、干菓子、お道具をイラストとエッセイで紹介するもの。こういう、動作系のお稽古ごとには心に沁みるものがありますね。
Posted by
210220 図書館本。 森下先生とお茶の先生との仲が本当に素敵。 私も先生と素敵な仲になりたいと思った。 お茶を通して季節を感じられる。 この本を読んで改めて学んだ。 森下先生作品が好き。
Posted by
茶室の中の季節の花、道具、お菓子…。著者自身が描いた73のイラストと、心に沁みる言葉の数々。季節のめぐりの「絵巻物」のような一冊。「日日是好日」「好日日記」に続く茶道エッセイ第3弾。 好日日記と重なる部分はあるけれどイラストが素敵。
Posted by
映画『日日是好日-「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』を観てから、原作、好日日記の次に読んだ本。 著者がお茶を習い始めてから1年間、お稽古のたびに感動させられたお道具とお菓子の絵に、その季節の感じ方や美しさの文を添えてある。とても柔らかいタッチの絵で可愛らしくて好き。まえがきと...
映画『日日是好日-「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』を観てから、原作、好日日記の次に読んだ本。 著者がお茶を習い始めてから1年間、お稽古のたびに感動させられたお道具とお菓子の絵に、その季節の感じ方や美しさの文を添えてある。とても柔らかいタッチの絵で可愛らしくて好き。まえがきとあとがきから、著者の「好き」が伝わる。3冊揃えて家の本棚に置きたい。
Posted by
季節のイラストが主体の1冊。 エッセイも短いものが多く、もう少しじっくり読みたいと思うところもあった。 あとがきを読み終わり、索引を見て、 この本の可愛らしさと1つ1つの道具が個性に溢れていると感じた。
Posted by
お茶を通して季節のめぐりを描いた随筆画集。 著者のほっこり優しい絵が前作よりたっぷり味わえた。 お茶のお道具、茶花、和菓子、どれも季節を表す美しさにため息がでる。お茶の世界の奥深さ、もっと知りたくなる。
Posted by
(借.新宿区立図書館) 前著『好日日記』の絵をメインに文をそえた形にした画文集。読むというより眺める本。図書館で借りるのではなく購入して家に置いて時々ゆったり見るべき本だろう。(私は買わないけど) と言っていたのだが、つい買ってしまった。(2024.10.25追記)
Posted by