超雑談力 の商品レビュー
雑談の知識や困ったときの対処法が知れたことで、雑談に対する意識が少し楽になった気がする。 雑談が苦手だったり、真面目で考えすぎてしまう人におすすめしたい。
Posted by
雑談をするにあたって、どんな話題をふろうか、どんな質問をしようかなどあまり深く考えすぎずに、ラリーをしながら雰囲気を楽しめば良いんだなということが分かった。 簡潔にポイントがまとめられていて参考になったので、早速実践してみたい。
Posted by
シーン別に話の広げ方をレクチャーしてくれて実践できそうでよかった。 最後のほうに書いてあった「人に興味が持てないというけれど...今仲良くなった友人も初めは雑談からのはず」→「雑談ができるようになると人に興味が持てるようになって、人付き合いが広がったり深まったりする。」の言葉は自...
シーン別に話の広げ方をレクチャーしてくれて実践できそうでよかった。 最後のほうに書いてあった「人に興味が持てないというけれど...今仲良くなった友人も初めは雑談からのはず」→「雑談ができるようになると人に興味が持てるようになって、人付き合いが広がったり深まったりする。」の言葉は自分としては納得感があった。 今までなんとなく「会話のやり方を学ぶ」って偽りのやり方・テクニック感が苦手だった。けれど上に挙げた最後の文章を読んで、仲良くなりたいからそういう術を学ぶってのは悪いことじゃないかなと思えた。自分にできそうな・あったやり方だけピックアップしてやっていくのなら全然ありじゃないかと 細かい学んだ点は読書メモで。
Posted by
雑談にもお作法があるよという視点は面白かった。 中で紹介されている方法は雑談上手な上司皆んなやってるよなぁと思ったり。大人として過ごした月日・経験によるところもあるんだよね。
Posted by
雑談の目的は気持ちの交換なので、内容に意味なし!中身のある会話をしようとするのは、むしろ害さえある。
Posted by
①〇名前の由来 食べ物の好嫌〇良悪× ②×趣味・拘り→〇先週今週末など過現未・習慣で答問 ③共通の知人の話題→ワードを拾ってシフト ④リアクションあいうえお、分かる確かに語尾よね ⑤練習 適当に声出す・適当な相手に適当な言葉 ⑥ネタばれ技法 ⑦×指示代名詞→〇あだ名などイメージで...
①〇名前の由来 食べ物の好嫌〇良悪× ②×趣味・拘り→〇先週今週末など過現未・習慣で答問 ③共通の知人の話題→ワードを拾ってシフト ④リアクションあいうえお、分かる確かに語尾よね ⑤練習 適当に声出す・適当な相手に適当な言葉 ⑥ネタばれ技法 ⑦×指示代名詞→〇あだ名などイメージできるように ⑧whyではなくhow ⑨×最近どう?〇仕事順調? ⑩褒められたらありがとう+一言で話を膨らませる 困った質問は一般論でごまかす、ジャンル知識でなく得意な視点切り口、お礼メールに寄り添うような一言を
Posted by
雑談で知らない人 から 知っている人になり 仲良しになったりもする 雑談が面倒と思えてならない人は、この本で気楽に雑談する方法を学べる
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
すらすら読めました。 ・ありがとうございました、と言って話を切り上げる。 ・趣味は?ではなく、最近、ハマっていることは?と質問する。 ・デリカシーのない質問に対しては、一般論で話をそらす は、実践で役に立ちそうです。 年齢を尋ねられた場合は、さすがに、一般論では話をそらす方法は難しいなと思いつつも、参考になる部分は多々あったので、人との会話について悩みのある方は一読をおすすめします。
Posted by
話を終わらせたい時はありがとうと言う。これはとて良いと思った。相手も傷つかず、自分も申し訳なくならないとてもお互いにメリットしかない会話方法だと思った。 そして、話したくないことは一般論で返すことも上手いと思った。解答になるし、会話が続く良い返しだと思う。 知らない人との会...
話を終わらせたい時はありがとうと言う。これはとて良いと思った。相手も傷つかず、自分も申し訳なくならないとてもお互いにメリットしかない会話方法だと思った。 そして、話したくないことは一般論で返すことも上手いと思った。解答になるし、会話が続く良い返しだと思う。 知らない人との会話はとても疲れるものだと思っていたが、この本を読んでもっと気軽にするものだと分かった。社会に出た時にどんな人とも良い関係を作れるようにしたいと思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
雑談は論理ではなく感情の交換なので楽しそうな雰囲気が大切で面白さは二の次、アドバイスは需要なし。 まあ結局実践が大事だなと改めて感じさせられた。
Posted by