まなの本棚 の商品レビュー
文章から読書好きな感じが伝わってきて好感が持てる。10年後とか、もっと大人になってから、同じ趣旨の続刊が出ることを期待したい。
Posted by
芦田愛菜ちゃんが、自身が読んだ本の中からお薦め本を選んで紹介している。 それぞれの本を紹介する時に、あらすじを追うことが少なく、自分の意見を中心に書いているところが良いなと思いました。その本を読んだ時にこう感じた、こういつことを考えさせられた、自分もこういう経験をした…愛菜ちゃ...
芦田愛菜ちゃんが、自身が読んだ本の中からお薦め本を選んで紹介している。 それぞれの本を紹介する時に、あらすじを追うことが少なく、自分の意見を中心に書いているところが良いなと思いました。その本を読んだ時にこう感じた、こういつことを考えさせられた、自分もこういう経験をした…愛菜ちゃんの本に対する「大好き」があふれています。お決まりのような本の紹介ではなく、その本へ大好きという気持ちを告白しているような感じです。 この本を参考にして、たくさんの子ども達が本に興味を持ってくれたら良いなぁ。 子ども達に本をお薦めする時に参考にしたいし、自分でも未読の本を読んでみたいと思います。
Posted by
芦田愛菜さんがここまで本好きとは。 私が駆け足で通り抜けてしまった 日本の歴史、日本文学もしっかり通ってきてらっしゃる。 私も昔の作品に挑戦してみようかな。 そう思わせてくれる本でした。
Posted by
感想をブログに書きました。 https://richterminal.com/mananohondana/
Posted by
さすが本好きの愛菜ちゃん。本への愛、丁寧に言葉を紡いだ感想で自身の(?おススメ本を紹介。そして実は結構な"スポ根"笑 未読の本はぜひ読んでみたいと思った。 何を読んだらいいかわからない、という子どもへの贈り物にも良いかな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
話題の本でしたので、図書館に予約し、随分待ってやっと順番が回ってきました。人気ですね。 本書は、愛菜ちゃんの初めての出版本なようです。さすが本好きだけあって、今回の出版の工程にも興味を持たれたようで、こんな風にして本ができるんだと感動していたようなメッセージがどこかにありました。本のことなら、少しのことも逃さないという強い愛情が伝わってきました。 小さいころから絵本にも親しみながら育ってきたようで、ご両親の接し方が本当にいい影響を与えてるように感じました。 それにしても役者としての愛菜ちゃん、仕事も多忙でプロとして台本を覚えることは、失敗を許されない部分だと思います。 にも関わらず、愛菜ちゃんは台本を覚えながら、複数の本を並行読みできるという。しかもその本の世界に完全に入り込めるというから凄いですね。複数の本を読んでいても、瞬時に世界が切り替わって、違う世界に没頭できるのだということを話していました。 これは凄い才能だと思います。違う世界を瞬時に切り替えて生きていける。これは役者にとって最高の才能なのかなとさえ思えます。 しかも、役者として役を演じているとき、本当の自分は出さないとも話していたように思います。どこにもいるような可愛い普通の15歳の女子のようでいて、やっぱり天才的な役者なんだなと実感できました。 読んだ本には、共通のものもあり、そのレビューはちょっと大人すぎるくらい的確なレビューでした(ちょっと優等生的すぎる感じも・・・初版の編集のせいかな?)。 IPS細胞の山中教授との対談が収められていましたが、親子の年齢差でも、まったく対等で話していましたね。また、作家の辻村深月さんとの対談でも、確実に年齢差がありながら、まるで姉妹のような会話のはずみ様。自然態だから、対談がとても楽しめました。
Posted by
あんなに小さかったまなちゃんがこんなに立派になって・・・。 日本で、自分の親戚の子位に思っている人が一番多いのは、卓球の愛ちゃんかまなちゃんでしょうね。愛ちゃん結婚した時も感無量でしたから。 まなちゃんの読書好きは少し前から有名でしたが、この本を読むと圧倒的な読書力に脱帽です。こ...
あんなに小さかったまなちゃんがこんなに立派になって・・・。 日本で、自分の親戚の子位に思っている人が一番多いのは、卓球の愛ちゃんかまなちゃんでしょうね。愛ちゃん結婚した時も感無量でしたから。 まなちゃんの読書好きは少し前から有名でしたが、この本を読むと圧倒的な読書力に脱帽です。この歳でいろいろな名作を読みこなして、自分なりの解釈をして楽しんでいるのは何とも頼もしいです。 おしいれの冒険は僕自身保育園で一番お気に入りの本だったのでいきなり親近感湧きました。怖い中に友情がぴかっと光っていて、子供心にわくわくしていました。 まなちゃんはそのまま本好きのまま今に至るので、これからどれだけの本が読めるのだろうと思うと羨ましいですね。 こういう若い有名人が読書界をけん引して頂けるとまだまだ本の世界も明るいですね。是非この本をきっかけに色々な人が本を手に取ってくれるとうれしいです。
Posted by
Amazonでリコメンドに出てきたことがあって、「へー!本出したんだー!」と思っていたら、図書館で偶然目に飛び込んできて、なんとなく借りてみた。山中先生と辻村さんとの対談も盛り込まれていたのは良い。中学生で既にこれだけ読破し、しかもそのエピソードや感想を本にまでまとめられるその力...
Amazonでリコメンドに出てきたことがあって、「へー!本出したんだー!」と思っていたら、図書館で偶然目に飛び込んできて、なんとなく借りてみた。山中先生と辻村さんとの対談も盛り込まれていたのは良い。中学生で既にこれだけ読破し、しかもそのエピソードや感想を本にまでまとめられるその力量に脱帽。優しく明快な語り口が読みやすく、娘や息子が小学生になって読書好きに育っていれば、興味惹かれるかもよと勧めたい。親子で本談議をするのも楽しみだし、身近に本談議できる友人ができれば良いけど、こんなふうに若い人が書いた読書案内があれば、小学生ならば興味の幅が広がりそう。2019/11/30土
Posted by
芦田愛菜ちゃんの本にまつわる語り下ろし本。 聞いてはいたが、すごい読書量。 読んでいる本のジャンルも多岐に渡っている。 辻村深月さんへの愛が溢れる対談が良かった。
Posted by
年間100冊以上本を読むという、女優・芦田愛菜が今までに読んだ中で印象に残った本が紹介されている。 幼少期からの本との係わりが綴られているので、読んでいる方も自分の読書遍歴を思い返すのではないだろうか。 私自身は親が本を読まないこともあり読み聞かせなどもあまりしてもらったことがな...
年間100冊以上本を読むという、女優・芦田愛菜が今までに読んだ中で印象に残った本が紹介されている。 幼少期からの本との係わりが綴られているので、読んでいる方も自分の読書遍歴を思い返すのではないだろうか。 私自身は親が本を読まないこともあり読み聞かせなどもあまりしてもらったことがない。全く本を読まない幼少期だったので絵本や児童書をほとんど知らない。なのでその辺りの本がとても興味深かった。 綾辻行人に憧れ手紙を書いた辻村深月が作家になり、その辻村深月の本を大切にしている中学生の芦田愛菜。 こうやって歴史は繋がっていくんだなぁと思うと感慨深い。 作家と女優の視点の違いなど面白い対談だった。 (笑い)ってちょいちょい入るのが気になるが、芦田愛菜の書くものも読んでみたい。 まだ中学生の彼女がこれからどのような本と巡りあいどんな感想を抱くのか、そしてどんな大人になるのかとても楽しみだ。
Posted by