メモの魔力 の商品レビュー
ビジネス書だけど読みやすい 無駄につらつら例え話しを書いてかさ増しするビジネス書と違う(偏見) 前田さん式のメモの取り方からメモすることで得られる効果、メモを通した夢の叶え方などが書かれている 私の普段のメモは第二のデベロッパーでしかなかったけど、この本ではメモをメモで終わらせ...
ビジネス書だけど読みやすい 無駄につらつら例え話しを書いてかさ増しするビジネス書と違う(偏見) 前田さん式のメモの取り方からメモすることで得られる効果、メモを通した夢の叶え方などが書かれている 私の普段のメモは第二のデベロッパーでしかなかったけど、この本ではメモをメモで終わらせていない メモから本質を得て抽象化し転用し実用のイメージとしていく あと、個人的に救いとなったのが前田さんがものすごく自己分析をしてることだった 自分は自己分析が癖なのだが基本悲観的に受け止めてしまうのと自己分析しすぎる自分が嫌だったが、それ以上に自己分析をして冷静に受け止める前田さんを知って安心した 質問1000問は全部答えられないかもだけどやってみる
Posted by
▼感想 ・読み終えたあとからメモを習慣づけているが、思考を抽象化し転用(アクション)する事で、思考の広がりと深さに繋がってると感じる。 ・その手段として「メモにアウトプット(書く)」という一連の動作と、ノートの使い方(右側の空白を埋める)が、極めて役立っている。 ▼メモ ・思...
▼感想 ・読み終えたあとからメモを習慣づけているが、思考を抽象化し転用(アクション)する事で、思考の広がりと深さに繋がってると感じる。 ・その手段として「メモにアウトプット(書く)」という一連の動作と、ノートの使い方(右側の空白を埋める)が、極めて役立っている。 ▼メモ ・思考 ⇒ 言語 ⇒ メモ=言語化能力向上 ・(1)ファクト (2)抽象化:「ファクトから何か言えることはないか。そこに気づきはないか。他に応用可能な法則はないか」 (3)転用:行動に落とし込む(5分後に何をするのか、今できることは何か)
Posted by
本読むことが嫌いだった中学生の自分に刺さった本。具体抽象をひたすら考えるようになった。えびすじゃっぷがおすすめして読んでみたら、頭いい人は全員できているんだなと感じた。
Posted by
「メモをとる」 言葉にすると簡単だけど、この本を読んで、奥深いものだなと思った。 具体→抽象というのが印象に残っている。
Posted by
私もメモを良く取ります。 会議中も研修会に参加してる時も。 それを読み返して、今後の戦略や課題の洗い出しをしています。そういう意味で本書は私の思考や習慣に近く、すんなり理解できました。 事実→抽象化→転用が大切とのこと。 要は一見関係のない事柄からでも抽象化というプロセスを経...
私もメモを良く取ります。 会議中も研修会に参加してる時も。 それを読み返して、今後の戦略や課題の洗い出しをしています。そういう意味で本書は私の思考や習慣に近く、すんなり理解できました。 事実→抽象化→転用が大切とのこと。 要は一見関係のない事柄からでも抽象化というプロセスを経て、自身の仕事や生活にパクれるかということと解釈しました。 「したいことが見つからない」という理由で大学院進学を決めたウチの息子に送りつけてやります!笑
Posted by
めっちゃよき。 メモを摂ることの大切さとメモを通して、自分軸がしっかりしてくること、見えなかった自分が見えてくること、新たな気づきが出てくること、良い意味で人生に大きく影響を及ぼすこと。 メモを摂ることはこんなにも素晴らしいことなのに、メモらないわけない! 口だけじゃなくて、気楽...
めっちゃよき。 メモを摂ることの大切さとメモを通して、自分軸がしっかりしてくること、見えなかった自分が見えてくること、新たな気づきが出てくること、良い意味で人生に大きく影響を及ぼすこと。 メモを摂ることはこんなにも素晴らしいことなのに、メモらないわけない! 口だけじゃなくて、気楽に楽しくメモを摂る習慣をつけていこうと思う。
Posted by
数年ぶりに読んだけど、前回読んだ時よりとても自分に響いた。 アウトプット、メモの大事さがめちゃくちゃわかった。 この本を読んで、SNSやらメモやら、とにかくアウトプットしまくりたいと思うようになった。
Posted by
メモの魔力、メモの持つ魅力はもちろん、メモを通して、ファクト、抽象、転用という思考サイクルを常に回し続け、起業に成功した著者の生き方考え方を取り込むことが出来る1冊。アイデアを生み出したい人は必読。
Posted by
とても勉強になる本だった。 今まで自分が思っていたメモの取り方の範囲を超えていて、新しい考え方を取り入れていくことができそうだと感じた。 今までの私のメモの取り方はファクトばかりだった。だが、ファクトから抽象化し、それを転用したものまでがメモと言う考え方は面白い。 また少しずつ私...
とても勉強になる本だった。 今まで自分が思っていたメモの取り方の範囲を超えていて、新しい考え方を取り入れていくことができそうだと感じた。 今までの私のメモの取り方はファクトばかりだった。だが、ファクトから抽象化し、それを転用したものまでがメモと言う考え方は面白い。 また少しずつ私自身も本当に今後の自分の人生に対して真剣に考えていくべきだと悟った。 今までは自分が甘かった。 20代は山あり谷ありの人生だったけど、後半はそれなりに幸せだった。 でも30代になって、今までの人生から奈落の底に突き落とされたような体験をしたことで"今のままではいけない"と自分の力で大事なものを守れる自分になりたいと心底思った。 今まで関わりのある人間と一緒に行動していたら、自分の人生の時間を無駄にしてしまう。 だからこそ、自分の人生30代という今しかない時間を良い意味で自分のために大事にしていきたいと、心の底から本当に強く思った。 またこの本の著者である前田裕二さんは1987年生まれと言う私と同級生だと知り、すごいなと尊敬の念を抱いた。 東京生まれということにも親近感を感じ、そしてとても素直な方なのだと思って、本の内容の中で、純粋に涙があふれた内容もあった。 努力も量を積み重ねていくことの大切さを教えてもらえる、そんな素敵な一冊。
Posted by
分かりやすかったし、たっぷり感化された。 ノートとペンも買って罫線も引いた。 質問も、1000は無理だったが77は書いた。 さぁやるぞと思って、5個目の質問くらいまでで「書けん!!」と心折れた。 つまりは、今まで何も考えずに生きてきた、ということだけが分かった。 そこから半年ほ...
分かりやすかったし、たっぷり感化された。 ノートとペンも買って罫線も引いた。 質問も、1000は無理だったが77は書いた。 さぁやるぞと思って、5個目の質問くらいまでで「書けん!!」と心折れた。 つまりは、今まで何も考えずに生きてきた、ということだけが分かった。 そこから半年ほどかけて30個目の質問くらいまでは何とか進めたものの、『0秒思考』の方がしっくりきたので結果的にそちらに鞍替えした。私には、エッセンシャルな部分を抽出する作業に時間がかかりすぎるのだと思う。その深めていく時間の中で、路頭に迷ってしまいやすいのだ。 謎の日記と化してしまったが、こういうのは合う合わないあるよね。繰り返しになるけど、分かりやすかったので十分参考になった。
Posted by