1,800円以上の注文で送料無料

クラシック音楽全史 の商品レビュー

3.5

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/11/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

(入門者向けおすすめ10選) 1.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番 2.モーツァルト 交響曲第41番『ジュピター』 3.ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』 4.ブラームス 交響曲第2番 5.ベルリオーズ 幻想交響曲 6.マーラー 交響曲第1番『巨人』 7.ドヴォルザーク チョロ協奏曲 8.チャイコフスキー 交響曲第6番『悲愴』 9.ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲 10.コープランド クラリネット協奏曲

Posted byブクログ

2020/10/25

クラシックについての知識はほぼ皆無だったが、本書を読む事で、クラシック音楽の歴史を概観することは出来た。 各時代における作曲家の役割についても、理解する事が出来たため、読んで良かった。

Posted byブクログ

2020/07/19

社交、ビジネスに役立つように書かれたクラシック音楽史入門。 著者の好みが出ているのか一部の作曲家に偏りを感じる。 これで教養付くかなぁ?素人の付け焼刃は簡単にバレるから相手を見極めて早々に実情を白状した方が身のため。 気になった点←参考文献が古い? ★バッハ、ヘンデルは白内障?、...

社交、ビジネスに役立つように書かれたクラシック音楽史入門。 著者の好みが出ているのか一部の作曲家に偏りを感じる。 これで教養付くかなぁ?素人の付け焼刃は簡単にバレるから相手を見極めて早々に実情を白状した方が身のため。 気になった点←参考文献が古い? ★バッハ、ヘンデルは白内障?、 ★ブランデンブルク協奏曲は献呈の為の書き起こし?手持ちから献呈用に選んだんです!

Posted byブクログ

2019/05/29

音楽は聴くものであって、その曲の成り立ちとか作曲家とか何派だみたいなのはあまり気にしていなかったものの、こうして体系的にまとめられるとそれなりに面白くてためになった。

Posted byブクログ

2019/04/07

作者が言うように、クラシックに触れる機会がなく、コンサートにも行ったことがない人を対象にした本。 そういう人の最初の一冊としてはなかなかのオススメ。 大まかな歴史が分かり、興味も持てた。

Posted byブクログ

2019/03/02

タイトルと内容に差がありすぎ。各時代の作曲家や作品が網羅され、体系的に音楽史が解説される書籍を求めていましたが、完全な入門書です。誰でも知っているような作曲家が並び、ちょっとしたエピソードが載り、クラシックに親しむ機会を提供しようとするものです。中身にふさわしいタイトルにしてくだ...

タイトルと内容に差がありすぎ。各時代の作曲家や作品が網羅され、体系的に音楽史が解説される書籍を求めていましたが、完全な入門書です。誰でも知っているような作曲家が並び、ちょっとしたエピソードが載り、クラシックに親しむ機会を提供しようとするものです。中身にふさわしいタイトルにしてくださいね。

Posted byブクログ

2019/03/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

忘れやすいので、備忘録代わりに。 普段は、仕事柄ビジネスパーソンと関わる機会が多く、このような話題は避けられないやもと思い、読んでみました。 内容としては、まずまずです。著者の方の人柄が滲み出ており、不快感もなく読み進められました。 本当に「ざっくり」分かるので、クラシックとは何ぞやを知りたい方にはおすすめです。 少し残念だったのは、俯瞰的な内容かと思いきや、偏りがあったことでしょうか。 著者の思い入れが強いのか、ベートーヴェンにかなりのページを割いています。 他の作曲家たちの紹介もありますが、これだけで教養を身に付けた気になるのは、危険かもしれません。 あくまでも、トリガーの役割を果たす導入書という感覚で、詳しいことは個人的に深掘りしていくのが良策だと感じました。

Posted byブクログ

2019/02/02

分かりやすくクラシック音楽の事が理解できる一冊。 教養ってこういった内容の本をたくさん読む事で培うことが、出来てくると感じます。 たくさんの音楽を聴きたくなった一冊でもあります

Posted byブクログ

2019/01/27

うんちくが浅く作曲家チョイスも少し同意しかねる。おすすめ10曲も今ひとつ。(あくまで個人的感想です)

Posted byブクログ

2019/01/21

クラシックの基本的な歴史や特徴が上手くまとめてあって、自分の様な初心者には非常に取っ付き易い。 聞いたことがある名前や曲も、このように歴史や背景を知るだけで、視点が広がるし聴いた時の吸収力も遥かに違う。 何事も知識を増やす事の大切さを改めて感じられた気がする

Posted byブクログ