いま君に伝えたいお金の話 の商品レビュー
読んだ。子ども向けとのことだけど、子どもにはちょっと難しいかも。教育ローンの話(支援機構の奨学金のことをちゃんと教育ローンと呼んでいるところはさすが)などはとてもよかった。
Posted by
村上ファンドの村上さんの本。阪神ファンの自分からするとこの人には悪いイメージしかなかったけど、だいぶ時間も経ったし読んでみた。 この本は中学生とか高校生に向けて書かれた本だろうけど、大人でも投資に先立って読んでおくと良い本かなと思った。 最近全く金融投資できてないから、また再開し...
村上ファンドの村上さんの本。阪神ファンの自分からするとこの人には悪いイメージしかなかったけど、だいぶ時間も経ったし読んでみた。 この本は中学生とか高校生に向けて書かれた本だろうけど、大人でも投資に先立って読んでおくと良い本かなと思った。 最近全く金融投資できてないから、また再開しようと思うきっかけになったのは良かった。 お金の流れを止めないように、回すようにしなければ。行く行くはミッション達成のための、資金になるように。 ミッションもうっすら見えてきた気がする。
Posted by
投資家にはなれないな。 借金に対する心構えって、ここまできちんとオシエテクレル人が身近にはいなかった。だから、多くの人に読んでほしいな
Posted by
著者はその昔世間を騒がせた村上ファンドの創業者であり、いわゆるヒルズ族の一人としてホリエモンらと一緒に語られることも多い人。中高生あたりの若者をターゲットに「お金」とは何か、その本質をわかりやすく語りかけていく内容。投資や経済に興味を持ち始めたばかりの人にはオススメできるが、この...
著者はその昔世間を騒がせた村上ファンドの創業者であり、いわゆるヒルズ族の一人としてホリエモンらと一緒に語られることも多い人。中高生あたりの若者をターゲットに「お金」とは何か、その本質をわかりやすく語りかけていく内容。投資や経済に興味を持ち始めたばかりの人にはオススメできるが、この手の「お金」や「評価経済」に関する書籍をすでに読んでいる人にとっては目新しい話も無いため得るものは少ないかもしれない。本書のメインテーマではないが「31ゲーム」の攻略法の話が強く印象に残った。これ、めっちゃ使えそう!(笑)
Posted by
どうすれば、お金に縛られずに、お金に支配されないで生きられるか。 そのためには、お金とは違う基準を自分の中でつくることが大事です
Posted by
一生ついてまわるし、避けては通れないのに、何故かタブー視されるお金の話し。村上さんは、子供たちに向けてお金との付き合い方を話しているが、大人が読んでとてもためになると思う。 今からでも数字で物事を見る癖をつけたいと思います。
Posted by
値段に振り回されない、自分ににとって価値あるものとは何か、確かな考え・思考を持つことが大切。お金なんて所詮道具にすぎないんだと冷静に割り切ることも必要。吝嗇も浪費もお金の正しい使い方ではなく「貯める・増やす・回す」ことが肝心。
Posted by
この本自体は子供に向けた内容になっているが、そこで語られるお金の本質についてはその分とても分かりやすく説明してあり読みやすかった。自分がお金を手に出来ない理由が何となく分かった気がする。要はお金といっても「数字」に強くないとどうしようもない。その辺のことを考えたことも興味を持った...
この本自体は子供に向けた内容になっているが、そこで語られるお金の本質についてはその分とても分かりやすく説明してあり読みやすかった。自分がお金を手に出来ない理由が何となく分かった気がする。要はお金といっても「数字」に強くないとどうしようもない。その辺のことを考えたことも興味を持った事もなかった。 父親の話として著者が語っている話は、昔、桂枝雀の落語のマクラで聞いたことがあった。「お金というものは寂しがりやで1人では立ってられない。お金はお金があるところに集まってくるわけです。だからお金を貯めるためには、まずお金を貯めなければなりません。(笑)」日本語の不条理さが面白かった。がやはりこれは真理であると思う。だからまずはお金を貯めないとどうしょうもない。 そしてそれをどの様に使うのか、著者があの時に阪神を買っていたらどうなっていたかと今もまだ思う。もっと面白いことになっていた気がしないでもない。出過ぎた杭が新たに再起をかける時、その希望を託すのはいつだって子供に対してである。著者の今後の活動を注視したい。
Posted by
著者である村上世彰という名前を聞くと、逮捕された経歴があることもあってあまり良い印象はありませんでしたが、本書を読んで少しイメージが変わった気がする。 投資家として目指しているものは、おそらく逮捕されたときから今でもそれほど変わっていないのかなとも感じました。そのことがまたすごい...
著者である村上世彰という名前を聞くと、逮捕された経歴があることもあってあまり良い印象はありませんでしたが、本書を読んで少しイメージが変わった気がする。 投資家として目指しているものは、おそらく逮捕されたときから今でもそれほど変わっていないのかなとも感じました。そのことがまたすごいことだよねとも思いました。
Posted by
もう若い人は知らないことかもしれませんが、地下鉄サリン事件があり、オウム真理教の教祖が逮捕されたり、服役を終えて執筆活動にも復帰されている堀江氏等、話題に上った人がいましたが、その中の一人にこの本の著者である、村上ファンドの創設者である村上氏がいます。 私が最後にテレビを通して...
もう若い人は知らないことかもしれませんが、地下鉄サリン事件があり、オウム真理教の教祖が逮捕されたり、服役を終えて執筆活動にも復帰されている堀江氏等、話題に上った人がいましたが、その中の一人にこの本の著者である、村上ファンドの創設者である村上氏がいます。 私が最後にテレビを通して村上氏を見たのは、髪の毛が黒々としていた時で、シンガポールへ移住される前のことです。最近では本屋さんで立ち読みする機会も減りましたが、先日ふらっと立ち寄ったときにこの本を見かけて読むことになりました。 この本にはお金を増やすテクニックは書かれていませんが、お金との付き合い方・活かし方が書かれています。若いころはお金を増やすことに集中していた村上氏も、60歳に近づくにつれて、お金の活かし方の嬉しさを大切にされていると思います。 投資だけでなく寄付をされているようですが、私もあと数年に迫った、末娘の大学卒業を終えた頃にはそのような考え方ができるよう、環境を整えておきたいと思いました。 以下は気になったポイントです。 ・現在の仮想通貨は、中央銀行の代わりにブロックチェーンという新しいインターネット上のテクノロジーがその価値を保証する仕組みとなっている。時代に合わせて、石→貝殻→硬貨・紙幣となってきているので、姿の無いお金もあり得る(p27) ・お金は回して増やすもの、増えたらまた回すもの、国が使えるお金が十分にないので、足りない分を借金している(p31) ・お金について大事な四つのこと、1)自立して生きるためには絶対に必要、2)やりたいことをやるには、余分なお金はあったほうがいい、3)困ったときにお金は君を助けてくれる、4)人を助けることができる(p33) ・お金に縛られないようにするには、お金とは違う基準を自分のなかに作る(p39) ・考える時間は、投資家にとって大事な時間である、そのために払う差額は意味がある(p61) ・大好きなことを仕事にできるかどうかは、それが「人のためになるかどうか」で決まる(p73) ・どんな仕事であれ、本気で集中してやれば面白くなる、集中している時というのは、その人の能力が最大限に発揮されるとき(p74) ・ミッションを見つけるには、ビジョンが必要。ミッションとは使命であるが、ビジョンとはその先にあるゴール、そこにたどり着くために自分がやるべきこと、自分にしかできないことがミッション(p103) ・全体の収入の、2割を貯金、1割を趣味に使う、7割でできる生活をする(p122) ・一人が寄付する100万円と、200人から集めた100万円は強さが違う(p174) 2018年9月23日作成
Posted by