1,800円以上の注文で送料無料

仕事2.0 の商品レビュー

3.4

37件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/08

オーディブルで無料配信されたため読了。 少子高齢化で定年のびる(年金受給引き上げ) スキルで働き続ける必要あり。 日本的な年功序列では、会社がもたない →高度プロフェッショナル →一部の企業では、やることやれば、どこで、いつ働いてもいいという制度が開始 (週休3日制も、上記考え...

オーディブルで無料配信されたため読了。 少子高齢化で定年のびる(年金受給引き上げ) スキルで働き続ける必要あり。 日本的な年功序列では、会社がもたない →高度プロフェッショナル →一部の企業では、やることやれば、どこで、いつ働いてもいいという制度が開始 (週休3日制も、上記考え方による) スキルもサイクルが早いので、 新しいことを身につける能力を重視して

Posted byブクログ

2021/10/16

20-30代向け。 afterコロナでも読めると思う。 News picksのコラム詰め合わせみたいな感じ。

Posted byブクログ

2021/06/19

日本型雇用システムが日露戦争、第二次世界大戦との絡みで定着したとは知らなかった。そんなに昔のことではないし、良い悪いは別として、やはり、戦争は社会が動いていくときの大きな力になるのだということを認識。本書が書かれた2018年の段階ではかなり無理して進めないと動かなそうだった働き方...

日本型雇用システムが日露戦争、第二次世界大戦との絡みで定着したとは知らなかった。そんなに昔のことではないし、良い悪いは別として、やはり、戦争は社会が動いていくときの大きな力になるのだということを認識。本書が書かれた2018年の段階ではかなり無理して進めないと動かなそうだった働き方改革や柔軟な働き方に関して、コロナ禍で一気に進んだ。何が起こるか分からない未来のことは見通せない。

Posted byブクログ

2021/03/25

Kindle Unlimitedにて NEWS pics Bookのひとつ 次の時代仕事のあり方について 時代背景からその根拠、生き抜く働き方、やるべきことが書いてある 目から鱗!的な内容ではないけど この10年でずいぶん変わったなぁと感じた 今就活生だったら自分は今の会社...

Kindle Unlimitedにて NEWS pics Bookのひとつ 次の時代仕事のあり方について 時代背景からその根拠、生き抜く働き方、やるべきことが書いてある 目から鱗!的な内容ではないけど この10年でずいぶん変わったなぁと感じた 今就活生だったら自分は今の会社を選んだか 何を目指してたのか 今から何をするべきか 考えたくなるような内容だった

Posted byブクログ

2020/10/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人生100年時代なのに、テクノロジーのビジネスに与える影響大きすぎて先が見えにくい。そんな現代でしたたかに生き残るための心構えと戦術について読み解く一冊。

Posted byブクログ

2020/09/04

「LIFE SHIFT」の要約+α のような本。 【学び】 ・人生100年時代において長く働くために有形資産(お金、モノ)より無形資産(生産性資産、活力資産、変身資産)を蓄える ・今の時代にあった生き方  -専門性の更新、領域の拡大、テクノロジーの対応  └市場にあったタグ(能...

「LIFE SHIFT」の要約+α のような本。 【学び】 ・人生100年時代において長く働くために有形資産(お金、モノ)より無形資産(生産性資産、活力資産、変身資産)を蓄える ・今の時代にあった生き方  -専門性の更新、領域の拡大、テクノロジーの対応  └市場にあったタグ(能力)と強みを掛け合わせる  -生息するコミュニティーの拡大  └コミュニティを持ち、スキルのアップデートする。新しい仕事との出会いの場にする →ゆるいつながりを持つことの重要性 ・現代のニューエリートは持続的に成長する存在 └多く経験を積んだ存在よりも変化の激しい時代では常に新しいものを学ぶスタンスが大事 ・今後は性格スキル(特性)が重要視される  -ビック5 1. 真面目さ(自己規律、粘り強さ、熟慮) 2. 開放性(好奇心、想像力、審美眼) 3. 外向性(積極性、社交性、明るさ) 4. 協調性(思いやり、やさしさ) 5. 精神的安定性(不安やイライラが少ない) 【NA】 ・マッチャーにて21卒との繋がりを1週間に1人作る ・英語を勉強し直す

Posted byブクログ

2019/10/05

日本の年功序列の働き方の限界を、人生100年時代の話と組み合わせながら書かれてました。 それに対して、副業を通じて自分の価値やスキルを向上していくことを提案している内容です。 また、学習する機会として大学院や社外インターンにも触れて記載。 箕輪さん編集の本を集中的に読んでるので...

日本の年功序列の働き方の限界を、人生100年時代の話と組み合わせながら書かれてました。 それに対して、副業を通じて自分の価値やスキルを向上していくことを提案している内容です。 また、学習する機会として大学院や社外インターンにも触れて記載。 箕輪さん編集の本を集中的に読んでるので、会社員だと安心という前提ははやく捨てるべきだと感じた。 そして、自分がどうなりたいのか、何をやりたいのかを常に考えることが大事。 闇雲に副業しても、それにどんな価値があるかわからないままだとパフォーマンスも下がる。 印象的だったのは、 今後は学習ログがつくこと。 自分が何を勉強してきたのかがブロックチェーンの技術を通じて残せるようになる。 そうなると、東大出身に価値があるよりも、東大で何を学んできたか、社会人になってどんな勉強をしてきたかが重視される。 そしてそして、AIによって自分が学ぶべき内容を提案もされていく世の中になるらしい✨ いずれにしても、常に自分の心の声に耳をすませることを大事にして、自分にとって大事な価値は何か、自分はどうなりたいのかを考え続けることが大事だと感じた!

Posted byブクログ

2019/06/03

【感想】 人生100年時代においては、教育→仕事→引退 という3ステージの生き方は通用しなくなる。 仕事のステージが長くなるので、いかにして自分を変えてキャリアを積んでいけるかが重要。(変身資産) 【目次】 1.現状維持では老後崩壊、今そこにある危機 2.日本型雇用の"...

【感想】 人生100年時代においては、教育→仕事→引退 という3ステージの生き方は通用しなくなる。 仕事のステージが長くなるので、いかにして自分を変えてキャリアを積んでいけるかが重要。(変身資産) 【目次】 1.現状維持では老後崩壊、今そこにある危機 2.日本型雇用の"終わり"が始まる 3.本当は怖い「働き方改革」の話 4.100年人生を生き抜く働き方 5.人生100年時代の「大人の学び」

Posted byブクログ

2019/04/14

一つの会社で一生を終えることはもはや不可能。 究極の個人戦を生き抜く、新しい働き方とは――。 過去を捨て、変身し続ける勇気を持て。 長寿化の流れとともに、「教育→仕事→引退」と人生が3ステージだった時代は終わりを告げ、 仕事がずっと続く「生涯現役時代」に突入。企業寿命も短命化し、...

一つの会社で一生を終えることはもはや不可能。 究極の個人戦を生き抜く、新しい働き方とは――。 過去を捨て、変身し続ける勇気を持て。 長寿化の流れとともに、「教育→仕事→引退」と人生が3ステージだった時代は終わりを告げ、 仕事がずっと続く「生涯現役時代」に突入。企業寿命も短命化し、終身雇用という概念が崩壊 しかけています。これまでの働き方が「仕事1.0」だとしたら、これからは「仕事2.0」へ。 本書では、日本型雇用や医療費の限界を解き明かしつつ、筆者の豊富な取材例のなかから 、 パラレルワーク、W正社員、週末副業など、新しい働き方にチャレンジする実例を紹介。 さらに、100年時代を生き抜くために必要なスキルや心構え、つまりは“変身力"についても 具体的に明示していきます。

Posted byブクログ

2019/04/11

これからの時代の流れと共に、今からどうしていくかのエッセンスが詰まった本。 勉強会で教わった内容が深掘りされていた。 人生100年時代と言われる昨今、まさに注目すべき本だと思う。 近いうちに何度か読み返して、自分の糧としたい。

Posted byブクログ