1,800円以上の注文で送料無料

絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話 の商品レビュー

3.6

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/12/19

左下のパラパラマンガさえ健康。 【葛根湯には『麻黄』という生薬が入っており、これが胃もたれの原因となる場合がある。良薬だけど胃腸が弱い人は合わない場合控えた方がよいかと】 【甘いもの、欲しいと思ったらオリゴ糖。】 ここテストには出ないけど、生きる上で知っておくと便利ですよ。

Posted byブクログ

2024/10/29

著者は寝る、食う、動くの養生をして、20代の頃より、今40代、50代の方がはるかに元気だと言う。健康になるのは意外とシンプルな心掛けでできるものなのかもしれない。睡眠の質を高めるペットボトルを使った足の裏の温灸や風邪対策の首の後ろの温灸は試してみようと思う。食事の半分は野菜、4分...

著者は寝る、食う、動くの養生をして、20代の頃より、今40代、50代の方がはるかに元気だと言う。健康になるのは意外とシンプルな心掛けでできるものなのかもしれない。睡眠の質を高めるペットボトルを使った足の裏の温灸や風邪対策の首の後ろの温灸は試してみようと思う。食事の半分は野菜、4分の1はタンパク質、4分の1が炭水化物も心がけたい。

Posted byブクログ

2024/10/27

すごーく当たり前の健康養生法!だけどなかなか続けるのは難しい人にもなんとか出来ると思わせる本 最終目標は「あ〜楽しかった」と言って死ぬ事なのがいい

Posted byブクログ

2024/08/19

スピリチュアル的な怪しさがなく、現実的、納得できる内容だった。第一に睡眠を確保すること、ハレの食事を抑えること、野菜:タンパク質:炭水化物の比率を意識すること、体力をつけること。 自分の身体のご機嫌を損ねないよう、長くほどほどの調子で生きられるようにするため、時々読み返して思い出...

スピリチュアル的な怪しさがなく、現実的、納得できる内容だった。第一に睡眠を確保すること、ハレの食事を抑えること、野菜:タンパク質:炭水化物の比率を意識すること、体力をつけること。 自分の身体のご機嫌を損ねないよう、長くほどほどの調子で生きられるようにするため、時々読み返して思い出すといい。

Posted byブクログ

2024/05/25

読みやすく、心にすとんと入ってくる。東洋医学と聞くと、ちょっとスピを疑って敬遠しがちだったが、まったくそんなことはなかった。 現代は、ケの日をハレの日が侵食してきている、というのはまさにその通りだと思った。毎日のようにちょこちょことハレを消費していると、不健康になっていく。遅く...

読みやすく、心にすとんと入ってくる。東洋医学と聞くと、ちょっとスピを疑って敬遠しがちだったが、まったくそんなことはなかった。 現代は、ケの日をハレの日が侵食してきている、というのはまさにその通りだと思った。毎日のようにちょこちょことハレを消費していると、不健康になっていく。遅くまで起きていたり、ゲームばかりやっていたり、甘いものや脂っこいものを食べたり、酒やタバコがやめられない、などなど。地味なケの習慣を充実させることで、身体が健康に整っていくのだと実感している。 体質診断では、私は冷湿タイプ。書いてあることが全部当たってて驚いた。とにかくお尻が重くて動き始めるのが億劫。一度動き始めると止まらずに動き続ける。できればいくらでも寝ていたい。でもあまり動かないでいると鬱っぽくなる。当たっている… とりあえず夜12時までに寝ることと、毎日のラジオ体操を習慣にしたい。あと野菜をいっぱい食べる。 「中断しても、再開すれば大丈夫」という言葉は、何をやっても三日坊主になりがちな私には、とても優しく心に響いた。やめてしまっても、再開すれば続けているのと同じ。 できなかったことをあげつらねるのではなく、できたことを数えよう。これは、今までに読んだメンタルヘルスの本にも同じことが書いてあった。東洋医学だろうが精神医学や心理学だろうが、大事なことは共通なんだなぁと思った。

Posted byブクログ

2023/07/22

大変申し訳ないけど表紙の文字がちょっと怪しげに見えて買うのをためらっていました。が、読んでみたら、特に怪しさはなく、わりとすんなり読めました。「三日坊主も続ければ…」というフレーズが1番勇気が出たような気がします。 ページの表示されているあたりを見ながらパラパラっとめくると「おぉ...

大変申し訳ないけど表紙の文字がちょっと怪しげに見えて買うのをためらっていました。が、読んでみたら、特に怪しさはなく、わりとすんなり読めました。「三日坊主も続ければ…」というフレーズが1番勇気が出たような気がします。 ページの表示されているあたりを見ながらパラパラっとめくると「おぉ〜」となれたので、買って良かったです。

Posted byブクログ

2023/06/03

健康についての基本として、手元に置いておきたい本。 年々不調が増えて対処法ばかり追っちゃっていたので、これを読んで改めて基本的な事について振り返れたのが良かった。 コメントで「わざわざ読むほどでもない内容」みたいなのを見かけたけど、私は読んでよかった。こうやって文字でまとめられて...

健康についての基本として、手元に置いておきたい本。 年々不調が増えて対処法ばかり追っちゃっていたので、これを読んで改めて基本的な事について振り返れたのが良かった。 コメントで「わざわざ読むほどでもない内容」みたいなのを見かけたけど、私は読んでよかった。こうやって文字でまとめられてるの有難いと思う。ときどき振り返って基本に立ち返りたいと思う。

Posted byブクログ

2023/03/25

幾つになっても健康の話は尽きない。ただ基本的なところに立ち返って、そもそも人も動物であるし、習慣と健康は切り離せない関係性があること、特に「寝る食べる動く」はどれもおろそかにしてはいけないなと、改めて思う。 あと最近気象病について、自分もちょっとそれっぽい思い当たる節があるので...

幾つになっても健康の話は尽きない。ただ基本的なところに立ち返って、そもそも人も動物であるし、習慣と健康は切り離せない関係性があること、特に「寝る食べる動く」はどれもおろそかにしてはいけないなと、改めて思う。 あと最近気象病について、自分もちょっとそれっぽい思い当たる節があるので、気になった。

Posted byブクログ

2023/03/06

「とにかくこれだけやりなさい」と体質改善のためのto doを3つだけに絞ってくれた感じ。アメムチならアメ戦法で、これなら頑張ってみようかなと思わせてくれる笑。実際中国の人達はこの本の内容は常識として日々実践してると思う、それだけ東洋医学は数千年の知恵の上に成り立っていて根拠と実績...

「とにかくこれだけやりなさい」と体質改善のためのto doを3つだけに絞ってくれた感じ。アメムチならアメ戦法で、これなら頑張ってみようかなと思わせてくれる笑。実際中国の人達はこの本の内容は常識として日々実践してると思う、それだけ東洋医学は数千年の知恵の上に成り立っていて根拠と実績があって、習慣や肌感覚として取り入れたい。もっと自分のからだのことを知って、観察して、元気に寿命をまっとうしたい。

Posted byブクログ

2023/01/12

改めて健康は基本にシンプルな生活が一番なんだなと再確認。 最近出てきたようなものより昔から語り継がれていたり当たり前とされてきたもののほうが信頼性が高いのは、ごく当然のこと。 目新しいものに飛びつきやすく我々と利益を上げなければならない資本主義社会を問いたい。

Posted byブクログ