忙しいビジネスパーソンのための自律神経整え方BOOK の商品レビュー
わかりやすかった。すぐ実践できそう。できることからやってみようと思えた。 ちょっとうつ寄りな内容も多いかも。(著者がうつになったことがきっかけなので)
Posted by
習慣 ・瞑想毎日やる(胸式呼吸) ・寝る時は深呼吸しながらおでこに手を当てる ・500mlペットボトルを用意して水毎日2L飲む 食事 ・味噌汁に玉ねぎをいれる ・間食のチョコはやめて、さつまいもかナッツ ・朝はバナナ+無糖ヨーグルト+牛乳 姿勢 ・お腹を凹ませて立つ姿勢を意識...
習慣 ・瞑想毎日やる(胸式呼吸) ・寝る時は深呼吸しながらおでこに手を当てる ・500mlペットボトルを用意して水毎日2L飲む 食事 ・味噌汁に玉ねぎをいれる ・間食のチョコはやめて、さつまいもかナッツ ・朝はバナナ+無糖ヨーグルト+牛乳 姿勢 ・お腹を凹ませて立つ姿勢を意識 ・足を組まない
Posted by
自律神経って何?どうして自律神経を整えるの?が分からない自分にはよくまとまっており分かりやすかった。
Posted by
たまに耳がキーン、ってするのも、自律神経の乱れが原因だったみたい ◎自律神経を整える5つの習慣 1. 姿勢の習慣 2.運動の習慣 3.食事の習慣 4.睡眠の習慣 5.考え方の習慣
Posted by
夜起きてしまう症状 中途覚醒 胸が苦しい時 深呼吸し、副交感神経を高める様にする やけに眩しく感じる時 瞳孔の調節機能の不調から
Posted by
前々から自律神経が乱れるような生活だった自覚があったのと、ついに生活に影響するような不調が続いていた為、読んでみた。 タイトル通り「忙しいビジネスパーソンのための」本でした。いわゆる生活習慣の改善なので、書かれている実践内容は時間を作って何かをすることではなく、ふと意識したとき...
前々から自律神経が乱れるような生活だった自覚があったのと、ついに生活に影響するような不調が続いていた為、読んでみた。 タイトル通り「忙しいビジネスパーソンのための」本でした。いわゆる生活習慣の改善なので、書かれている実践内容は時間を作って何かをすることではなく、ふと意識したときにおこなえるような簡単なものばかりでした。 何より読みやすく端的に書かれているので、あっという間に読み終わったのが、ビジネスパーソンにはありがたかったです。自律神経について既に知識がある人には物足りないかもしれません。
Posted by
そんなに深い内容はないですが、サクッと読めて、取り入れやすいこともたくさん載っています。 肩凝りや冷え、気候の変化に弱いなど自律神経不調はかなり自覚しているので、できることからちょこちょこ取り入れたいです。 飲み物はできるだけ水にするとか、軽いストレッチをするなどしてちょっと...
そんなに深い内容はないですが、サクッと読めて、取り入れやすいこともたくさん載っています。 肩凝りや冷え、気候の変化に弱いなど自律神経不調はかなり自覚しているので、できることからちょこちょこ取り入れたいです。 飲み物はできるだけ水にするとか、軽いストレッチをするなどしてちょっとずつ改善していきたいです。
Posted by
その名のとおり自律神経の整え方を「姿勢」「運動」「食事」「睡眠」「考え方」の5つ習慣から紹介。わかりやすい説明と図など用いて語られている。具体的な実践が並んでいるので、あとはどれだけ実践できるか。
Posted by
自律神経とは心臓等の自分の意思に関わらず自立して動く神経、内臓のこと。 内臓を整えて健康にストレスなく生きよう。 取り入れること 立つときは姿勢良く。お腹をへこませてたつ。 歯を食い縛らない。 水分を2l取る。会社では意識的に1lは飲むようにする。午前中、午後と必ず1ほんずつ飲み...
自律神経とは心臓等の自分の意思に関わらず自立して動く神経、内臓のこと。 内臓を整えて健康にストレスなく生きよう。 取り入れること 立つときは姿勢良く。お腹をへこませてたつ。 歯を食い縛らない。 水分を2l取る。会社では意識的に1lは飲むようにする。午前中、午後と必ず1ほんずつ飲みきる。 本を読むときに足を組まない。前を向いて下を向かない。 休息は疲れたらではなく決まったタイミングで必ずとる習慣にする。毎週土曜日は休息。
Posted by
思いの外、サラッと読了 自身の生活で不調があるわけではないが、昨今のコロナ禍での生活変動で自身の活動を見直すきっかけになった。
Posted by