1,800円以上の注文で送料無料

恐い間取り の商品レビュー

3.7

125件のお客様レビュー

  1. 5つ

    26

  2. 4つ

    43

  3. 3つ

    35

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2018/11/07

冒頭のマンションは大阪の有名な心霊マンションの話だろう。岩井志麻子の本でも読んだことある。筆者は関西の物件を色々見てるようだ。心霊現象の見聞としても不動産案内としても現物写真入りで面白い。そして恐い。

Posted byブクログ

2018/11/03

うーん、素材だけ並べて、肯定も否定もしない手法はちょっとアレだなあ。 紙面に載せてることだけで既に肯定寄りになると思うので、何ともなあ。 正直、ノンフィクションとして読むと、嘘臭いと思うので、空想レポートとして読んだ。

Posted byブクログ

2018/11/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

間取りとか好きなので、わくわくして読みましたが期待よりは怖くなかったです。 しかし著者の生活はすごく気になりました

Posted byブクログ

2018/10/17

★学生選書ツアー2018選書図書★ 【所在・貸出状況を見る】 https://sistlb.sist.ac.jp/opac/volume/217686

Posted byブクログ

2018/10/07

どんな間取りだと良くないのか、というような、家選びの際のヒントが欲しかったが、事故物件の体験談だったので、ちょっと目的と違った。 ただ、嘘だろ〜と思うような話が多く、事故物件に住むのはやめようと思った。

Posted byブクログ

2018/09/24

事故物件住みます芸人による、事故物件で体験した怪談等にまつわる話。後輩芸人らとともに事故物件で体験した怪談に関して、霊感がなくても奇妙な、ゾクゾクとした音がしたり、背中がぞわっとする、薄ら寒いような感じになるのが伝わってきそうである。芸人も著者のようにニッチな世界を切り開かないと...

事故物件住みます芸人による、事故物件で体験した怪談等にまつわる話。後輩芸人らとともに事故物件で体験した怪談に関して、霊感がなくても奇妙な、ゾクゾクとした音がしたり、背中がぞわっとする、薄ら寒いような感じになるのが伝わってきそうである。芸人も著者のようにニッチな世界を切り開かないと残れない業界なのも痛感する。著者が実際に事故物件に住んでみて、誰かが住んでいた証でもあるという生を感じ、前の住人の爪痕がそれを証明しているだろう。恐怖、怪談が生々しく描かれていた印象であり、自分は住むのを躊躇うと思った。

Posted byブクログ

2018/09/23

著者が実際に居住した事故物件(心理的瑕疵物件)や、後輩芸人・知人などから収集した事故物件・いわくつきの土地にのエピソードをまとめた一冊。間取りや位置関係について図説付きであるというのが大きな特色。他、(写っている?)写真も収録している。 筆致は時折洒落っ気を加えながらも読みやすい...

著者が実際に居住した事故物件(心理的瑕疵物件)や、後輩芸人・知人などから収集した事故物件・いわくつきの土地にのエピソードをまとめた一冊。間取りや位置関係について図説付きであるというのが大きな特色。他、(写っている?)写真も収録している。 筆致は時折洒落っ気を加えながらも読みやすい。各エピソードごとに間取り図が付されているのだが、心霊スポットなどの話になると間取りを離れて略地図や、場合によっては路線図の一部になる。つくりとして面白い。

Posted byブクログ

2018/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

間取り図とその部屋に住んでの出来事を淡々書いているのが良かった。あまり恐怖を煽るような書き方だと(興が殺がれるので)嫌だなあと思って様子見していたけど、巧みに作ってあって良い実話怪談になっている。新耳袋の雰囲気が好きな方には楽しめると思う。 いちばん怖かったのは、インターホンの写真。

Posted byブクログ

2018/09/14

事故物件で起きる不可解な出来事の全てにいわゆる怪談話としてのオチがあるわけではなく、結局アレはなんだったのか的なモヤモヤした話の結び方が逆に怖い。事故物件だけじゃなく心霊スポットの話もあってどっちかっていうとそっちのほうが怖かったな〜。話題通り面白かった

Posted byブクログ

2021/12/30

時々載ってる写真に悲鳴が出そうになる。 タニシ氏が2021年生きているのか気になるところ 井川さんの部屋と姫だるまの家が印象的

Posted byブクログ