1,800円以上の注文で送料無料

翻訳地獄へようこそ の商品レビュー

3.9

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/24

翻訳ミステリー好きの人や、日常で英語と関わる機会が多い人にはとても面白い一冊。翻訳者の頭の中が覗けて、どんな本を読んでいるかも紹介してあって興味深い。英語が出来るだけでは訳せない翻訳の奥深さが面白かった。

Posted byブクログ

2024/08/04

具体例がめちゃくちゃたくさん出てきてとても勉強になった。 わたしは多少意味のわからない文章でも大意をつかんだつもりになって読み進めてしまうことが多いけど、かすかに引っかかりにも妥協せずに、調べ、より良い翻訳を探していくのに職人芸を感じた。 また、絶対に翻訳では伝えきれないものがあ...

具体例がめちゃくちゃたくさん出てきてとても勉強になった。 わたしは多少意味のわからない文章でも大意をつかんだつもりになって読み進めてしまうことが多いけど、かすかに引っかかりにも妥協せずに、調べ、より良い翻訳を探していくのに職人芸を感じた。 また、絶対に翻訳では伝えきれないものがある、ということを改めて認識できた。 というかここまでくると日本語の文章も正しく咀嚼できている自信がない

Posted byブクログ

2023/06/16

出版翻訳者による翻訳にまつわるエッセイ。 誤訳を例に出しているので、翻訳者を目指す人にとってのアドバイスにもなっている。 普通に出版されている翻訳本でも、結構誤訳が多いのだなと思った。 いかに原文のエッセンスを一語一句でもなく、意訳しすぎないように時代背景なども考慮すべきかな...

出版翻訳者による翻訳にまつわるエッセイ。 誤訳を例に出しているので、翻訳者を目指す人にとってのアドバイスにもなっている。 普通に出版されている翻訳本でも、結構誤訳が多いのだなと思った。 いかに原文のエッセンスを一語一句でもなく、意訳しすぎないように時代背景なども考慮すべきかなど、翻訳の奥深さを知ることができ、また、おすすめの本なども、テーマごとに紹介されているので、面白かった。

Posted byブクログ

2023/05/02

翻訳ものが大好きなので、このタイプの本も大好きです。 個人的には誤訳も何のその、気にならないタイプですが、確かに時々読みにくい翻訳があるなあ、と思っていたことに対して、回答を得たように思います。スッキリ。 翻訳から、いろんな雑学に発展する感じで、とてもおもしろいです。 残念なの...

翻訳ものが大好きなので、このタイプの本も大好きです。 個人的には誤訳も何のその、気にならないタイプですが、確かに時々読みにくい翻訳があるなあ、と思っていたことに対して、回答を得たように思います。スッキリ。 翻訳から、いろんな雑学に発展する感じで、とてもおもしろいです。 残念なのは、引き合いに出されている本がどの本なのか、全部はわからないこと。繰り返します。ザンネン。 ですが、アベラールとエロイーズとグレアムグリーンの評伝は読んでみようと思いました(笑) そしてまた死ぬまでに読みきれないほど、読みたい本ができてしまいました…

Posted byブクログ

2022/09/26

著者は良い意味で重度の言語オタクのようだ(笑)。 この本で紹介されている作品をほとんど知っている上で、翻訳"地獄"に沼っている人や、本格的に翻訳をするにあたって参考図書を探している人におすすめ。 翻訳とは究極の精読である、とは聞くが、すでに訳書が出版されて...

著者は良い意味で重度の言語オタクのようだ(笑)。 この本で紹介されている作品をほとんど知っている上で、翻訳"地獄"に沼っている人や、本格的に翻訳をするにあたって参考図書を探している人におすすめ。 翻訳とは究極の精読である、とは聞くが、すでに訳書が出版されて"正解"が示されているような書物でさえも、これだけ言葉にこだわりを持った人に改めて読み解かれるのかと思うと、本というのは出版されてからがスタートなのだなと感じた。これは外国語→母国語への翻訳に限らず、作者の解釈→自分の解釈という意味でも同じなのかもしれない。 翻訳が、ただ言葉を外国語から変換するだけの仕事ではないというのはなんとなく知っていたが、その言葉をきいてその国の人が何を連想するのかまで調べ上げることも仕事の内に入る(116p)という考えには納得した。そう考えると、一冊の本を訳すときにその国の歴史ごと知ることになるかもしれないわけで、やはり歴史というのはどの分野にも関わってくるのだなあ。

Posted byブクログ

2020/08/18

面白かった! 今まで読んだ小説で見つけた誤訳を解説していて、訂正された文章と比べると一目瞭然。すっきり分かりやすくなる。 イギリスのcityは町に与えられる称号だとは知らなかった。 知ってる単語だと思ってそのまま流しそう。 紹介されている本も面白そうで欲しくなる。 翻訳小説をよ...

面白かった! 今まで読んだ小説で見つけた誤訳を解説していて、訂正された文章と比べると一目瞭然。すっきり分かりやすくなる。 イギリスのcityは町に与えられる称号だとは知らなかった。 知ってる単語だと思ってそのまま流しそう。 紹介されている本も面白そうで欲しくなる。 翻訳小説をよく読む人にもおすすめ。

Posted byブクログ

2020/05/02

翻訳者の苦労が実例と共に説明されていて面白い。 英語を更に知ることもできて参考になる。 コンマ1つでそこまで意味が変わるとは意識していなかった。例えばEats, Shoots & Leavesについて。 『コンマが入っているので、「食べて、撃って、去る」だが、コンマがな...

翻訳者の苦労が実例と共に説明されていて面白い。 英語を更に知ることもできて参考になる。 コンマ1つでそこまで意味が変わるとは意識していなかった。例えばEats, Shoots & Leavesについて。 『コンマが入っているので、「食べて、撃って、去る」だが、コンマがなければ、Eats Shoots & Leaves で、「(笹の)若枝と葉っぱを食べる」というパンダの話になる。』 書内で紹介されている書籍も面白そうなものがある。

Posted byブクログ

2019/09/25

翻訳ものの小説を読んでいて、何度か読み返す箇所が出てくることがある。あれ、これってどういう意味… よくわかんない… こんなことになる度に、ああ自分は読書好きなのに、なんて理解力がないんだ、こんなとこでつまづいてるのは自分だけに違いない!と思っていた。 だけど、この本を読んで、自...

翻訳ものの小説を読んでいて、何度か読み返す箇所が出てくることがある。あれ、これってどういう意味… よくわかんない… こんなことになる度に、ああ自分は読書好きなのに、なんて理解力がないんだ、こんなとこでつまづいてるのは自分だけに違いない!と思っていた。 だけど、この本を読んで、自分のせいじゃないこともあるのかと安心した。この本は、マズイ翻訳もあるってことがたくさんの例で説明されている。そうだったのかー、翻訳が違っていたのね。にしても、外国語のエキスパートであり、文章書きのエキスパートでもある翻訳者の方が出した本に、翻訳のミスがあるなんて誰が思うだろうか。私は全く思ってなかった。 翻訳本に関しては、賛否両論あるのも何度も目にしてきたが、そんなのは表現方法の違いだと思ってきた。でももしかしたら人にとっては許せない誤訳があるのかも… そして私が読んできた翻訳小説にも誤訳があったのかも…とちょっぴり切なくなった。 でも、外国語の優れた物語をこうやって私が楽しめてるのも、翻訳者様のおかげです。これから私も原文で読めるように頑張ります。

Posted byブクログ

2019/06/25

趣味で翻訳やってるけれど、いつも苦労をしている。でも、これを読んでると、本職の方でも普通に誤訳しまくりでそのまま出版もされていたりするから本当に翻訳は難しいと思う。 まぁ、誤訳のレベルが違うんだろうけどねw 翻訳のコツや、間違えやすい翻訳、翻訳を知るにはアメリカ英語ではなくイギリ...

趣味で翻訳やってるけれど、いつも苦労をしている。でも、これを読んでると、本職の方でも普通に誤訳しまくりでそのまま出版もされていたりするから本当に翻訳は難しいと思う。 まぁ、誤訳のレベルが違うんだろうけどねw 翻訳のコツや、間違えやすい翻訳、翻訳を知るにはアメリカ英語ではなくイギリス英語を知らないとダメな点や、英和辞書よりも英英辞書、いろんなノウハウを知る事が出来た。 なにより翻訳のノウハウよりは、翻訳がいかに難しいかを今更思い知る。 そして、文学者が書いた英語ならまだしも、一般人が書いた英文なんか、誤字脱字だらけで文法もなっていない、それを翻訳するとなるとそれ以上の翻訳地獄が待っていそうだと。 サクッと読める本なので、翻訳に携わる事がある人は一度は目を通してみると面白いかもね。

Posted byブクログ

2019/05/31

英語や翻訳には余り興味はないが、知らない世界で何かを得られるかと思い読んでみた。 いろいろと苦労やこだわりがあり、翻訳に興味があるひとには面白いのではないかと思う。 個人的に翻訳を深掘りしていこうとは思わなかったけれども、新しい視点を得ることができて参考になった。

Posted byブクログ