1,800円以上の注文で送料無料

人口減少社会の未来学 の商品レビュー

3.8

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/06/08

5分くらいしか時間がないので、再読の助けとなるようメモだけ。 ●序論文明史的スケールの問題を前にした未来予測(内田樹) 「後退戦」では、戦い方を根本的に変えなければなりません。 あるいは戦うことからも降りなければならないかも。 ●ホモ・サピエンス史から考える人口動態と種の生存戦略...

5分くらいしか時間がないので、再読の助けとなるようメモだけ。 ●序論文明史的スケールの問題を前にした未来予測(内田樹) 「後退戦」では、戦い方を根本的に変えなければなりません。 あるいは戦うことからも降りなければならないかも。 ●ホモ・サピエンス史から考える人口動態と種の生存戦略(池田清彦) 本書の中では最も興味深く、面白かったです。 ホモ・サピエンス史という大きな時間軸の中でとらえると、人口減少の見え方が違ってきます。 ●頭脳資本主義の到来―AI時代における少子化よりも深刻な問題(井上智洋) AIに代表される第4次産業革命に乗り遅れるな、と筆者。 「知力を軽視する国に未来はない」はその通りかと。 ●日本の〝人口減少〟の実相と、その先の希望―シンプルな統計学数字により、「空気」の支配を脱する(藻谷浩介) ご存知、「ミスター人口減少」(と呼ばれているかどうかは不明) 世に蔓延する人口減少の誤解を、統計を駆使して解いています。 ●人口減少がもたらすモラル大転換の時代(平川克美) 法律婚でなく事実婚を認めている欧州諸国では出生率が改善しています。 日本はそれができるでしょうか。 ●縮小社会は楽しくなんかない(ブレイディみかこ) 英国在住の筆者。 縮こまるのではなく、未来のために積極的に投資していこうという提言には一理。 ●武士よさらば―あったかくてぐちゃぐちゃに、街をイジル(隈研吾) 建設業を武士になぞらえる視点は新鮮。 旧来の考え方から脱しないと。 ●若い女性に好まれない自治体は滅びる―「文化による社会包摂」のすすめ(平田オリザ) 平田さんの同趣旨の本は以前に読んだ。 タイトルが全て、この国の首長の半分がこれを理解して施策を考えたら、日本は変わります。 ●都市と地方をかきまぜ、「関係人口」を創出する(高橋博之) 生産者と消費者を結びつける情報誌を発行する筆者。 この「関係人口」をいかに増やすかがカギと提言。 ●少子化をめぐる世論の背景にある「経営者目線」(小田嶋隆) 当代きってのコラムニストが斬る人口減少問題。 笑って読ませます。 ●「斜陽の日本」の賢い安全保障のビジョン(姜尚中) ちょっと何言ってるかよく分かりませんでした。 すみません。

Posted byブクログ

2018/06/07

明治以降の日本の国家ヴィジョンの転換が求められている。どのような国にして行くのか。ヴィジョンなしには経済力も軍事力も機能しない。  地域コミュニティーの創生が新しい社会のベースとなる。 どうやら日本は、社会を1に近いところから作り変えるプロセスに入っているのではないか。

Posted byブクログ

2018/06/06

池内了の記事がいちばんストンと落ちた。高齢化は、いずれそれらの人々が他界する中で落ち着いてき、いずれは日本人全体が縮小する中で人口ピラミッドはいまほどいびつではなくなる。問題は高齢化ではなく少子化だという。そこまでも射程に入れた議論が大切とのこと。

Posted byブクログ

2018/05/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<目次> 序論   文明史的スケールの問題を前にした未来予測 第1章  ホモ・サピエンス史から考える人口動態と種の生存戦略 第2章  頭脳資本主義の到来~AIじだいにおける少子化よりも深刻な問題 第3章  日本の”人口減少”の実相と、その先の希望~シンプルな統計数字により、「空気」の支配を脱する 第4章  人口減少がもたらすモラル大転換の時代 第5章  縮小社会は楽しくなんかない 第6章  武士よさらば~あったかくてぐちゃぐちゃに、街をいじる 第7章  若い女性に好まれない自治体は滅びる~「文化による社会包摂」のすすめ 第8章  都市と地方をかきまぜ、「関係人口」を創出する 第9章  少子化をめぐる世論の背景にある「経営者目線」 第10章  「斜陽の日本」の賢い安全保障のビジョン <内容> 人口減少の社会をどう生きていくのか?欧米はどこもそういう流れが訪れている(東アジアでは韓国も)。それは悲惨なことなのではなく、人類の必然であり、それに対処することが必要。それは「拡大志向」や「経営者目線」ではなく、地域に根付き、自分の身の程だけ稼ぎ、楽しく生きていくことが必要なようだ。日本社会が栄えたのは、戦後のしばらくだけなのだから(それもアメリカの保護のもとで)、その夢はもう忘れる必要があることを教えてくれる本。

Posted byブクログ

2018/05/17

人口減少することはわかってる。でもその対策が子供を作る環境っていうのも芸がない。 むしろ何かを手放し諦めるべきなんだろうと思う

Posted byブクログ

2018/03/27

【日本の叡智を結集した、目からウロコの処方箋】21世紀末、日本の人口は約半数に――。人類史上かつてない急激な人口減少を迎える先進国・日本の苦悩に挑む11人の論考集。

Posted byブクログ