1,800円以上の注文で送料無料

未来 の商品レビュー

3.6

267件のお客様レビュー

  1. 5つ

    33

  2. 4つ

    98

  3. 3つ

    97

  4. 2つ

    14

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2024/05/08

未来からの手紙を筆頭に、あらゆる視点から物語が語られており、それぞれが様々な苦悩を持ちながらも、未来に向けて歩んでいく姿が描かれていました。 さすがはイヤミス女王と呼ばれるだけあって、モヤモヤするシーンは多く、不幸がてんこもりでした。やはり、ハッピーエンドではなかったです。ミステ...

未来からの手紙を筆頭に、あらゆる視点から物語が語られており、それぞれが様々な苦悩を持ちながらも、未来に向けて歩んでいく姿が描かれていました。 さすがはイヤミス女王と呼ばれるだけあって、モヤモヤするシーンは多く、不幸がてんこもりでした。やはり、ハッピーエンドではなかったです。ミステリー要素は少なかったですが、今まで読んだどの湊かなえ作品より、題名の通り「未来」に一筋の希望の光を持たせてくれる作品でした。

Posted byブクログ

2024/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前半はちゃんと読んでいたが、湊かなえさんの告白が個人的にあまり面白くなかったことを思い出したため、後半はサラーっと読んだ。 ずーっと嫌な気持ちで、最後の最後までしんどかった。イヤミス。

Posted byブクログ

2024/02/17

「告白」を彷彿とさせる、「これぞ湊かなえさん!」というくらい登場人物に不幸が起こって、モヤモヤのまま読み進めた物語。 登場人物にどんな未来が待ってるのかを最後の章だけでは、回収できないくらいボリュームのある長編でもありました。

Posted byブクログ

2024/01/07

未来の自分から手紙が届く。小学生の自分にはなんて楽しい出来事だろう。 希望いっぱいの夢のような出来事から始まるこの物語だが、大好きな父の死やいじめ、辛すぎる境遇など現実を浮き彫りにしている。 助けてくれる大人、話せる友達がいてくれてよかった。 物語でありながら、この世界で起き...

未来の自分から手紙が届く。小学生の自分にはなんて楽しい出来事だろう。 希望いっぱいの夢のような出来事から始まるこの物語だが、大好きな父の死やいじめ、辛すぎる境遇など現実を浮き彫りにしている。 助けてくれる大人、話せる友達がいてくれてよかった。 物語でありながら、この世界で起きている子供たちの恐怖の現実を忘れてはならない。

Posted byブクログ

2024/11/02

湊さんの作品はだいたい一気に読んでいましたが、今回の『未来』は、単行本だと結構分厚く、なかなか長い物語で内容もあまり明るいものでないので数日かけてじっくり読みました。 登場人物、それぞれに辛い悲しい過去があって、いつか夢の国ドリームランドへ行きたいという繋ぎ方。 (結局、まだ誰...

湊さんの作品はだいたい一気に読んでいましたが、今回の『未来』は、単行本だと結構分厚く、なかなか長い物語で内容もあまり明るいものでないので数日かけてじっくり読みました。 登場人物、それぞれに辛い悲しい過去があって、いつか夢の国ドリームランドへ行きたいという繋ぎ方。 (結局、まだ誰も行かれない) 子供の貧困問題をテーマに書かれた作品で、確かに自分が学生のころにも、クラスに何人かいたんだろうなと思い返しました。 ●文庫本には、本人(湊さん)があとがきを書いているので、あわせて読むのをオススメします。

Posted byブクログ

2023/11/09

面白い。だけど、疲れた… 物語に苦境はつきものかもしれないがあまりにもどきつい。そんな中、未来へ思いを馳せる登場人物達の話が視点を変えて展開される。人物描写から繰り出される伏線が気になってページをめくることを止められなかった。

Posted byブクログ

2023/11/01

重く辛い話だった。それでも読む手を止められず一気読みでした。人生普通に生きることが幸せなんだと改めて思わされた。子どもは親を選べない、全ての子ども達が未来に希望を持てれば良いのに。自分を殺して諦めて生きていかなければいけない子ども達はやっぱり一定数いるのだろうかと思うと何だかやり...

重く辛い話だった。それでも読む手を止められず一気読みでした。人生普通に生きることが幸せなんだと改めて思わされた。子どもは親を選べない、全ての子ども達が未来に希望を持てれば良いのに。自分を殺して諦めて生きていかなければいけない子ども達はやっぱり一定数いるのだろうかと思うと何だかやり切れない。

Posted byブクログ

2023/10/08

恐ろしい話でトラウマ。「未来」という明るいタイトルだけが支えで、救いを求めて1日で読んでしまった。救いは無い。

Posted byブクログ

2023/09/23

あまりの問題の重さに胸が苦しくなる。苦しくなりながらも湊かなえワールドに迷い込み夢中で読んだ。 昨今の有名芸能事務所社長の鬼畜の所業が明るみに出て大スキャンダルになっているが、これを読むと未成年への性的虐待がどれほど心を崩壊させることなのかを改めて思い知らされる。 助けを求め声を...

あまりの問題の重さに胸が苦しくなる。苦しくなりながらも湊かなえワールドに迷い込み夢中で読んだ。 昨今の有名芸能事務所社長の鬼畜の所業が明るみに出て大スキャンダルになっているが、これを読むと未成年への性的虐待がどれほど心を崩壊させることなのかを改めて思い知らされる。 助けを求め声を上げる子供たちの声を聞き取れる大人が一人でも多くいて欲しい。

Posted byブクログ

2023/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

湊さんの作品にしては、少し希望を残したような、前向きエッセンスのある終わり方でした。 未来からの手紙の仕組みについては、割と早い段階で勘づく方も多いのではないでしょうか。読み進めていくと、謎、物語のポイントは別のところにありました。 その謎自体も、推測はできるのですが、主人公と一緒に「そうであってほしくない」と祈りながら、でもどんどん「そうであること」が明らかになっていく。その過程が楽しめました。 登場人物の行動というか、事件や境遇、設定にリアルさはあまりありませんが、その人物の存在・感情にはリアルさがあります。用意された舞台は小説らしく作り物なのですが、その中の人物それぞれは生きていると感じました。これこそが湊さんのすごさで、それに触れられて幸せな時間でした。

Posted byブクログ