1,800円以上の注文で送料無料

出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと の商品レビュー

4.1

357件のお客様レビュー

  1. 5つ

    119

  2. 4つ

    136

  3. 3つ

    67

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/29

自分の得意分野で戦うことの重要性と大切さを特に感じた。人によって戦える土俵が違うし、得意なもの、好きなことも違う。 著者は読書が好きで、過去にヴィレバンで働いていたこともあり、その人にあった本を紹介するという他の人にはできない強みを持っている。 それに気づいたことが、多くの人との...

自分の得意分野で戦うことの重要性と大切さを特に感じた。人によって戦える土俵が違うし、得意なもの、好きなことも違う。 著者は読書が好きで、過去にヴィレバンで働いていたこともあり、その人にあった本を紹介するという他の人にはできない強みを持っている。 それに気づいたことが、多くの人との出会いに繋げれたのではないだろうか

Posted byブクログ

2023/07/21

ただただ面白かった。 人間だから色んなことがあるけれど、好きを貫き通すのは良いことなんだなと思った。それが、方向性もなく無鉄砲にさ迷い歩いて気付けばゴールしていたなんていうのも、ドラマや映画みたいな展開で好物でした。 この方の本屋さんに行って、自分も本をおすすめされたい。

Posted byブクログ

2023/07/04

この本をなぜ勧めるのか、その人その人にドラマがあって、それに寄り添ったり後押ししてくれるような本を紹介しつつ、自分も成長する。久しぶりにいい本に出会えた。

Posted byブクログ

2023/07/01

人との新たな出会いって意識しないとなかなか生まれないよなと、普段の生活を振り返ってみて思った。気がついたら自分と似たような趣味や思考を持った人たちばかりと絡んでいる。それはそれで楽しいけれど、全く関わりのないような世界の人とも出会ってみたい。そう思わされた。 あまり合わないなと...

人との新たな出会いって意識しないとなかなか生まれないよなと、普段の生活を振り返ってみて思った。気がついたら自分と似たような趣味や思考を持った人たちばかりと絡んでいる。それはそれで楽しいけれど、全く関わりのないような世界の人とも出会ってみたい。そう思わされた。 あまり合わないなと感じながらも、パラパラとページを捲る手が止まらなかった。 気になった本 ・23分間の奇跡 ・モジャ公 ・白いしるし ・わたしを離さないで

Posted byブクログ

2023/05/21

おもしろい本に出会えたらいいなと思って読んでみたら、この本自体が小説のようでおもしろかった。 正直この本の中で紹介されている本で興味を引くものはほぼなかったけれど、それでも楽しく読めた。

Posted byブクログ

2023/04/30

出会い系で出会った人の特徴となんでそれを選んだかの経緯が簡潔に書いてあるので、イメージしやすいし読みやすかった。 色んなジャンルの本が登場して、本好きの人だと知ってる本が出てきたり、読んでみたい本にも出会えると思うし、もっと自由に身軽に生きれる気がしてなんとなくワクワクする感じよ...

出会い系で出会った人の特徴となんでそれを選んだかの経緯が簡潔に書いてあるので、イメージしやすいし読みやすかった。 色んなジャンルの本が登場して、本好きの人だと知ってる本が出てきたり、読んでみたい本にも出会えると思うし、もっと自由に身軽に生きれる気がしてなんとなくワクワクする感じよかったです

Posted byブクログ

2023/04/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルにもあるように、1年間で何十人と出会い系サイトを通じて会うという物語。 動機はともかく、その行動力とそこから得られたことを自分なりに自分の中でフィードバックしている花田さんに感銘を受ける。 文章を読むにつれてとにかく常識人な方だと感じた。夫との仲で色々あったところ、疲れていた花田さんが元気になっていき、1年前とは見違えるほど自分で自分の世界を切り開いていて、私には眩しいぐらい素敵な人だと感じた。 私自身、誰か知らない人の人生とか知らない人の世界観を覗きたくなることがあり、これは実話ということで本を通して知らない世界を覗けた。本の中で誰かが言ってたように出会い系サイトってほんとに大丈夫なの?って思っていたので、意外にも面白くて楽しい世界が広がっていると知り、私も少ししてみたいなと思った。 花田さんにいつか会ってみたいです。

Posted byブクログ

2023/05/02

ビレバン店長やニコタマ蔦屋ブックコンシェルジュをしていた筆者が、タイトルどおり様々な人に様々な本を紹介するお話。 出会い系サイトを「ここはどこかへ行く途中の人が集まるところ」と表現しているのにしっくりきた。 紹介されている本が巻末で一覧にされているのはありがたい。

Posted byブクログ

2023/03/19

なんていうか、うまく説明できないけど、超良かった。 あぁ自分もレビューが下手でイヤになるから修行したい… 色んなものが詰まった本だった。紹介する本への興味、興味惹かれるレビューの上手さ、出会い系サイトでの出会いによる様々な人間模様。 でも何よりもやっぱり、著者が興味を持って、思い...

なんていうか、うまく説明できないけど、超良かった。 あぁ自分もレビューが下手でイヤになるから修行したい… 色んなものが詰まった本だった。紹介する本への興味、興味惹かれるレビューの上手さ、出会い系サイトでの出会いによる様々な人間模様。 でも何よりもやっぱり、著者が興味を持って、思い切って飛び込んで、そしたらそこには近くて遠いところにあった未知で無限の世界が広がっていて、小さくて淀んだ世界だと思ってたものがこんなにも広くて面白い世界なんだという、ビジョンの広がりが、なんともいえず羨ましい。 自分では「ここしかない」と思ってるものが他人からするとそんなことはなくて、一歩踏み出せば世界はこんなにも面白いモノに、ヒトに、機会に溢れてる。 やるぞ、俺も。 ありがとう。

Posted byブクログ

2023/03/12

題名でギョッとしますが、読み終わると肩が軽くなる本です。漠然とした不安や、「真面目に生きる」ことに疲れた人の特効薬になります。本を愛している人にも、とにかくエッセイを読みたい人にもオススメです。 自分にとっては、出会うべくして出会った本でした。

Posted byブクログ